2022年04月17日 21:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515331037/
些細だけど気に障ったこと Part231
- 395 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/14(日) 17:43:32.31 ID:3vTLZVSc
- すっごくくだらないんだけど
フリマアプリを見てて購入検討してた商人に対して
「試着画像があったら見たい」的なことをコメントしようかと悩んでた
ついさっき自分以外の人が同じようなコメントを残してるのを見て
くそー先越されたわーと思って見てたんだけど、その問いに対する出品者のコメントで驚いた
スポンサーリンク
- 「こちら購入検討されてますか?探せば着画あるかもしれませんが
パソコンに保存している為探す手間がかかるので
購入を検討しているのであれば画像探します」ほとんど原文ママ
正直そんな事も面倒なら出品しなきゃいいのに...と思った
ウェディング関係だったのでこだわってる人多いだろうし尚更そう思った - 396 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/14(日) 17:53:23.67 ID:7TGEgTtC
- >>395
言いたいことはめっちゃわかるけど、出品者からすると、
それやんなきゃいけないなら買わなくていいです的な感覚がある人は結構いる
コメントで質問とか値下げ希望とか着画希望とか、そういうのだけばっかりきて、
買う気ある?って気持ちになってきちゃうんだよね
店じゃないし、「買っていただく」立場じゃないから、
別にこの対応で気に入らなきゃそれでいいですみたいなね - 397 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/14(日) 17:58:20.54 ID:3vTLZVSc
- >>396
いや事前にそういうやりとりあったなら全然分かるけど、
コメント1回目の初コメだったから余計に思った
えー1回目の初めての人のコメでそれかい、みたいなね
一応私は購入検討していますって最初に書くけど、書かないにしてもマジかと思った - 400 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/14(日) 18:09:48.28 ID:7TGEgTtC
- >>397
1回目のコメとかは関係ないのよ、そういう出品者にとっては
もう疑心暗鬼というか、それまでの経験でそういう心境になっちゃってんだよね
着画希望しなくて黙って買ってくれる人に売りたいのよw - 412 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/14(日) 21:04:40.19 ID:I8mliNdU
- >>400
うーんごめん私も出品した事あるし、めんどい人もいるけど
だから他の人に対してもギスギスした対応取ろうとは思わないな
出品者も買っていただく立場ではないけど、購入者も買わせて頂く立場ではないし
やはり感じの悪い対応だなと感じるし、見ていて気分のいいものじゃない
やっぱこのスレ向きだわw - 413 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/14(日) 22:39:31.61 ID:rPFQ9kxv
- >>412
面倒くさいなら「着画像はありません、ご了承下さい」
で済ませればいいのになとは思う
ゴチャゴチャ探せばあるかも云々書いてないでさ - 414 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/15(月) 00:29:45.67 ID:JAz9rTUU
- 感じ悪いと思われたくない、とはその出品者は思ってないんだと思う
感じ悪いと思う→ええそうでしょうねって感じなんだろうから、それでお互い合ってるというか
いろんなスタンスの人がいるとよく思うよ、本当に - 415 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/15(月) 00:33:32.20 ID:JAz9rTUU
- あとなんていうか、着画ありますかって聞くことがまったく普通というコンセンサスに
なってるような気がするんだけど (強要してるわけじゃなし、聞くくらいは別にいいでしょう、
ないなら断ればいいだけだしというのが普通の感覚みたいな)
その質問が普通という前提に何かを食らわしたいという感覚があるのかも、
というか、私はちょっとあるかもw
例えばヤフオクだったら、そんなこと言う人はまずいなくて
「だからそれがメルカリでは普通だから聞いてるだけ」ってなるんだろうけど
そんな着画なんて、聞くだけでも厚かましいと思ってはいけないのだろうか問題的な - 416 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/15(月) 00:36:56.62 ID:qJYwDlon
- むしろ感じ悪いと思ってほしい という気持ち
- 417 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/15(月) 01:06:29.81 ID:PqtHYGew
- >>395
出品者にも色々な人がいる
やり取り一回目で気にさわる様な出品者は、購入トラブルになる可能性があるし、
それ込みでフリマを楽しめば良いと思う
ただ着画は、出品者からしたら面倒なのも確かで、
ヤフオクでは着画を要求されて載せたりってやり取りがほぼない
仮に要求しても、既に梱包しているので無理ですって回答でスルーされる
フリマアプリは、軽いノリでやり取りされがちだからね - 419 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/15(月) 02:56:56.96 ID:8Zb0YBxP
- >>413
だねーギスギス感はやはり理解できない
無いですー^^そうですか失礼しました^^でよくね?と思ってしまう
>>415
うーんごめん、ちょっと察してちゃんかなと思った
プロフに着画要求お断りとか書いておけば別に聞かれなくて済むじゃん?
ヤフオクだと聞かれないのは分かるんだけども
メルカリだと聞かれるんだからそれはもう仕方ないし、
そんなイラつくならプロフに書くとかして対策打てばよくない?
後着画ってそんなに言うほど手間かな?
ブライダル用品だったらほぼ100%着画撮ってあるから着てる写真が無いとかならないだろうし
というか私は先に載せとく、あった方が雰囲気掴みやすいだろうし
あまりにも適当な文章で無ければ何も感じないけどなー
コメント
そんなものフリマで買うんだな
これでギスギスってどんだけお客様対応されたがってるんだ
色んな人が居るんでヤダなと思ったらブロックして終わりよ
こだわってるなら普通に店で買えばいいのに
一度試着したなら値下げしてくれませんか?みたいな人も多い
こういう嫌な客来るのかフリマ
>フリマアプリを見てて購入検討してた商人に対して
商人w仕入れですか?wって思ってしまったごめんw
ブル//セラ目的で一回着させるんでは?
それ回避のためにわざわざ「前に着た画像で良ければ」って返信するんだとオモ
相変わらず民度低い&マイルールだらけのアプリなんだなw
着画とかうざすぎ自分でネット上で探せや
今は、プロフや説明欄に着画不可って書いてる人よく見かけるわ。着画載せても検討しますが連発すりゃあそうなるわ
クソめんどくせえクレーマーだな
面倒臭がられてるの察しろよ
ウェディング関係ってことはドレスかな
まぁなんでも着画があったほうがイメージがつきやすいし購入者側は買いやすいよね
出品者側になると着画とかすごい面倒w
背景とかすごい気にするし、綺麗に手入れして畳んで袋に入れたものだともう着画は無理と断る
オークションやメルカリでよく売れる人は手間を面倒と思わない人なんだろうな
試着画像を載せるの普通に嫌だわ
変態さんかと警戒するわ
自分もフリマアプリユーザーだけど着画アップしてとか嫌だなぁ
自意識過剰かもしれないけど映り込む背景とかその他コーデとか気遣うし面倒くさいな
本当に面倒くさい
独自ルールが多いみたいだし、これからも利用することはないだろう
自分が着たウエディングドレスを売りたい買いたいって話?
ドレスが嵩張るから売りたいって人もいるだろうけど、ウエディングドレス買う人って基本的に手元に残したいからだよね
離婚したからこんな物もう要らん!売ってやる!みたいな状況で着画要求されたとしたら、こんな対応でも納得かも
報告者の方がめんどいなと思った
やった事ないんだろうけどメルカリは本当に気軽にめんどい事を当然って感じで要求してくる
業者だってそんな事しないだろって内容とか、訳の分からないマイルールでそれは未開封じゃないってイチャモン付けてくるやつとか
せめてリップサービスでもいいからやる気になる言い方しろよとは言いたくなるわ
購入オンリーで利用してるけど、襟とか袖とかのパーツの写真ばっかりとか上半身下半身に分かれた写真しかなくて全体像の写真が見たいというならわかるけど、身長も体型も違う人の着画って意味なくない?なにか他の目的でもあるの?といつも思うわ
一般人のフリマに所謂"接客"を求めるのは誰も得せんぞ。
本気で欲しい人は自分で検索してイメージ調べたりするから着画求める奴はほとんど買わないんだよな 手間ばっかりかかって無駄
着画あげてもいい人ならあげてるよね
ない時点で要求すんなって思うわ
ヤフオクでも古着客はアレな人が多かったけど,メルカリの客層は下への振り幅がものすごい
原文ママ読んでみて別にギスギスしてると思わないけどな
本当に買う気なら対応してくれるんだから親切では?
これで合わないと思ったならそっ閉じで良くね?
お断り書いとけだのマイルールほんとうざいわ
試着画像求めてくるほうがうざいわ
確かにヤフオクで試着画像云々のリクエスト受けたことないわ
メルカリめんどくさいな
平置きじゃ服なんてどうなってるかわからんから着画欲しいのはわかるよ。立体物だからね
フリマだろうが店だろうが金払ってるんだから客では?
メルカリとか特に不用品を安く売るじゃなくて利益を求めて中古ショップ価格かそれより高い値段で売ってるやつ多いんだから、それくらい対応したら?って思う
まぁ買わんからどーでもいいが
フリマアプリって購入希望者が値下げ要求が酷いし
その他の要求も多すぎてめんどくさくてやめたわ
ヤフオクの方が楽だよ
まだ買ってねーんだから客じゃねーだろ
相手にされてないってことに気付け
顔や写り混む風景を隠すために編集したりウエディング関係なら全体を綺麗に移すために撮影って結構手間かけちゃうしね…そんで「ありがとうございます、検討します(^^)」でなんとも言えん気持ちになるのもわかる。
あと、プロフに着画不可って書いてあってもわざわざプロフ見ない人もいるし構わず要求してくる人もいるし難しいね。
お客様したいなら正規の店で定価で買え
クソめんどくせえクレーマーだな
面倒臭がられてるの察しろよ
※26
ヤフオクは人間が着用した画像は使用禁止じゃね?
ブライダル関係の品をオクでということはsomething oldか なかなか洒落てる
まぁそこまでして売りたいわけじゃないんだろうな
不用品いつまでも抱えておけば?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。