2022年04月30日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 900 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 20:23:46 ID:99.mx.L1
- 人生初めての彼女ができて現在同棲してるんだけど、
生理前になると彼女が食欲おばけになって戸惑ってる。
普段は3食きっちり食べるものの適量で、食事も魚と野菜がメインで
肉は苦手とかであまり食べず、間食は一切しない。
スポンサーリンク
- ところが生理前になると朝食がご飯大盛り、
昼間で持たずにナッツ&フィッシュを食べ、
更にビスケットやクッキー等の普段は絶対に食べない糖分を摂取。
昼ごはんもご飯大盛り、夕飯まで持たずにここでもチョコレートなどの甘いものを食べる。
夕飯もご飯大盛りで普段は食べない肉を大量に食べる、
しかも食べたあと2時間ほどでお腹がすくらしく、
コンビニで甘いスーツを買ってきて食べて、
さらに寝る前に夜食として丼で作った卵かけご飯食べたりする。
一回この時期に90分制の夕飯に焼き肉食べ放題に行ったら、90分フルで食べ続け
脂身のない赤身肉だけで俺の2倍くらい食べる。普段なら俺の半分も食べないのに。
食欲おばけになるのは3日くらいで、その間に数キロ太るのを毎回彼女が嘆いてる。
それに、一気にそれだけ食べるから、胃腸に負担かかって特に胃がしんどいらしい。
一応、おばけ期間がすぎると一気に少食なるから体重はもとに戻るんだけど、
彼女としてはそんな体重の増減は体が辛いらしい。
彼女と協力しておばけ期間に家からすぐ食べられる食べ物を減らしたんだけど、
そしたら空腹を紛らわせるために甘い香りのする紅茶入れて2リットル飲んだりしてて、
今度は紅茶で胃を傷めて、しかも食欲も抑えられずでいいことが何もなかった。
俺は太りたくても量が食べられずに太れないタイプだから、食欲に振り回される経験がない。
生理に関することは妊娠したときに食の好みが変わるのと同じで、
本能だから理屈じゃどうにもならないってのは聞いたことがあるが、
彼女曰く、「実際に空腹なんじゃなくて、何かが足りなくてそれを体が補おうとして
空腹感じてるんだけど、それが何かわからない」らしい。
例えるなら、喉乾いてるときにマックシェイクを飲んでる感覚に近いんだとか。
腹は膨れても乾きは満たされない。
足りない何かを補おうとするから、普段絶対口にしないものを大量にとりたくなるって
理屈はわかるんだけど、それでも満たされないってことは、それじゃ補えてないってことだよね。
彼女と調べてもわからなかったんだけど、何が足りないかわからず。
同じような経験したり、家族にそういう人がいらしたら、何か思い当たることがあれば教えてほしい。
彼女が特に欲しがるのは、
肉(特に赤身)、チョコレート(カカオ72%を特に好む)、ナッツ類(特にくるみ)、
サクサクしたビスケット(これは単に歯ごたえかも?)
ご飯をよく食べるのは、白ご飯に雑魚や卵や肉そぼろをかけて食べるからなので、
ご飯自体はあまり関係なさそう。
ここからでも、彼女の体が欲しているものが予測できそうな方がいたら教えてほしい。 - 901 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 20:47:41 ID:yc.ln.L2
- >>900
鉄分が足りてないのでは?
一度サプリメント飲んで見ることをオススメする - 903 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 20:58:03 ID:sl.k2.L1
- >>900
わかる……私もそう
私は彼女さんほど少食じゃないだろうからあまり体に負担はないと思うけど、とても辛い
欲求が満たされないと言う一点でとにかく辛い
私は食べ始めてしまうと際限なく食べてしまうから逆に食べないこともある
食べる時はもう開き直って食べる
もしくは眠ってしまう←自分的にはこれが一番(とにかく食欲が増す時期をやり過ごす)
鉄分も取ったりするけど、個人的には野菜ジュース(ビタミン系)が一番なんか落ち着く
飲み物系は全部温めると少しはマシな気がするわ
人によって違うことだから彼女さんに合った方法が見つかることを願ってます - 904 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 21:01:50 ID:z7.fv.L1
- >>900
騙されたと思って毎日鉄玉子みたいので麦茶とか作って
日々飲んどくと多分本人すぐに気づくくらいアレ?って何かが変わると思う - 905 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 21:54:21 ID:qX.vw.L1
- >>901
>>904
鉄分か!
そういえば彼女普段はダージリンかアールグレイを好んで飲むのに、
たまにルイボスティーが甘くておいしくてたまらない時期があると言っていた。
抗アレルギー作用があるらしいからそのせいかと言ってたんだが、
調べてみたらルイボスティーは鉄分がとれるらしい。
鉄玉子は初めて聞いた。
彼女、持病があって薬飲んでるからなるべくサプリメント系はとらないようにしてるらしい。
ルイボスティーと鉄玉子買ってみるよ。
ありがとうございます。
>>903
彼女は食べずに12時間以上たつと、頭痛と吐き気がして動けなくなる体質で、
食べないって選択肢が選べないんだ。
もしかしたら低血糖なのかな。病院では特に何も言われてないらしいんだけど。
俺はアンガールズってあだ名つくくらいガリガリで、
小学生の給食は食べたくないのに食べなきゃならないってのが本当に辛かった。
パンの日は量を減らしてもらえないから特に最悪だった。
あなたも彼女も、食べ始めたあとの苦しみは俺が小学生の頃に体験したものと同じ苦痛だと思う。
むしろそこに空腹という苦痛が加わってる分、より辛いんだろう。
妊娠や生理は病気じゃないっていうけど、医学的に少しでも楽になれる薬とかあればいいのにね・・・。 - 907 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 22:30:30 ID:ol.1j.L1
- >>905
カフェインは鉄分の吸収を阻害するよ - 909 :名無しさん@おーぷん : 22/04/24(日) 23:12:17 ID:FN.z9.L1
- >>905
それ典型的な月経前症候群の過食症状だから、それを緩和する方向で動いてみてら?
月経前症候群は主にホルモンバランスが崩れて起こる症状だからそれを改善させればいい。
鉄分やカルシウムはそのホルモンに作用するから、医学的に症状革に良いとされる。
食物を食べて消化したら栄養源になるが、それを化学的に結晶生成したものを
粉末化して錠剤なりにした物がサプリメントで、別に警戒するようなものではないよ。
私は補助でサプリ摂ってて、妻は懐疑的だったけど月経前症候群に効果があるっていう
チェストベリーについて説明して口コミ読ませてみて試してみて、効果があったからおすすめするよ。
主にイライラと過食がおさまったと言っていた。含有量が多くて安い海外製がいいよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000F76ISG - 912 :名無しさん@おーぷん : 22/04/25(月) 12:27:29 ID:IJ.zm.L1
- >>909
持病があるからサプリは避けたいって書いてるよ?
月経前緊張症の改善ならまず婦人科に行くべきだと思う
まず専門科に行かないでサプリとか漢方とかに頼る人ってちょっと情弱とまでは行かないけど色々怖いよ
専門科で診察+治療してもらった上でサプリとか漢方とか試すっていうんならそれはもう自己責任だけどさ
ご本人がまだ見てるかわからないけど、婦人科に行ってピルとかホルモン剤飲むだけでも
だいぶ違う場合があるから良かったら婦人科にかかってみてね
自治体の婦人科で2年に1回子宮頸がんの検査が無料で受けられたりするから
その時でもいいし、あまりに辛いようならそれを待たずに行ってみてもいいと思う
私も月経前緊張症+ストレスでドカ食いタイプだけど、ピル飲んで少しはマシになった
食べるのが楽しいから食べちゃう時はあるけど、それはもう仕方ないと思う事にしてるよ
カリカリ噛むのが心地良いならナッツとか適量に食べるのは良いと思うし、
胃に負担をかけないノンカフェインのハーブティーとか良いかもしれない
本人が一番辛いだろうし良い解決策が見つかりますように
コメント
鉄玉子はおまじない程度にしか鉄分取れないんよな 病院いって鉄剤飲むのが一番効率がいい
病院って保険効くから安いし、民間療法で適当なことやるより、トータルで見てもさっさと病院に行ったほうがいい
虫歯とか、皮膚の荒れとか、鼻炎とか、なんでもそうだけど、プロに任せるのが一番いいわ
私は生理前は眠くて眠くてしょうがない
眠気のせいで色々支障が出るほど眠い
食べるより寝ていたい
生理痛とかは全く無し
とにかく寝てていいのなら寝ていたい
こういうの認められるようになってほしい
優しいな
理解不能で片付けずに、彼女がどうやったら楽になれるか考えてくれるの
明らかな効果がなくても、気遣ってくれる人が一緒にいるだけで嬉しいと思う
ちなみに自分は漢方で少し楽になったよー病院で処方されるやつね
婦人科で相談するのいいと思う
眠くなるよねー、そして私も食欲モンスターになるわ。
これは栄養が足りてるとかたりてないとかじゃなくて、男の人が溜まったから出すみたいなもんですよ。なんとかなんて、無理だと思う。
身体が産むための準備をしてるだけで意思が通じる話じゃない。ホルモンの問題だから男に起きるわけもないし。
普通に妊娠したら食欲は治ると思いますよ。
それ以外は…まぁ、正常な行動だから治療とかじゃないからねぇ。
日本人あるあるだけど、病院に行く前に生活の知恵レベルで解決しようとしちゃうのよくないよね…
自分がまさにそれだったけど、結局20代後半で婦人科でピルもらってめちゃくちゃ楽になったから早く行けばよかったって後悔してる
彼女は人を見る目があるな
貧血にはなるから鉄分は採って損はないね。
鉄分が入ってる飲食品はあるけどそれで全部解決できるかなー。
婦人科に相談した方が確実だよ。病院で処方される鉄錠の方が鉄分補給はできるし。
ただ胃には優しくないと薬剤師さんも言うけどね。
※6
むしろ、病院に行く前に生活の知恵レベルで解決しようとするのは、海外の方が多い気が。
(アメリカみたいに病院がバカ高いとか、
欧州の一部みたいに安かったり無料だけど、予約や紹介状が必要ですぐ診てもらえないとか
途上国みたいに病院そのものが地域に無い・遠いとか…)
まぁ、婦人科系に関しては、日本は初潮が来て以降でも未婚女性が行かなさすぎる ってのはあるが。
PMSは本当にいろいろな症状あるからな
それを理解できる男性は稀有
なんで病院いかないんだろう
でもここまで理解示して調べてくれる男の人ってすごいね
眉唾情報でよければ「何か無性に食べたくなったらこの栄養素が不足してるのでかわりにコレ食べろ」っていう食品リストがあるよね
半信半疑だけど明らかに定期的な体の異変だから生理前の食欲はこれなのかなぁ
自分は、
生理前はイライラ・食欲微増・便秘
生理1、2日目は超眠気・生理痛・下痢
3日目以降はあんまり何もない
学生時代から20年弱かわらず単純なワンパターン
調べたところ、カフェインとタンニンは貧血によくないから鉄欠乏症の人は避けた方がいいかも
婦人科か女性内科か、そういうところで鉄錠を処方してもらうのも手
体重の増減と体のしんどさで済んでいるものが、歳を取ると病気につながりやすいから、早めに手を打てるといいよね
生理関連の不調って「生理は辛いもの」って共通認識や生理用品や生理痛の薬のCMで洗脳されてる部分あると思う
私もロキソニンで乗り切れてたから気づかなかった。推しのライブ遠征に生理日被せたくなくてピル服用しようと思ったら子宮内膜症判明。
先生にこれは辛かったねと言われてようやくおかしかったのだと認識した
不調があったらまず病院にかかってほしい
この彼女さんは持病がなんだかわからないし書かれてないだけで既にピル服用してるかもだけどね
(912は言い方が怖くて泣いちゃった)
生理と欲しい食べ物からして鉄不足の可能性はあるけど、鉄玉子は黒サビコーティングされているから意味無い。本当にあれで鉄が取れるなら味が変わっている。
マグネシウムが足りない?
鉄分が多く含まれてるものなんて真っ先に試してそうだけどなぁ
自分は逆だ、食欲減退してなにもかも食べれなくなる
此ればっかりは治るもんじゃないと思って諦めてる
病院もちゃんと行ったんだけど治らなかった
チョコレート食べたくなるの分かる〜
あと揚げ物
自分は普段は便秘体質で、生理前になるとお通じが良くなるのと上記の食べたくなる気分で、ああもうすぐ来るな〜って分かる
しかし生理前の症状はほとんどつわりと似てるから、彼女さん妊娠したら大変そうだな
なにか噛みごたえのある食べ物が良さげ(だからビスケット食べてるんだと思うよ)
私は普段から大食いなんだけど、生理前になっても大食い加速するだけだからどんどん太ってくよ(脂肪)
炭水化物は生理痛に良くないと読んだことある
オメガ脂肪酸豊富な魚とか和風なご飯が良いらしい
自分は生理前から鉄分葉酸サプリ飲んだら体調改善した
初彼女でこれだけ理解してくれる男性って素敵だな。
姉妹持ちでも分からない解ろうとしない男性は多いもんな。
つべでそんな主婦の動画あったけどそれのパクリじゃないのか
そんだけ不調出てるならとっくに婦人科受診してそうだけどねー
912のギスギスっぷりが怖いわ
生理一週間前からカフェインと糖質を控えて、タンパク質と鉄を通常の2倍取ると過食は落ち着く傾向にある。
亜鉛もおすすめ
鉄剤の副作用は吐き気だから嫌だなぁ
レバーでも食べれば?
彼女の事を本気で考えてる良き彼氏だ。
婦人科系で医者にかかるのは恥ずかしい
みたいな意識がまだ残ってるからな
土地柄によっては産婦人科に通院してるのを知られるだけで
無い事無い事ウワサされたり
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。