2022年04月11日 18:05
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1200394312/
その神経がわからん!part210
- 33 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/16(水) 09:52:17 ID:Q5s8L5ZR
- 私は結婚をして家を出ているけど、実家は車で10分ほどの近所。
今、妊娠中なので体調が悪い時や旦那の出張中などは、実家に帰ることも多いんだけど、
実家には犬がいて家の中で飼っている。
妊娠中の今はもちろん、さらに産後は抵抗力の低い赤ちゃんも一緒だし、
犬の毛や雑菌?などが気になるので、両親に犬を外で飼う様にして欲しいとお願いした。
スポンサーリンク
- 両親は渋々といった感じで納得してくれたが、
それを聞きつけた妹(実家を出て一人暮らし中)が大激怒。
「今までずっと家の中で過ごしてきたのに急に外に出すなんてヒドイ、
どうしてもと言うなら私がペットを飼えるところに引っ越して引き取る」と両親を煽る煽る。
結局両親が折れ、夜だけは家に入れるということで解決したみたいだけど、
妹はまだ納得しておらず、
物件を探している様子。両親が犬を可愛がってるの知ってるのに、あてつけみたいに。
でも夜だけと言っても毛は家の中に入るし、私も納得できない。
不妊の果てにやっと妊娠できたのに、こんなことで揉める神経がわからん。 - 36 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/16(水) 10:30:54 ID:VS3qM4e9
- >>33
里帰りしなけりゃいいじゃん
近いなら母親に家に来てもらえ
家族の一員である犬を外に追い出す
33の神経がわからん
- 38 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/16(水) 10:40:06 ID:Kjv0EgJj
- >>33
不妊だろうが何だろうが、1人目の子供でそこまで親に頼るなよ。
夫婦2人でやって、どうしてもダメな時だけ頼れば?
実家に行くんじゃなくて、親に来てもらえばいいだけの話。近いんでしょ。
育児グッズとやらも自宅にあるだろうし、その方が利にかなってると思うが。
自分は犬(ってか動物)嫌いだが、あなたの神経の方がわからんよ。 - 39 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/16(水) 10:42:09 ID:usq4Kmvb
- >>33
この寒空の下、ずっと家で生きて来た犬を屋外に放り出せと。
ネタじゃないならあんたに母親になる資格はない。
自分がお腹の中にいたせいで、お爺ちゃんお婆ちゃんの大事な犬が
寒い外へ追い出されて凍え死んだなんて、子供が将来もし知ったら
どんなに傷ついて母親を恨むか想像できないのか。 - 43 :人間のエゴ、ここに見たり。 : 2008/01/16(水) 11:02:59 ID:cYV91/o3
- 犬の方が赤ちゃんより先に家族になってるのにねえ。
しかもその近距離なら実家に泊まる必要ないよね。
婆に来てもらえば犬も幸せ、みんな幸せじゃん。
妹さんは良い子だね。 - 44 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/16(水) 11:04:11 ID:BNNkf0pR
- 何が何でも実家に里帰りしなければならんってもんでもないでしょうに>出産
- 48 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/16(水) 11:31:00 ID:KZHBd0jn
- 犬が先とかじゃなくこの人周りに甘えすぎではなかろうか。
実家にちょくちょく帰っているような感じに見受けられるが
まさか切迫気味?何かの理由で安静にとか言われてるの?
不妊でやっと授かって大事に思う気持ち、
神経質になる気持ちも分かるけど
犬がいると予めわかっているなら
追い出してまでわざわざ「里帰り」しなくてもいいんじゃない?
自宅でおとなしくしてたほうがいいような気がするけど。
車で10分なら妊婦が動くより来てもらった方がいいし。
コメント
今の時代ガキを作る人間なんてこんなもんよな
まともな頭してたら作れない
普通なら掃除と手洗いに空気清浄機でなんとでもなるだろ
まんまんチュプ最高やなあ
私は妊婦様って話?
不妊様が妊婦様にクラスチェンジするんだな
うちは新生児と犬が同じ空間で暮らしてても不都合は起きなかったが?
雑菌がーって言うならクリーンルームででもこもってなよ
犬種何よ
まさかチワワやプードルじゃあるまいな
こういうメンタリティだから子供もコイツの所に来なかったんだろうけど無理やり孕んだのか
※7
今流行りのピットブルよ
不妊様から妊婦様にクラスチェンジできたからってなんか勘違いしてんじゃねーか
アンタはもうそこの家の人間じゃねーだろ
産みたきゃ自分ちで産めバーカ
妊婦様の言う事は絶対!・・とか本気で思ってそう
今まで室内で飼っていたのを、お前ごときのために外に出す必要なんかあるか
妹さんの方がマトモじゃないか
妊娠中だけど普通に犬と寝てるわ
産まれたら慣れるまで新生児と私が四畳半に隔離される予定
まぁ少なくともコイツが妊娠するより前からお犬様は実家にいらしたのだから、先住者(お犬様)優先になるのは仕方ないよね。
実家とはいえ、報告者はもうその家を出た身なのだから、いつまでも娘気分で甘えてんじゃねーぞ。
そんなんで母になれるかよ。第一子なら夫婦で乗り越えろ。
近居なら手伝ってはくれるだろ。
実家で犬飼ってて里帰りで子供産んだけど、犬外出してとか全く思わなかったな
すんごい図々しい事言ってるの気が付いてないのかねこの人
ノミやダニが居るわけでもない
元々室内飼いのペットを外に出す意味あるんだろうか...
顔なめさせたり、触った手を洗わずに食品いじるのがデフォの家族なんか?
そんなに気になるなら実家の自分の部屋は犬の出入りが無いようにして
自分がそこに居たらいいのでは?
そうだね、里帰りしなければいいだけ。
それに雑菌なんかあった方が、その後、食物アレルギーなんかでなくなりそうだ。
犬じゃなくてこの妊婦様を外で飼った方がいいな
いや、犬とか汚いし、赤ちゃんのために家から追い出した方がいいだろ
実家の室内飼いの犬赤ちゃん守るためにベッタリで可愛かったわぁ。
犬種にもよるけど犬は子守するっていうのにね。
報告者よりよっぽど立派だわ。
こいつといぬだったらいぬの方が上だろうな、どう考えても。
多分このひと、元々動物好きじゃないんだろうなぁっていうのが文章からわかる。
だったら自分が寄りつかなきゃいいだけの話。
小さい頃から犬や猫と一緒にいるとアレルギーや喘息になりにくいという研究結果もあるのに。
雑菌はお前の方だよ
23で書いてあったわ、免疫が付くって話があるな
自分が出歩かなきゃいいだけだろうに
まぁ元々そんな好きじゃなかったから言えることだよね
1人目だから色んな事が不安なのはわかるので、
実家に行かなきゃ良いだけ
犬一緒で何も問題ねえだろバカかよ
犬は妹さんが引き取ればいい
報告者は子供が生まれても実家に入り浸るだろうしそのうちに子供が噛まれると怖いから犬をどっかにやれって言うだろうし
実家に当たり前のように帰るなよ
他の部屋に隔離してとかなら分かるけど
外に出して、はちょっとよくわからないなぁ
ご両親が大切にしている犬なんでしょ?
あてつけじゃなくて、犬を優先する家族が必要だからそうしてるだけでしょ
犬のメンタルって人が思っている以上に複雑だよ
※19
お前が出ていくべき
赤ちゃんの時に動物いるとアレルギーなりにくいんじゃなかった?
戦後食糧難に苦しんだ昭和世代だとこんな感じだよ。
犬猫より人間様がとにかく偉い。
スレ主も幼い頃食料か愛情か自己顕示欲に餓えた経験があるのかもね。
不妊の果てに妊娠できた事はおめでたいと思うけど、揉めてるのは報告者の所為やで。
今更犬を外に出した所で今までの匂いや毛や菌が全部なくなる事はないから。
報告者が実家に来なければ解決する話。
論理的にものを考える習慣がないんだろうな
今頃はモンペとして暴れてそう
実家帰ってくんな
親も仕方なくであれ外飼いを納得するなんて馬鹿だな
犬も妹に引き取ってもらえば一生幸せだろう
妊婦様って害悪でしかない
不妊様からの妊婦様だから頭沸きまくってんだろ
生き物を大切に出来ない奴が子育てとか反吐が出る
犬からしたら何も悪さしてないのに生活環境変えられるんだから、たまったもんじゃないわな。まともなのは妹だけじゃないか
車で10分くらいの距離なら母親に来てもらえばええやん
うちも座敷犬のいる実家に姉が里帰り出産したけど、一人目のときは確かに神経質になってたな
赤ん坊を始めて見る犬が、赤ん坊を気にせず受け入れるかストレスに感じて拒否するか分からんからと基本別室で過ごしていたが、さすがに犬を外に放り出せとは言わなかったよ…
二人目からは犬と赤ん坊が同じ布団でくっついて寝てた
※32
後天的に獲得する免疫の要因として犬は〇、猫は×。
ただしこれを声高に主張する人は一般的な不潔に関する議論を全く無視していることが多い。
日頃綺麗に洗っているような犬なら良いし、外に出しても大して変わらないような犬なら出せば良い。
普通の愛犬家にとって他人<愛犬だが、まともな家庭なら娘や孫<愛犬とはならない。
他人の話として見ている人間がその感性でやたら喚いているが、無駄吠えに他ならない。
今まで家の中で飼ってたのに急に外飼になんか出来るか
そんな近距離にいるなら実家になんか行く必要なし
2008年・・
この頃ってなんか凄く里帰り出産にこだわる人が多かった印象
そこでお姫様扱いをされないと親の事を毒親って言ったりとかね
今はコロナのこと抜きにしても祖父母側に受け入れる余裕が無かったり、基本夫婦でが当たり前になってきたね
お飼い主様が多くて引く。
犬小屋猫なんぞ娯楽でしかないんだから、人間の新生児と秤にかけることができる時点で気がくるっとる。
ペットショップも独身飼いも反対する程度には動物好きだけど、
近所で逃走ニシキヘビが出たら●す気で立ち向かうわ。
※19
まあ汚いか汚くないかで言えば汚い
けどそれを我慢できないなら犬がいない場所自力で準備してそこで妊娠出産してろ
もしくは妊娠すんなとしか
※5
ほんと、まずまっさきに不妊様が妊婦様にクラスチェンジしたんだなwヒェーwって思った
こんな人のもとにうまれてくる子供がかわいそう
今どんなふうに育ってるのかね
こんな訳分からん理不尽なこと言い出す人間の子供でも孫って可愛いもんかねぇ?
所詮ペットだから両親も納得した訳でしょ
で、気に入らない妹が引き取ると言った
どちらにしろ解決したのに妹が犬を引き取るのが許せない理由が分からない
愛玩犬種の小型犬~超小型犬や
日本のジメジメした夏に耐えられない犬種(ハスキーなど)だったら
季節によっては命にかかわるからなあ
夜間だけ番犬とか言ってポメラニアンを
庭に出していた伯父が許せない
その犬は何者かによって門から出され
道路で轢シタイとなったんだよ
知らせたのは近所のラーメン屋
いつも近所を見張っている膿家脳の人
そいつが犯人っぽいから余計にムカつく
犬苦手派だけどこれは報告者あたおか
どうしても耐えられないならまず犬が入れない部屋をひとつ作ってもらえばいいのに
犬もいきなり外に出されたらパニくるでしょ、家に入れて欲しくて吠えたりしそう
子供を国の宝に育てられないバカな親になりそう
※42
そうだね
お前の喚きも無駄吠えだよ
孫を抱きたきゃ犬を処分しろ、という交換条件みたいに聞こえるが、自分は正論だと思うね。
お犬様擁護が湧いてるけど、しょせんは犬だと思う。
どの命も大切だが、人間の命と同列にしたらダメ。
不妊治療でやっとこさ授かった命なんだから、そりゃ大切にするでしょ?
アホの妹のことをホイホイ聞くような両親だ。
そのアホが犬を引き取るというなら、むしろ万々歳ではないか?今後、そのアホが結婚しても子どもができなかったら、どうすんの?
今、報告者に宿ってる命が、いかに大事なのか考える間でもない。
万が一のことが有って、報告者が2度と妊娠できなくなったら、どうする?
自分が報告者の旦那なら、両親殴り倒すわ。
甘やかしとか言うけど、リスクを考えられない低能は黙れと思う。初めての妊娠で不安になるのは憶えが有るだろう。ましてや旦那が不在だったら尚更だわ。
犬はしょせん犬だよ。
クズな女だな
女はクズしかいない
行動力のある妹さんで良かった
子供を犬と触れ合わせたくないなら妹が引き取るって言ってるんだからそれでいいじゃない
あくまで「犬を外に出す」ことに固執してるから気持ち悪いんだわ
自分の子供で犬にマウント取りたいの?
妊娠を期に自己愛がエスカレートして周囲の迷惑なんてどうでもよくなっちゃう人が一定数いる。母性の機能不全。
だいぶ昔の話のようだけど、犬がその後しあわせに暮らせてたらいいな
≫57
>不妊の果てにやっと妊娠できたのに、こんなことで揉める神経がわからん。
と言ってるように、一番尊重され、最優先されるべきは自分だと思っているのだと思う
腹が膨れるとともに自我が拡大中なんだろう
今はモンペになってるかねえ
犬と同居の方がアレルギーにならないという研究結果もあるし
散歩の帰りにちゃんと足と体を拭けばヘーキヘーキ
反対ならともかく室内飼いの動物を外に出すのは無理があるよ
小型犬だと誘拐の心配も出てくるし
妹に引き取ってもらうか報告者が実家にいかないか実家にいる間だけ隔離してもらうかのどれかにすれば
産まれたら産まれたでアレルギーになるとか噛みついてくるかもしれないとか
このバカ妊婦は絶対に何だかんだ難癖付けてくるに決まってるから
妹、わんこ守るためにがんばれ
そこまでして帰る必要あるかな?
ずっと室内飼いだった犬を外に出すよりは、自分の部屋(または実家の一室)を借りて
そこに犬を入れないようにお願いするか、しんどいときに母に自分の家に来てもらうかくらいでは?
飲み薬で対策してても、フィラリアとか虫の心配があるから犬を外に出しておきたくはないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。