2022年03月25日 04:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1641140723/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
- 361 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 16:32:15
- うっかりしていたけど、孫の給食期間が18日(金)で終了だったわ…
共働きの子ども夫婦、孫は高学年になって学童保育を辞めてしまったので、
明後日から、うちに来るのだった…
スポンサーリンク
- 私たちはアラカン夫婦で、毎日ブランチなの。
ブランチ内容は、インスタント味噌汁・ご飯・納豆・漬物・たまに目玉焼きくらいの食事なのよ。
なので、子どもには弁当もたせるように言ってるのだけど…
嫌な顔をしていたし、そもそも、給食期間の予定表どころか、
終業式や始業式の連絡さえ、孫に丸投げなの。
孫は孫で婆に日程言ってくるけれど、
孫を託す親は親で日程伝えてお願いしてくるべき…と、婆は思うわ。 - 362 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 17:49:47
- >>361
お孫さんの世話の愚痴をいつもこぼしておられるけど、
そこはもうはっきり娘さんと話し合いをなさったほうがいいんじゃないのかしら
ここで言ってないで娘さんに仰ればと思うわよ - 363 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 18:31:59
- >>361
預かりのルール決めておかないと何かあったときに一方的に責められる可能性もあるし
362さんの言うように娘さんと話し合った方が良いと思うわ
そうでないならここではなく吐き出しスレ等に移動なさってはどうかしら - 364 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 18:34:48
- >>361
婆も>>362婆と同じように思うわ
お弁当持ってきてって言って嫌な顔したりする娘さんはおかしいと思うし、
思ってるだけでちゃんと注意せずに受け入れてる361婆も良くないと思うの
預かってもらってる立場なんだから、親として最低限の事すら出来ないなら
もう預からないって言えばいいのよ
婆様の気持ちはわかるんだけど、ここは愚痴スレではないから、
毎度毎度同じ事をここで愚痴るのなら本人にピシャリと言った方が余程いいと思うわ
コメント
子ども夫婦が実の我が子に何の期待もしてないからそんな放ったらかしなわけで。
弁当持たせたり予定聞いたりせず、カップラと場所だけ与えてりゃいいよ。
どうせたいして大成しないんだから。
小学校高学年でしょ?
もう大人が常に傍に居て食事の世話までしてあげないといけない年齢じゃないじゃん
甘やかしすぎ
毎度毎度愚痴ってるの?
娘にガツンと言えない親なんだね
コテハンとかでもないのに速攻特定されてるのは何でだろ?
よっぽど同じような内容の愚痴を書き込み続けてるとか?
そっくりな内容を見たと思ったけどこれは日付が最近だった
自分はもう2食しか食べないのに孫のためにわざわざ昼食を作らないといけないって話だったのを覚えてる
マックにでも連れて行けば?
費用は娘に請求すればいいんじゃね?
娘夫婦って書いてないのに何でスレ住民は娘って断定してんの?
子どもって言ってるし息子だと思う
だから弁当嫁に頼むのが嫌なのかと
※7
なんでだろ?
息子だったら嫁に言及しがちだからかな?
ここは愚痴スレじゃないってスレ住人にいわれるほど
同じネタで何度も愚痴ってんのか…w
アラカンっぽい仕草だな
いつも預かってくれる、ご飯も食べさせてくれるってタダでと思われていますね。お祖母様でもまだ元気で若いみたいですからその日は用があるから預かれないとチョコチョコ居ない日を増やすとか出来ないですか?
何度も書いてるから特定されてるんだろうけど、仮にこれが初めての書き込みだとしてもああ娘夫婦だろうなってわかるよね
息子夫婦なら「嫁が」ちゃんと頼んでこないってところを強調しそうなタイプの婆様だし
まとめでしか読まないけど婆スレで初っ端から辛辣なレスついてるの珍しいね
よっぽど有名な人なのかな
※7
362と364がお前毎回毎回同じ愚痴持ってくるないい加減うぜーって言ってるからその中のどこかで娘の話してたんだろうね
預かってあげてる立場なんだから強気で文句言えばいいのにな。
文句言ったら孫に会わせて貰えなくなるとか思ってんのかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。