2022年04月22日 10:35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1515239632/
【チラシより】カレンダーの裏618【大きめ】
- 790 :可愛い奥様 : 2018/01/10(水) 21:29:25.59 ID:jyk1ypKP0
- 久々に会った知人と話してて、子供の愚痴みたいな事を話したら
うちはそんな事全然無い~懇談会でも何も問題無い、優秀って褒められた事しか無い~だって。
別の知人のお金の話も旦那の話も全部うちは何の問題も無い~。
これって何なの?なんかすごい疲れた。
スポンサーリンク
- 791 :可愛い奥様 : 2018/01/10(水) 21:29:56.74 ID:pFdNpUCo0
- >>790
要約すると「お前とは仲良くしたくない」 - 792 :可愛い奥様 : 2018/01/10(水) 21:38:08.77 ID:tVwctSeK0
- >>790
久しぶりに会ったのに愚痴は聞きたくない、楽しい話をしましょう - 794 :可愛い奥様 : 2018/01/10(水) 21:40:34.45 ID:lyS+FEct0
- 愚痴や知人の噂話を聞かされるのは嫌だったんじゃないの?
あなたと会話したくないという意思表示だと思う - 795 :可愛い奥様 : 2018/01/10(水) 22:01:34.08 ID:p/KiwJCu0
- >>790
極端に自分のことを言いたがらない人? - 808 :可愛い奥様 : 2018/01/10(水) 23:59:17.69 ID:NsJiZKFy0
- >>795
いやーだって特に不満ないものに対して誰もが不満を持っているはず!愚痴を言え!
ってスタンスで来られてもさぁ - 821 :可愛い奥様 : 2018/01/11(木) 02:08:52.40 ID:AoYM5Gej0
- >>790
昔、まだ思春期未満ぐらいの時期に学年上がって友達がなかなかできない…って
悩んでるのを吐露したら実母にお母さんそういうので悩んだこと1回もないのよね~って
ケロッとしながら言われた時の気持ちに似てるかも
いや聞きたいののはお前の状況とかじゃねえよ、ってなる気持ちはちょっとわかる
私は私は~じゃなくてこっちの気持ち一旦受け止めろよ、みたいな。 - 835 :可愛い奥様 : 2018/01/11(木) 08:22:02.22 ID:70IOJXVI0
- >>821
子供が悩んでるのにそういうこと言う親ってどうかと思うわ
うちは両親がヘビースモーカーで、本当にトイレでも風呂でもどこでも吸うので
子供のころから全身タバコ臭くて学校ですごくいじめられて、泣いて帰ると
「やられたらやり返せ!」とか言われて呆れたよ。どうやってやり返すんだ、
そんな話じゃないし、友達だってタバコ臭い子なんて普通に嫌に決まってんだろ
論点を逸らすというか、話の意味聞いてる?と思う人って今も結構いるよね - 868 :可愛い奥様 : 2018/01/11(木) 09:57:19.35 ID:3O32CfaW0
- >>790
なんか変なレスばっか付いてるねw
子どもの愚痴のような話ぐらいフツーにするだろw
その友人は基本的に何事も他人より優位に立っていたいだけのちんけな女で、
その内面は臆病で劣等感の塊なんだろうよ。
どうでもいいことで張り合って「あの人よりはいい」とか
「あそこの子供よりうちの子のほうが優れてる」とか、いつも考えてるんだよ。
そういう言動の母親が私の周りにもいて、ほんとに疲れる。
愛想笑いしたり「すごいねーかわいいねーいいねー」って言って合わせてやってるけど、
そんな彼女のことを「あの人は恥ずかしい人」と思って見ている。
天気の話ぐらいしかしない方が良い。
コメント
愚痴ばっか垂れてる人って「愚痴を吐き捨てておしまい」と、他人に少し嫌な時間を消費させて自分の中でスッキリして終わらせるだけだからダメなんだよね
問題点の分析も改善案の考察もせず「自分は悪くない」で被害者ポジで固定して、学習と対策をすれば避けられるであろう同じ過ちを繰り返す
馬鹿って罪よね
不幸自慢 VS 優秀自慢
愚痴聞くのが嫌まではわかるけど友人ならちょっとくらい聞いてやれよと思ったけど知人なら仕方ないか
変なレスばかり付いてると言ってるが自分だけがまとも!って思ってるのかな
いろんな見方があっていいじゃん
子どもの愚痴を言われたら「うちなんて○○でー」って言えば平和なんだろうけど
そんなこと言いたくない人もいるんだしさ
>いや聞きたいののはお前の状況とかじゃねえよ、ってなる気持ち
相手もそう思っているのではないのだろうか
変なレスが多くてびっくりする
お互い好き勝手言ってるならいいじゃないか、会話がしたいなら優秀なお子さんで羨ましいわぁくらい言っとけ。
「久々に会った」「知人」に愚痴なんて吐くから不愉快返しされたんだろ
※8
ほんそれ
向こうが「これってなんなの?」って言いたいわな
久しぶりにあって愚痴られるとか
愚痴聞かせ係になりたくないよね
もっと楽しい話にシフトすりゃええのに
二人とも会話下手なんだね
868の方が劣等感の塊っぽくて可哀想な人にみえた
愚痴には、現実でもネットでも色んな反応を返される、と言うのがすごかわかりやすくていいね
「聞いて欲しいんだけど」とか前置きすればハイハイモードになってくれるかもね
その自慢話聞いて疲れる気持ちで愚痴話聞いた相手も同じように疲れさせてしまっているのかもって微塵も思わないのがとても頭悪い
そうそううちも!っていう風じゃないと会話とはみなさないわけね
孤立しろバカ
久しぶりにあった知人と話す時に、相手の近状とかも無視で、自分の家庭内の愚痴ぶちまけるってw
報告者は愚痴が無難な会話とでも思ってるのかな?
そういう人って大抵育ちが悪くて、下世話で程度低い。
「へえ、大変なのねぇ」っておまえのデコにカンペ貼ってるのが見えてウザいと思われてんだよ
それくらい分かれよ
共感してほしい、聞いてほしいだけのヤツは男女問わず嫌われるよ
久々に会ったのに子供の愚痴話なんかしたくないわ
最初から相談ということなら当然それなりの気を使った返事をするけど、久しぶりに会って楽しく話をしたいだけの時に愚痴や他人の噂話それもお金や家庭内の事情みたいなゲスい話を延々と聞かされたらその知人みたいな対応をしてしまいそうな気がする
これがまだ嫌な上司の愚痴とかなら、一旦私の気持ち受け止めて・共感してって要望にも応えられるけどさ、旦那や子供について「えーそれサイアクだね!」なんて言われたら言われたでムカつくんじゃないか?w
まさかだから「うちだって同じだよ〜」ってこっちの愚痴を強制してくるの?
だるっw
そりゃ愚痴スレで書いたら
「愚痴がないなんて異常者だ!」か「お前が嫌われてるんだよ!」って言われるわな
愚痴らないとやってられない境遇の報告者と何の問題もないと感じてる幸せな知人、もう住む世界が違うから仲良くできなくなったんじゃろ
最近の女は多様性を受け入れて
共感しなくても良いとういう考え方を身につけたんじゃろ
最近の女は多様性を受け入れて
共感しなくても良いとういう考え方を身につけたんじゃろ
あなたの近況を聞いたら、今度は私の近況を話す番。
これはごく普通のコミュニケーションのターン制で、
友人ともごく普通のすれ違いをしただけだと思うなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。