2022年04月19日 15:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
- 149 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 00:27:56 ID:kvw8
- 近所に住むママ友Aが、暮れに旦那さんの実家から届いた塩シャケが
いつもは切り身になったものを送ってくれるのに今回は鮭の姿のまま送られてきて
どうしてくれようって怒ってた。
スポンサーリンク
- そしたら別のママ友Bが「私さんに裁いてもらえば?」と。
旦那と義父が釣り好きで、捌き慣れてるのは事実だけど
「いやいや、今忙しいから無理」って言ったが
Aが「片身あげるから捌いてよ!お願い!」って
何度も頼んでくるもんだから仕方なく引き受けた。
で、捌いたあと、うちは5人家族なので5切れだけ頂いて
一切れずつラップしたのをジップロック3袋にまとめて
アラは別のジップロックに入れて持っていった。
んで、「はい。5切れだけ頂いたよ」って言ったら
「え?マジで貰う気だったの?」って言われた。
そのまま自宅に戻って冷蔵していた5切れをAに速攻返却した。
「冗談じゃないのwウケるーw」だってさ。
このところ仕事が忙しくてイライラしてたから大人気なかったかもしれないけど
こう言う冗談って大嫌いだ。
- 150 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 00:36:24 ID:vdt2
- >>149
受けたのが大失敗
今後も考えてガチの怒りを演技で良いから、一旦で良いから見せておかないと
元々相手は貴女の家を舐め切ってるんでそうなるんだろうと思う
一喝食らわせてしばらく縁切りしなよ - 152 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 07:01:07 ID:DEC5
- >>150もなかなか芳ばしいw
嫌いじゃないけどw - 151 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 01:54:56 ID:hWhg
- >>149
その人は失礼な女ですね
そういうことをスラーッと言えるって育ちも頭も性格も最低過ぎます
ハゲちゃえ! - 154 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 09:30:29 ID:8zaJ
- >>149
全然大人げなくないよ
大人げないのは向こうだよ - 155 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 11:53:22 ID:wrPz
- 結婚して子どもがいる年齢で何かっちゃあ「ウケるー」ってバカ学生ノリでいう人は可哀想頭だな
何にしても人を動かしておいて感謝の気持ちもないなら育ちも悪すぎたんでしょうね - 157 :名無しさん@おーぷん : 22/01/11 16:01:45 ID:X8d7
- うちはメスを買ってイクラを出すんだけど、イクラを綺麗にする作業が面倒なんだよね
なのに「たくさんあるんだから頂戴」っていう義妹が嫌
しつこいから小さなジャムの瓶に入れてやったら「これだけ?けちくさい」って言われたよ
「じゃー、生鮭買って自分で捌いてみろ。自分でイクラを取り出して綺麗に洗ってみろ」って切れた
そしたら旦那が「それくらいでムキにならなくても…」って言うから
今シーズンは旦那にイクラを食べさせないと決めた
「俺もイクラほしい」って言ったら「自分で捌け」と取り寄せた魚屋さんのパンフ渡した
反省したらイクラ丼を出そうかな - 167 :名無しさん@おーぷん : 22/01/12 07:45:10 ID:B8kw
- >>149
Aが不愉快なのは勿論だけど、勝手にあなたにやってもらえばいいと言うBも不愉快だわね
コメント
どこにでも言いたい放題やりたい放題やってから「冗談」で済ます最低な人間はいます。
何かの法律で取り締まって欲しい気がしますすね。
塩鮭丸投げBBAはこの人にジップロックとラップ買って返せよ
5切れくらい手間賃で気持ち良く渡せよ
自分の品が落ちるだけなのに何でそんなこと言うかね不思議だわ頭悪いのかな
俺なら意地でも受け取らない
つっかえして金輪際あなたの頼みは聞きませんて宣言する
>「え?マジで貰う気だったの?」って言われた。
「え?ただで捌いてもらう気だったの?」と問い詰めてみたらいいのに。
最後に「そのテの冗談はあなたの品位を落とすだけだから、やめたほうがいいよ。」て最後っ屁かましてやれ。
イクラの話は前にどっかで見たような気がするな・・・
別の話で、生イクラの仕込み私に任せて下さい!ってやった事もないくせに
熱湯ぶっかけた義妹だかもいたっけ
面白い冗談じゃない。ぜひ皆さんに教えて差し上げてw
この話の真偽はともかく、そういう悪意ありありのことを言って「冗談だった」と言える人間は120%学生時代にイジメをする側だった筈だ
実際どの程度のことまでやったかは周囲次第だろうけど
そして今後もその性根が変わることは永久に無い
個人的にはBみたいな人が一番イヤだw
まあAも大概みたいだし、これをきっかけに付き合いの頻度が減らせると良いね。
父が亡くなり遺産の一部の500万をあげると母が言い、
いや私は要らないそっちで使ってと問答になったけど母はどうしてもと聞かない
だから数日後「貰うことにしたよ」と言ったら、「あ、貰うんだあ(笑」
ブチギレましたわここ10年は無かったぐらいキレました
謝らせたけど分かったのかなあ母はちゃんと
ちゃんとアラとか内臓もぶちまけ…いや返したんだよね?
自分ならBさんは冗談ばっかり言う人としてこっちも受け取らないので今後もつきあえるけど
Aさんは絶縁する
食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ
ムカつくやつだな
イクラ奥はブラックベリーのジャムで揉めた方じゃないよね?
ブラックベリーの話も見たけど、こういう労力はタダって思ってるバカのなんと多いことよ。
うちもお歳暮で塩鮭一本もらうけれど、自分で捌くのが面倒な時は捌ける人にそのまま丸々あげてるわ。
他人様に捌いてもらおうなんて思わないし、もし捌いてもらったのなら半身渡してプラス、お礼のお菓子を渡す。
塩鮭なんて捌く技術が要るか?
内臓なんて既に無いだろ
半身にしてからぶつ切りするだけじゃイカンのか?
仏心出したのが間違いだな
持ち込み対応してる魚屋に行けでいい
身近に技術や知識がある人がいるなら、その人に対価を払って助力を請いたい
BもAがまさかただでやらせるなんて思わないから紹介したのでは
そうでないなら二人まとめて斬ってヨシ
やった事ない、やるつもりもさらさらない奴に限って「これくらいの事で」とか「それくらいやってあげれば」とか言うんだよな
で、いざ自分がやるとなると世界の終わりくらい大騒ぎ
断ってる人に頼み込む時点でアレな人だから
返した5切れは手切れ金ならぬ手切れ魚として諦めよう
友人からたらこ2kgが冷凍便で届いたのでシャーベット状まで解凍してから密閉容器に分けてまた冷凍庫へ。
義弟が来たときにあげたら「ガチガチに凍ってて困った。こんな渡し方されても」と義弟嫁がSNSで愚痴ってた。いや、ガチガチでうちに届いたんだけど。twitterは昔向こうから教えてもらったけどROM専だから見てないと思ってるんだろうな。いろんな人の悪口まみれで笑うww
イクラってそんな面倒臭いのか…
というかお腹に卵持った鮭を自宅で捌くってのが全く想像できない
世の中には色んな特技を持った人がいるんだなあ…
忙しいって言ってんのに無理を言ってやってもらったのにとんでもない極悪性格の持ち主だな。
てか鮭の切り身5個だけで済ませようってのがハラタツわ。
返されて「冗談だったのにーwww」でそのまま何もしてないんだろうか。
欲しくもない現物で済ますのはむしろ温情なのに
だったら卸代を金で請求するわ
図々しくて頭の悪いおばはんやな
魚の臓物に塗れて〇ねと思う
報告者お疲れ様
暴言や失言を冗談ってことにしてごまかす人いるけど
やられた方は不愉快な上に流さないと
冗談のわからないやつ扱いされるから二重に腹立たしい
酔って覚えていないってヤツもこれの仲間だな。
これ、Aの義実家が捌いてない鮭を送って来たのって、わざとなんじゃないかって気がする
姑あたりが、Aのこういうところが気に入らないから、今までは自分が捌いてたけど止めたとかじゃないかと
※30
ああ、せっかく送ってもらってるのにろくに感謝してないとかあるかもなこういうバカだと
もしくはもうちょっと厚く切ってくれないと~wとか注文つけてたりね
※18
塩鮭の解体はまず出刃包丁がいる。それから素人がやると身がグサグサになって綺麗に切れない。
あといくらは適温の塩入りお湯で簡単にほぐせるけど問題はその先、細かい筋や薄皮がついてるのでこれを除去しないと血管がうっすらと見えたりで見た目が大変に悪い。オススメは水分を切った後キッチンペーパーの上で転がすとゴミがとれて良いけど、もたついて水分がなくなるといくらが紙にくっつくのでスピーディーに。
この恥知らずは来年また捌いてくれとすり寄ってきそうだね
※11
遅えんだよ
数日後なんてもう別の使い道考えるタイミングだろ
少しは親の都合も考えろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。