2022年03月28日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 59 :名無しさん@おーぷん : 22/03/23 15:07:16 ID:HO.eu.L1
- 高校生の子供の同級生が妊娠して、最初は
「子供が出来ても高校は辞めない」と自分なりのプランをドヤ顔で語ってたらしい
スポンサーリンク
- 親と学校とクラスメートがその子を全力でサポートして
彼氏と結婚して子供産んだ後、子育ては両方の実家に任せて
自分も彼氏も普通の学生生活(※費用は当然全額親持ち)を送るというプランで
こんなん無理、と親にも学校にも拒否されたらショック受けてたとか
どうやらSNSで「高校生で妊娠するのは悪いことじゃない
学生が安心して産める環境を整えるのが学校教育の正しいあり方」
と馬鹿なこと言ってる人に影響されたらしいけど
自分一人の食い扶持も稼げない人間がすべて周囲からサポートして貰う前提で
子供を産むなんて高確率で不幸になるし迷惑だからやめてほしいわ
以前その学校で大きい病気した生徒には、
教師の方がその子の入院先や家に通って勉強を教えたり
具合悪い時用の休憩場所を作ったりかなり配慮して卒業させたと聞くのに
妊娠には配慮してくれないのはおかしいとか騒いでたけど
彼氏が「結婚したくないし子供もいらない」と言いだして、
結局その女の子だけが退学していった
素人考えだけど学校とは、一人の人間が社会で生きていけるように
育てて送り出す機関だと思う
だから子供を産める環境が整うまで無責任な妊娠をさせるなorするなって教えるのが
教育の正しいあり方じゃないのかな
いくらSNSで肯定的な発言してる人がいても、その人たちが
実際なにか協力してくれるわけじゃないってことにも気づかないお子様は
まだやることもやるなって言いたい
コメント
性格悪そう
「ガキが子供作るな」ってのは、正にこのことだな
※1
全く同意
自分のことしか考えずに、産みっぱなしであとは周りがサポートしてくれるとか、どんな性格してたらそんな自分勝手な考え方になるのか、不思議で仕方ないよ
夢みるのは勝手だけど、周りを巻き込んでまでみる夢じゃないね
まず彼氏が避妊もしないやつなのに子供産んでくれって言うわけないじゃん
そんで自分の親がドラマみたいに、お母さんがサポートするから産みなさい、なんて言ってくれる親かどうかなんて高校生になっても分からないものかね
その高校生の保護者や周囲には同情するし、そもそも
高校生の子の考えが浅いとは思う
ただそれはそれとして、理念や理想としては妊婦であるとか
子供がいるという理由で学校は拒否してはいけない
「素人考えだけど学校とは、一人の人間が社会で生きていけるように育てて送り出す機関だと思う」
話の女子高生がパッパラパーなのは事実だが、↑そんなの親の仕事だろ。
ただでさえ教師はブラック職なのに。
子供がいるとか関係なく、不純異忄生交友で退学なんだろ
不純異忄生交友で退学なら彼氏の方も退学になるだろ。やってるんだから。
※7
やったという確かな証拠がなきゃ退学にできないんだろw
※6
義務教育まではそうだろうが、高校と大学は違うだろうな
やった男の方は気持ちいいだけでなんのデメリットもなし
若い子とヤリたいだけの男なんて何歳でも結婚や妊娠出産は考えてないだろ
子供を産むってことはその子供に責任を持つってことで高校生が妊娠するのは準備も何もなしに自立しろと社会に放り出されるってことだよ
周囲は協力的な態度が当たり前で産んだあとも前と同じ気楽な学生生活が送れるとなぜ思うんだろうか
この父親には責任を取らせるべき
母親には『妊娠は病気ではない』と言いたい
この話の高校生並でなくとも、ある程度は頭お花畑じゃないと、妊娠出産子育てとかいう、自分の人生を分け与えるような行動には踏み切れないとも思う。
高校生で妊娠出産した人たちってそれは悪いことじゃない!って言うけどさ、一生懸命自分たちを正当化しようとしても残念ながら普通じゃないんだよ
自分たちが「普通じゃない」側だってことを認めなよと思う
「産んでしまえば周囲が助けてくれるだろう」「どうにかなるだろう」なんて
安易に考えるなよ。
あと男も出すだけ出して逃げんな。
正直、高校大学での妊娠出産なんてバンバン奨励して
少子高齢化にストップかけてほしい。
出産でダブって高校で再勉強してもらう方が、
中年なってからやれ時短だ育休だ妊活だで他人に全力で寄りかかるよりかは経済回りそう。
同級生も彼氏も最初から最後まで子供の言動なのに同級生だけデメリット受けてるんだ
やりきれないなあ
自分で育てずこうのとりのゆりかごに託せばよかったのに
そしたらせいぜい一年留年か通信への転校で済んだよね
育てられる環境整えられないうちは作っちゃだめだよ
※18
子供が子供を産んだら親に全力で寄りかかるし
親はおそらく40代の働き盛り世代
その世代が育児に振り回されたら結局同じことでは
ここで退学させるとその後の職が変わるから
一旦休学させて、何が何でも卒業させるほうがいいのでは
男の方も厳罰にしないといつまでもなくならない問題だよなー
男は一切無罪だよね?なんかあったら書くだろうし
これをイージーと言わずしてなんと言うのだろうか
>>23
今回の件はアホの娘だけ退学は確かに公平じゃないわな。まあ、そのまま学校に残れる面の皮の厚さはすごいが。
ガキならまだ卒業後は多少なりとも収入を得る可能性はあるが、
2人揃って永久にまともな収入を得る見込みのない重度のアレな人たちをマッチングして子作りさせようとする恐ろしい集団もおるんやでw
自分たちで面倒見る気もないのにw
うちの子が通う幼稚園の他のクラスに二十歳の保護者がいるけど
14歳で妊娠して15歳で産んで中学は半分も行ってないらしく、色々と物知らず常識知らずだわ
送迎も毛玉だらけのダボダボスウェットとサンダルでだらしないし、提出物の事で頻繁に担任に注意されてて、その子供が可哀想
若くてもきちんとしてる人もいるけど、やっぱり最低限高校くらいは卒業して、バイトくらいは経験してから出産するべきだと思う
※27
それは見えない障害持ち…
若すぎる出産~云々より福祉の管轄やね
主婦が大好きな海外だと中高生が出産しても学校に行くのが普通のことなんだよね
赤の他人からしたら高校生でも妊娠出産を認めれば少子化解消になるんじゃねって思うけど
子供を持つ親からしたら高校生で出産するのがありがちな社会とか怖くて仕方ないだろうね
結局責任とる人が嫌がるんだから高校生の妊娠は正しくないんだろうね
私の高校時代(40年以上昔)でも高校生で妊娠、中退っていたけど、高校生目線でもやっていけるの?と周りは遠巻きにしてたよ
高校生なりに生活するにはお金が必要だとか低学歴では就ける仕事が限られるとか理解できてたし。
命が生まれるって神秘敵、素敵(はぁと)なんてお花畑は本人だけだった
定時制通信制なんかだと在学中に妊娠出産する生徒もいるって聞いた事あるな。まぁ成人している生徒もいるだろうからまた別枠だろうけど。
昔ヤンチャだった先輩が高校在学中に妊娠してしまったらしいんだけど、高3になってからだったから頑張って登校して単位を確保して在学中か卒業直後に元気なお子を産んだらしい。
先生たちはいい顔しなかったらしいけど、この場合はその先輩や親が責任を持って登校して周りに迷惑もかけなかったから仕方なく許容されてた感じなんだと思うわ。
私も報告者の意見に同意で、自分の事も自分でできない、親に世話になっている内は子どもなんて作る資格はないと思うよ。
セイに興味津々の年頃で、生物学的にも理には適ってるだろうからヤるなとは言わない。でもヤるならきちんと避妊しようよ、それができないならヤるなって思う。
男は気持ちいいだけで終わるし女が妊娠しても逃げられるけど、女は妊娠したら十月十日体の中に子がいるわけだし、産むにしてもおろすにしても大きな負担になるわけだからね。
彼氏が避妊してくれないとかならヤるべきじゃないと思うし、万が一のセイ被害なども考えたら生理が始まったらピルを飲んでおくと安心だと思う。
自分語りになるけど、私は精神+発達でメンタルも体調も不安定だから絶対に子どもは作らないと決めていて、恋人とヤる時はピルを飲んでゴムを付けて二重に避妊している。
自分の面倒も充分に自分で見られない人間が子どもなんて作ったらあかんよ。調子が悪くなると働けなくなるからペットすら飼う資格はないと思ってるわ。
※32
全日制の女子高生が妊娠を機に定時制・通信制へ転校することはよくある。
>子供を産める環境が整うまで無責任な妊娠をさせるなorするなって教えるのが
教育の正しいあり方じゃないのかな
散々そういう教育をされてきた世代だけど、
それでも学力低い高校だとそれで途中退学はあったからね
結局は本人に、想像だけで納得できる知能が必要なんだよ
ネットでなんでも調べることが出来て良い時代にはなったけど、検索エンジンが余計なお世話(設定にもよるけど)で検索してる人間が望むような検索結果を表示するようになってしまうことがあるんだよね。
それをフィルターバブルって言うそうだけど、Aさんのパソコンは高校生でも子供を産んでも良いという意見が多い検索結果となり、Bさんのパソコンは反対意見が多い検索結果になる みたいな。
多くの人は「なんか偏ってるかも?」と気付いたり、あえて自分とは逆の考えの場合はどうなのかまでを調べたりするもんだけど、子供は自分が望む答えばかりの検索結果に「世界の大多数が私と同じ考えだ!親や学校の先生だけがオカシイ!」となって聞く耳もたなくなりがちで厄介なんだよねえ。
それはそれとして妊娠したら退学は福祉の観点からはおかしいでしょ
男の方も厳罰にとかいうけど、女の証言しかなくて本人が否定しても
証拠もなく処罰するのか?
※18
言葉を選ばずに言うと、独り立ちさえしていないのに子供をこさえるようなのって九分九厘がよくて知的ボーダーだろうし、精薄モドキが繁殖したところで負債にしかならないと思うの
社会に必要なのは将来の納税者たりうる健常者であって、底辺未満のお荷物ではない
ある程度育ててから復学すればいいのにとは思う。子育てを親に丸投げで自分は学生生活を送るのは流石にちょっと思うかな。
女は妊娠したらほぼ確実に不純交遊の証拠となるけど男は出すだけだからシラをきればなんとか逃げられる。巻き添えで辞めさせるならDNA鑑定かな。
しかし高校生に妊娠させて2~3人産んでから就職とかもう国が特別に職場用意しないとパート程度の低収入が関の山だよね。少子化のためってそんなことしても誰も助けてくれないし。
今の日本なら高校大学出て福利厚生しっかりした所に就職、30手前までしっかり働いて業績つくってから出産が1番安定してるかも。
※40
みんなそのレールに乗れるように競争しているのやで。
そのレールから自ら外れる選択をするならそれなりの覚悟が必要。
まわりのみんなが助けてくれる前提の人生設計はおかしいという話。
まあ、高校生なんてまだ子供だから
そういう甘い考えを持ってしまう子もいるだろう
クズ男がもちろん1番最悪だけど、クズ男を選ぶべきでないって言うのを女子共通の認識にしないと不幸なシングルマザーが増えるばかりでは?
祖父母や高校大学が妊婦をサポートしましょうみたいな甘い世の中になったら、若い男は逃げる一方なのでは?
女の方は順調に就職できても家庭は持てない、片親だからなにかと税金貰いがちで、全然国に貢献できないと思う。
学校に期待し過ぎてるんじゃないの
生まれた場所が悪ければ「生きて義務教育期間を乗り切る事」が
目標になることもあるのに(旭川とか)
自身がまだ生物的成長過程で妊娠・出産すると身体がぼろぼろになるって聞いたけどな
まぁ、DNA鑑定してないなら
男子生徒は巻き込まれただけの被害者だしねェ
もうすぐその子供扱いしてる高校生でも成人扱いになるらしいけどな
※38
学生出産が知的さんの特権みたいになってて、
40越えても未来の可能性なんか一個も残さない健常高学歴女性が増えすぎてるのが問題なんだから、
賢い人こそ若いうちに産み終えると得をする世の中にすべきだと思うんだけどね。
相互幇助の仕組みだって、
成長止まって守りに必死なおっさんおばさんよりも
早く一人前になろうと必死に生きてる若夫婦のためにサポートしたい。
と、高齢出産おばさんは思います。
親に丸投げお花畑なパー女は論外として、
避妊に気を付けていても失敗してしまい、悩んだ末に産むことを決断、という女生徒が
問答無用でドロップアウトして中卒になってしまうような仕組みは良くないと思う。
産休・育休に準じる感じで、籍を残して休学・復学し 卒業できるようにバックアップするする方が、
本人にとっても社会にとっても有益ではないだろうか。
もちろん、それをするには男女とも、一人の「親」として責任を負い
育児と仕事の両立で苦労している社会人と同様のことを、育児と学業で果たさなければならないが。
>>48
成人年齢の変更と同時に、男女平等ということで婚姻適齢も引き上げられるけど
個人的には、それって16~17歳で妊娠・出産した女性がかえって不利益を被ると思うんだよな。
18歳とかそれ以上を婚姻適齢にしている他国でも、子を産んでる場合は例外
みたいな救済措置を設めている所もあるし、
「婚姻適齢は男女とも18歳、ただし子の父母が婚姻する場合は男女とも16歳
(親権者の同意なり、家庭裁判所の許可なり、必要な保護手続を置くなら置くで)」
とかの方がベターな気がする。
×設めている
○設けている
※38
超同意
何歳でも学校に戻れるようにすればいいんじゃないかな
18超えていれば妊娠・出産もいいと思うけどね
それだと高校は卒業してるか
托卵OKならヤり逃げももちろんOKでしょw
何だか知らないけど、若くて頭が悪い女の子は結婚や出産がゴールと考えてる所はあるね。
その先は「ステキな彼氏と可愛い赤ちゃん3人で幸せに暮らしました」っていう
ふんわりとしたイメージしかないというか。
そこに生活費や家事育児の概念が全くない
だから10代のデキ婚は離婚率高いんだよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。