2022年04月12日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 997 :名無しさん@おーぷん : 22/04/07 20:56:21 ID:bU.fj.L1
- ツイッターである作品のファンアカウントを持っている
例えだけど、呪術廻戦のファンのアカウントだけど、
同じジャンプ作品のワンピースやヒロアカの話も出たりする、みたいな感じで
好きな作品の話題がメインだけど仲間っぽい雰囲気のある他の作品の話題もTLにはよく出てくる
(実際はジャンプ漫画じゃないです)
スポンサーリンク
- フォロワーで、よく話題が出る別作品が大嫌い!という人がいる
嫌いなのは仕方ないし、本人もミュートワードとかで自衛してるというけど
それでも、みんなが正しい作品名や用語を使うわけじゃないので、
どうしてもミュートをすり抜けるものがある
その度に「ここまで自衛してるのにダメなのか」「フォロワーに悪いけど、地雷すぎる!」と騒ぐ
先日も「こういうところが大嫌い」「これが許せない」と騒ぎ、
途中からは「続々リムられてる、当たり前だよね」
「自分が嫌われるのは当たり前、笑える」「ダメな人は遠慮なくブロックしてください」
と延々3時間ほど垂れ流していた
それをツイートして何がしたいのか、不思議で仕方がない
話題に出した人を自分からブロックすればいいのに、
自分がブロックしたら悪者になる気がするんだろうか
他の人が気を遣って、その作品の話題を出さないようになると思うんだろうか
イラっとしたので、その人のツイートをミュートにして見えなくしたうえで、
あえてその大嫌いな作品の話題を出したり、関連の話題をリツイートしまくっている - 998 :名無しさん@おーぷん : 22/04/07 22:43:23 ID:IV.gr.L1
- 謙虚さを装った強要?なのかな?
3時間垂れ流してた時点で謙虚さの欠片もないがw
コメント
両方フォローしてるとグチグチ言い続けるのと漫画を称賛してるようみにせかけて当てこすりしてるのとがどっちも流れてくるの?
面倒くさいな
ただのメンヘラオタクだね
最後のでふふってなった
私この人の性格好きだわぁどんどんやってあげてw
嫌がらせのつもりでリツイートとかばかばかしすぎない?
最近オタ界隈でもこの手の人多いよね
お気持ち表明で「私に気を遣えよ」「私に合わせてよ」みたいな奴
SNSでオタ活するなら唐突な江口グロ以外は「あ、踏んじまった。しゃーない切り替えてこ」くらいの気持ちでやってかないと無理だわ
繊細な方は古き良きホムペで活動してくださいな
リアル彼氏がウマ娘好きなのと当人もウマ娘が好き(ゴルシの夢女)で
ツイッターも相互フォローなのでイラストをRTしたいけど
切るに切れない別の相互フォローの人がウマ娘大嫌いで
自分のタイムラインに流したら酷い目に遭わせる!!とか宣言してて
怖くてRTできないという知人の話を聞いて大変だなと思った
いやワードミュートしとけよ…
私ならエアリプバトル始める人は即ブロ対象なので報告者もアンチも両方見てたら両方ブロック
かなり親しかった友達が陰謀論信者になってがっかりした後なんかむかついてきてがんがん陰謀論pgrツイートをリツイートしてるわ
そろそろブロックするかなって思ったけどまだ繋がってるのが不思議
向こうもミュートしてるのかもね
繊細ヤクザってやつか
まあたぶん例の鬼退治漫画のファンだろうなと思った
あれ好きな人って他の漫画への憎しみが異常なのが多いし
※11
ブーメラン刺さってそう
※11
ジャンプ漫画じゃないと書かれているのが読めないのか
コメ欄みて例の漫画がジャンプ漫画だったと初めて知ったぼく情弱
ずっと前にアニメやってたバレーの漫画とかもたしかジャンプだったんだよな
ジャンプ読んでたのに全然気づかんかった
あと米13
報告者のアカで扱ってるのはジャンプ漫画じゃないけど
件のフォロワーのほうはなにのファンなのかは不明っぽいから出た情報だけだと何とも言えないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。