2022年04月21日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/
何を書いても構いませんので@生活板121
- 7 :名無しさん@おーぷん : 22/04/16(土) 12:20:26 ID:ku.wj.L1
- 長い吐き出しです。
40代半ば。一人暮らし。独身。
両親は私がまだ物心つかないうちに離婚してて、母方の祖父母に育てられた。
その祖父母が亡くなった時は私はもう二十歳を過ぎていたし
「今更親子ごっこもないだろう」と母に言われて以来ずっと一人暮らし。
スポンサーリンク
- その母も40になったばかりの頃に亡くなっている。
結局母と暮らした思い出はひとつもないまま。
そして今年に入って知らない女性が訪ねてきた。
その女性は父の再婚相手で父が亡くなったので相続の手続きをしたいと。
その日は私の意向を聞くだけが目的で、正式な書類は後程ってことだった。
父・・・と言われても顔も分からないのでピンとこないが、
母と別れてすぐに再婚したみたいで子供がひとりいた。
その女性と子供と私の3人が法定相続人に当たるらしい。
天涯孤独だと思っていたが腹違いとは言え弟がいたことに複雑な気持ちになった。
女性は特に嫌味な感じもなく
「私さんには当然の権利だから受け取って下さい」と言ってくれた。
私の分は現金で3000万ほどになるらしい。
父とは全く会った事はないけど、20歳までの養育費はきちんと支払ってくれたことは
祖父母から聞いて知っていた。
父は何故一度も私に会いにきてくれなかったのかと聞いたら
「合わせる顔がなかったからだと思う」と言われた。
なぜ?って聞いたら、向こうの子供の長男さんが私と同い年だと言われて
(ああ、父の浮気かー)と初めて離婚原因を知った。
祖父母は何も教えてくれなかったし。
でもその女性に対して、腹立たしい気持ちは何故か全く湧いてこなかった。
そして父の写真を1枚だけでいいので下さいとお願いして、その日は帰って貰った。 - 8 :名無しさん@おーぷん : 22/04/16(土) 12:20:45 ID:ku.wj.L1
- 後日相続の手続きにあるホテルを指定されて行ったら、
その女性と息子さんと税理士の女性が待っていた。
弟との初対面だったけど、他人のおっさんとしか思えず、
弟との感動の対面なんてものは全くない。
手続きは粛々と終わり税理士が帰ったあと食事に誘われたんだけど、丁重に断った。
息子さんから最後に「二度と会うことはないと思います」と言われて、
牽制してるんだなと思い「そうですね」と答えた。
別れて帰宅してから、女性にもらった封筒から父の写真を出してみたら
男性版の私がそこにいた。
私、本当に父にそっくりだったみたい。
母が私を遠ざけた理由も初めて分かった。
そして、そういえば小さい頃から薄々感じていた、
母と同様に祖父母も本当は私のことが嫌いなんじゃないかと思ってたのも納得した。
なんか、この年になって色んなピースがぴったり嵌った感じ。
私自身が若い頃から全く結婚願望がなくてひとりが楽だったのも、
本能的な部分で結婚とか家庭を遠ざけていたのかなとふと思った。
この先どうなるかは分からないけど、父が遺してくれたお金は正直かなり助かる。
ありがとう。 - 9 :名無しさん@おーぷん : 22/04/16(土) 17:44:27 ID:3h.rn.L1
- (*^○^*)
- 10 :名無しさん@おーぷん : 22/04/16(土) 18:17:47 ID:Ru.9m.L1
- >>9
おめ
コメント
そういうことね。
幸あれ。
うっかりゴッド姉ちゃんで想像したら…
相手も悪い人では無い見たいだから
最後に全部分かって良かったね
不倫相手の子が托卵だったら笑うなー
母親は一番大変な時で一番幸せである時に裏切られたのか
父親と不倫相手の罪は深いな
もっとドロドロしたバトルを期待した私の心は汚れている
報告者や報告者の母親や祖父母はずっと修羅場だったのに
不倫略奪婚の方が普通の家族をしてたのかと思うと理不尽だよね
※5
遺産はすべて自分が相続する権利があるからお前は放棄しろって言いにきたのだとばかり
こういうのでいいんだよ
>>5
一緒に育った兄弟や顔見知りの伯父叔父伯母叔母なんかとなら確実にドロドロするけど、相手の人となりもよく知らないままだと現実はこんなもんなんだろうね
相手が欲深い人じゃなくてよかった
一期一会の辞書に載ってもおかしくない話やで…
世の中そんなに昼ドラみたいな事ばっかりじゃないって事っすね
(今は深夜ドラマって言った方がいいのかな)
ああでも突然遺産が転がり込んできた、はちょっぴりドラマっぽいか
変な虫が寄ってこないように秘密にしておいた方がいいと思う
この人は独りでも平気なタイプみたいだから心配無さそうだけど
>>5
父が亡くなる前に主な財産の名義書き換えくらいはしたと思う
それでも3000万だからお金持ちだったんだね
その女性、略奪した夫と瓜二つの報告者さんをみて内心くるものがあったと思う
これから夫の遺影を見るたびに生き写しの娘さんの存在がその女性の脳裏をかすめるでしょうが、報告者さんは未来だけを見て幸せになって欲しい
煩わしい人間関係なくなって、3000万も手に入るんだからな。
父も酷いが、子供産まれるか産まれたかというタイミングで略奪した今の嫁も酷いな。
その時点で夫婦関係破綻してない限り、とても罪深い人だと思う。
極悪人はいないのだろうが子供の頃から孤独だった報告者を思うと全員に罪があるわ
もしかしたら独身女性を騙したのかもしれないな
弟以外の兄弟がいないあたり色々ありそうだ
まとめに毒された私は、再婚相手の女の行動は、苛めの加害者が何年もなって自分が楽になりたいがために被害者に謝罪するのと同じように感じたわ。
「当然の権利だから受け取って下さい」なんて殊勝な事を言ってるけど、「だから文句ないでしょ!」みたいに読めてしまう。
親父も再婚相手もその息子も最低だなあ
この人が、お金は助かるありがとうとサラッと流せるのがせめてもの救い
※17
口先だけ謝る人と3000万円ちゃんと渡す人を同じ扱いはねーわ
育てて貰ったとはいえ、ハタチそこそこでなんとなく好かれてる気がしない祖父母を見送って(実母は別居だから)
更に母親からに「今更親子ごっこもないでしょ」なんて言われたらなんか家族像がブレまくってアホらしくもなるわな
更に遠い腹違いの弟の牽制とか「なんで初対面の他人に感情むき出しな失礼な態度取れるんだろう、気持ち悪い」って感じるレベル
息子気持ち悪いな
報告者が変なアクション取ったわけでもあるまいに
加害者側が牽制とかよくやるわ
息子も詳細知らんだろうし母親を守りたかっただけだろ
40代にもなってそんなこと脊髄反射でやろうなんて思わんけど
物心つく前がいつぐらいか分からんけど 同い年の弟が生まれた後なら 弟は非嫡出子 なわけで関係者恨んでてもおかしくないよね
※19
だから“まとめに毒された”と書いてるだろうがよw
カリカリすんなw
息子の短慮さが両親譲りでいい気味
この親子がいなければ報告者は父親のぬくもりの中
6000万の相続が普通に手に入っただろうに
その家族の一切と3000万を奪った因果が
純粋な被害者の義姉に黙ってられない歪んだ性格に育って
不倫穴から生まれた卑しい身分にぴったり
※25
ごめん
読んで「うわぁ」って声にでちゃった
息子は自分のものになると思ってた遺産を3000万円も持ってかれて
内心ムカついてたんだろうな
ざまあ
※24
ごめんね
腹違いの義姉が自分と同い年ってだけでどういうことか分かるんだから、詳細知らないとは言えないだろ…
報告者の母が浮気相手だった可能性も無きにしも非ず
30
え?何が?
アタシと彼は純愛よ
奥さんこそ邪魔者なんだからぁ!
というプリン脳の発想で草
※31
"無きにしも非ず"の意味分からのんかw
例えばだが報告者の父が既婚者では母それを知らずにという可能性もあるし
報告者の母が横取りしたものの捨てられたとい可能性もある
はっきりしたことは分からんので深読みして確定の事実としないほうがいいというだけの話
子供には罪はないと言うけれど、
業を背負った親のサラブレッドでありその倫理観で教育されるんだから、こんな気持ち悪い人間に育つのは規定路線なのかも。
※33
気持ち悪い人間が自己紹介していて草
米27
最後の相手息子の嫌みの意味が分からなかったがなるほど
さすが略奪側の息子。描写は少ないのに図々しいのが伝わってくるな
税理士をつれてくるくらいだから相続対策をしていると思うけど、
3,000万なら手切れ金としてくれてやってもいいレベルやったんな。
それでも、これからの人生の足しになるなら欲張らなくてもいいだろう。
3000万あれば実際楽になるから良かったねと思うけど孤独だった報告者の人生の足しになるものじゃない
なんかなあ
長男さんは牽制ではなく、お父さんにそっくりな
お姉さんと交流したい気持ちがありつつも、先方から
断られた背景を察して、自分はこの人に関わってはいけないんだと
自分に言い聞かせるつもりで、二度と会わないと言ったのでは?
そうでもなきゃ食事なんかそもそも誘わないだろう。
弟のクソさが何とも言えんw
※38
友好的に見せかけて探りを入れた上で同じセリフ吐こうとしてただけでは?
あっさり解散になったから、用意してた捨て台詞だけは吐いたんだよw
※34
こんなアウェイでよくそんな拙い煽りいれようと思ったねー
牽制って
不倫女の薄汚い息子が何を偉そうに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。