2022年03月26日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 968 :名無しさん@おーぷん : 22/03/21 18:08:50 ID:BS.sk.L1
- 食パン1斤貰ったから3時のおやつに牛乳と一緒にチマチマつまんでたら
いつのまにか半分くらい食べ尽くしてた
お腹が、お腹が重い…
スポンサーリンク
- でも久々に食パン食べたし病気してたから前より8キロほど体重落ちてるし
多少肉を取り戻すためと考えたら食べても良かったはずと甘えたことを考えている
残りの食パンはチョコレートクリームつけて食べたいな
身体に肉をつけるためだから許されるはずだモグモグ - 969 :名無しさん@おーぷん : 22/03/21 18:25:06 ID:hD.gf.L1
- >>968
炭水化物「体の熱になるものです」
タンパク質「体の肉になるものです」
ビタミン「体の調子を整えるものです」と習ったからタンパク質も食べて~ - 970 :名無しさん@おーぷん : 22/03/21 19:14:04 ID:CT.nq.L1
- >>968
あまり急にたくさん食べないほうがいいよー
沢山食べるにしてもパンばっかりはあまりオススメしない。バランスよ - 971 :名無しさん@おーぷん : 22/03/21 19:24:07 ID:cs.sk.L1
- >>968
身体が求めてるんだよ。たんとお食べ。 - 972 :名無しさん@おーぷん : 22/03/21 19:41:46 ID:BS.rz.L1
- >>969-971
お肉も鶏肉を蒸したものから積極的に摂ってるぜー
パンも好きだしチョコレートクリームつけは確定事項だけど
やっぱお米と茹でた野菜のほうがもっと好きだから
バランスよく食べて体の肉を増やしていくよ
そしていつか胃腸の調子が完全に回復したら揚げ物を食べるんだもう3年くらい食べてないから
コメント
自分の体重と脂肪を分けてあげたい…
チョコクリームよりも板チョコをのせてトースターで焼いて食べると美味しい
焼いた後、バター塗ってちょっとバニラアイスを乗せるのも美味しい
リンゴジャムや桃のジャムを塗ってバニラアイスも美味しい
カロリーは知らないけど
唐揚げにチョコレートソースか……
糖尿病治療者には縁の遠いものだよ
炭水化物ばっかりだと体脂肪率ばっかり増えるよね
隠れ肥満に注意⚠
食パンおやつにするとか初めて聞いたw
焼きたての食パンおいしいよね
4人で摘まんでたらすぐ無くなったよ
昨日買うだけ買って食べなかった寿司とカツ丼をパンに挟んで食べてしまった
食パンって何でも合うからいいよね
1斤、切ってない状態でもらったなら、半分は中くりぬいてシチュー(レトルトあっためたヤツ)入れてチーズのせて焼く!
ウマウマ~♪
高級食パンだと甘みがあって、食事というよりおやつとして食べてしまうのは分かる。
砂糖や生クリームをたっぷり使ってるから、ちょこちょこつまんでたら摂取カロ/リーエグいことになるw
食パンの耳にチョコレートクリーム塗るのが大好きすぎてやめられない
炭水化物だけじゃなくて何かしら挟んだほうがまだマシだよね
美味しい食パンだといけちゃうけどマズイ。美味しいけどマズイ。
おいしいバケットもやばいよね
気がつくとバケット半分ペロリだしアゴが疲れてるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。