2022年04月17日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 854 :名無しさん@おーぷん : 22/04/12(火) 18:35:18 ID:Hi.uo.L1
- ハイムがついてると、家かな?って思っちゃう
. /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ - 861 :名無しさん@おーぷん : 22/04/12(火) 23:26:24 ID:Mj.yv.L1
- >>854
こいつが原発にしか見えない時期もあったなあ
そんな時期に某県庁所在地駅近くに通勤していたんだが
電車でその駅に近づくと車窓からゴミ屋敷が見えることに気が付いた
窓という窓がゴミで埋め尽くされていておそらく駐車場であろうスペースもゴミでいっぱい
スポンサーリンク
- あれから11年が過ぎとっくに他県に引っ越しテレビでゴミ屋敷特集されてるのを見て
そういやあそこどーなったかなとストリートビュー見てみたら
今年2月の時点でパワーアップしてることがわかった
家の周囲は人の背丈くらいのゴミで埋め尽くされてんだが
よく見るとゴミとゴミをロープでつないで公道にあふれないように?
バリケードみたいにしてあった、ようやるわ
でも廃屋には見えなかったんだよ、
ゴミはすごいしゴミの上に蔦もからんでるんだけど家には人が住んでる気配があった
2階の窓が少しだけ開いていたせいもある
物干し竿にぶら下がる洗濯グッズ(洗濯ばさみがいっぱいついてるやつ、プラ製)が
劣化してなかったし
どこから出入りしてるんだかマジで謎
道に面してる場所はゴミの山だしお隣との境界はブロックなどでお隣から防御されてるし
オチのない話でごめん - 862 :名無しさん@おーぷん : 22/04/12(火) 23:49:45 ID:Ed.yv.L1
- >>861
ゴミ屋敷で思い出した
10年ほど前に繁華街というか歓楽街みたいな所に住んでいて、
部屋の窓から小さい空き地が見えたんだけど
女物の服やら靴やらスーツケースがよく捨てられていた。ブランドっぽいヤツばっかり。
じわじわ増えていってある程度になると処分してまっさらになるの繰り返し。
2年住んでいたけど怖くて近寄らなかったから詳細は知らない。
遠目に見ても高そうな綺麗な靴は勿体無いなぁと思ったわ。
コメント
軽く炙ってあげれば無くなるよ
※1
マジで火事とか起こしかねんから迷惑なんだろうが
しかもゴミ山に阻まれて消火活動にも支障があるだろし
あっという間に燃え広がるから周りの家にも延焼するかも知れんのだぞ
燃えたゴミから有害物質とかも出そうだし
まぁ有害物質や汚染物質は燃えてなくても漏れ出てそうだが
そういや吉祥寺のウ●コ屋敷はどうなったんだ、風向きで駅まで臭ってたんで、ゴミ処理場でもあるのかと思ってたんだが、TVで特集されて原因を知った。
某国の不法滞在者のジジイが、人が近寄れないように自分のウ●コと布を鍋で煮て布を干してんの。
特定班の皆さん
出番ですよ
弊社老人ホームに入居したじいさまが、持ち家(ゴミ屋敷)から取ってきたいものがあると
いうので車に乗せて連れて行った。ちょっと離れたところに車を停めて待ってたけど、
20分経っても戻ってこない。で、様子を見に行ったらゴミに阻まれて玄関の中にすら
入れていなかった。あんたつい最近までここに住んでたんだよな・・と愕然とした
いきなり!汚宅訪問で結局家ごと解体して更地にしたゴミ屋敷あったよな
心の病気の問題でもあって、片付けてもまた元のゴミ屋敷に戻るらしいよね。
昔だけど、海外のテレビでゴミ屋敷をきれいにする番組やってて、子供達と見てた。
人生に苦境が多くて現行で幸せじゃない人とか、不安感の多い人が主にゴミ屋敷の主だった。
家の中はカビとかすごくて、トイレもバケツにして外に捨てるとかの生活で、
キレイになったのに「全然気に入らない、前の方が良かった」と泣く家主もいて興味深かった。
子供も住んでるゴミ屋敷が特に気の毒だとと思ったな。
そのゴミ屋敷は水戸かな
線路沿いだし2階の窓とか蔦やロープがほぼ一緒
旦那姉がだらしないからすぐゴミ汚部屋にしてしまう。アパート住まいで年に一度ゴミ出しに大人4人集まって大掃除をやるのが決まっている。紙クズなら臭わないから良いけど紙と混じっていつ食べた?な汚れたお皿なんかも床に置いてあるから部屋に入る時は厚手の靴下を履き入る。台所のシンクにも何人客来たの?って程洗わずに放置してあるわ。で本人の口癖がキレイ好きで几帳面なので発言の度に本当の几帳面さんが見たら気絶するレベルなんだよ!と心の中で毒吐いてるわ。
862の空き地のヤツは持ち主の顛末が気になりつつ怖いわ...
※9
もう改善しないとみんなわかってるなら
介入する頻度を3ヶ月に一度くらいにすれば
汚れもマシだぞ
ニューヨークの有名なゴミ屋敷では
弟が自分で作ったゴミトラップに自分が引っかかってそのまま死亡
弟による介護受けていた兄も誰にも気づかれずに死亡
このコリヤー兄弟はもともとは結構な金持ちだったというのが衝撃
※8
これだね
そして862の真相が気になりすぎる
ゴミ屋敷じゃないけど火事で燃えた黒焦げの
家に住んでいる池沼がいるw
何年も黒焦げの家で不気味だよ
やっぱり生きている人間が一番コワイw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。