2022年04月11日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 563 :名無しさん@おーぷん : 22/04/06 13:07:12 ID:ml.i4.L1
- 我が家では料理は私の担当になっているのだけど、夫が連絡不精で困ってた
帰りが遅くなるなら事前に教えてほしいし、作って待ってるこちらの身にもなってほしい
と常々訴えていたけれど暖簾に腕押し&馬耳東風
スポンサーリンク
- 何回喧嘩しても改善されないので、もう諦めて次の日に回したりもしていたものの、
次の日の夕飯のおかずが夫の好物だったりするとそっちを食べようとしてまた一波乱起きる
古いのを食べてからにしろよと
以前ネットで相談した時は「次の日に回せ」って意見が大半で、
古いおかずはスルーで新しいご飯を食べようとすることについては
「前のはあなたが朝にでも食べて旦那には出来立てを食べさせたらいいじゃないミ☆」
って夫寄りの意見ばっかでブチギレそうになった
でも、妹に愚痴った時に「作らなければいいじゃん」と言われて目が覚めたわ
そうだよ、あっちが夕飯を食べるって申告してきた時だけ夫の分を作ればいいんだ!
これこそ目から鱗
そう頭を切り替えると億劫だった食事作りも格段に楽になった
人に食べさせると思うと気を使うけど、自分だけが食べるならいくらでも手を抜けるもの
焼きそばで済ませたり前のおかずを使い回したり、仕事で帰りが遅くなったら食事を抜いたり
夫が何か言ってきたら「文句があるなら食べるなor連絡しろ」で完封できる
思いやりはないのかって言われそうだけどそこはほら、お互い様なので
むしろ私のストレスが軽減されたことで夫に突っかかることが減ったし、
夫も連絡する習慣がぼちぼちついてきたので、結果オーライだと思う
なんだか動物の躾みたいだけどね
〇〇をしないと嫌なことがあるから〇〇しよう、みたいな?条件付けってやつ
本当は話し合いで解決したかったんだけどな…
相手のことを思えばこそ口うるさくなってしまうけど、
どうでもよくなるとストレスがなくなるって複雑だよね
コメント
愛は食卓にある
昭和時代はメールも無いから残業で
いつもより数時間帰宅が遅かった父親の
晩ごはんを母親は用意しなくて
その日は大喧嘩になっていた
子供のこっちが修羅場になった
母親はプチ家出するしね
男性に対してはそういうやり方で合ってるよ
女性相手みたいに情に訴えるのは効果ない
どちらの方法が悪いとかではないし相手に合わせた方法がいいと思うよ
こうやって愛情は減っていくんだな、と思う。
相手を思ってゴハン作ってるのに、当の夫がそれを踏みにじるんだものねぇ。
料理は「愛」なのに。夫みずから「愛」を捨ててるんだ、と気づいてほしいわ。
子供じゃないんだし夕食ないくらいじゃ死なない
連絡しないならご飯は無い
これを徹底した方が夫婦円満になると思うよ
子供もそうだけど親が怒ってても結局大丈夫って思うと
行動がエスカレートするだけ
仕事の都合で連絡できないこともあると思うけど、そんなこと稀だろw
家に帰って飯がある、こんなうれしいことは無い
会社から出た瞬間にスマホで連絡すればいい、ただそれだけの事すらできず
ネットで工口動画とかYouTubeとか見始めるクソ男どもに食わす飯はねえわなw
なるほど、逆転の発想でうまくいったのか
すり減った愛情分ちょっと虚しさが残るけど、これからまた改善するかもしれないし。多分。
大切なものをひとつ失ったって夫は気付いてないんだろうなぁ…
そりゃあママの愛たっぷりで育ってるからね!
お嫁ちゃんもママみたいに僕ちんのこと愛してね!
すり減った愛情くらいがちょうどいい。
ほうれんそうができない
何度言っても改善しない
対策を立てた側が動物のしつけみたいだと思う
諦めることで楽になる
数え役満、発達障害
ATM扱いは嫌がるのに進んでATMになってるようにしか見えない
これも発想の転換てことなんだろうか
うちは適当に食べたい所だけ食べて捨てられてたな
そんで私も作るの辞めた
前の日に作ったものがあるんだから改めて他に作ることはないんだよね。
しかもダンナの好物なんて造る必要なんてないでしょ。
>相手のことを思えばこそ口うるさくなってしまうけど
別に旦那のこと思って口煩くしてる訳じゃないよね?「作って待ってるこちらの身になれ」って、自分で言ってるじゃん。
ほうれんそうができない人間には、舐められてると感じるよね
70舐めてる、30元々ズボラ…とかでも
報告者みたいな悩みはよくあるから深刻に捉えてもらえなかったりするよね。かなりストレスになるのに。
動物の躾みたいだと思って気にしているようだけど良いと思うよ。
旦那は行動分析学で言う嫌子回避をしてるんだよ。
言葉で注意するとカウンターコントロールっていって反発が起きるから、今のやり方を黙々と続けるべし。
好きになって結婚した人への愛情が死んでいく方もしんどいよな。
※17
相手のことなんてどーでもよくなったら怒らないよ。相手を好きで思ってるからこそ怒る。怒るのもエネルギーいるんだよ。
子ども相手だと罰を与える学習はダメって言われるけど大人はそっちのほうがいいよね
>>21
連絡があった時だけ食事を用意する
って別に罰でもなんでもないから
嫌な思いをするんじゃなくて、自分の行動が起こした結果と分かる方が頭に入ってくるのかも。
なんだっけ、女は電気をつけたら消すまでが目的だけど男は電気をつけたら目的達成みたいな脳の作りだった気がする。
脳の構造が全く違うから同じ価値観求めたってしょうがないので落とし所大事よね。
思いやりはないのかって言われそうだけどそこはほら、お互い様なので
ここが好き
>思いやりはないのかって言われそうだけどそこはほら、お互い様なので
「そんなことないよ」っていってもらいたいんだろうね
連絡すれば晩御飯用意してくれるんだから思いやりの塊だろうが。
自分でやったことがないから、どれだけの工数がかかるか想像できない。
自分のなかの優先順位が低いから共有化の手間を惜しむ。
家庭内のことだけど、ちょっと聞いただけでもその旦那は仕事できなさそう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。