2022年04月30日 13:35
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1199791556/
美男美女が受ける体験を挙げる 27
- 55 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 07:46:07 ID:F5tNWGxt
- 皆って社交的な方?
私はものすごく内向的で引きこもり経験もあります。
なのに仕事上社交性は欠かせなくて、今少し鬱気味…
スポンサーリンク
- 学生の頃から人は信用してはならないと悟ったから、
他人にはとても冷たくしてしまう。それがかえって性格悪いなどと言われ…
本当はかなり幼い性格なんだけどなー
あと人に挟まれるのが嫌で、電車は常に端の端で
あと人に後ろに来てもらいたくもないから新幹線とか一番後ろの席をとる。
おかしいかな?
こんなことばかりだから他人には変な想像ばかりされてる。 - 56 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 08:54:02 ID:fZGRtL1V
- イケメンですが非社交的。でも全然おかしくないと思う。
仕事上の社交性はキツイですな。
社会に出てれば今はすごく内向きでも段々外向きになってくると思うよ。
自然と必要に迫られてくる…はず…
多分、人を信用しないのは構わないが信用してる振りができるようになると便利。
難しいけど。 - 61 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 10:31:18 ID:F5tNWGxt
- >>56
はい~。
秘書をやってまして、ボスにはえらく気に入られてるのでなんとかやっていますが。
天性なのかわかりませんが、相手によって自分を操ることができるので
取引先の方々には好印象みたいです。
ただ寂しいですね。
人を信用出来ないのは - 62 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 10:49:15 ID:l8Ncq5s3
- 性的関係を迫られたりしないの?美人秘書
- 64 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 11:13:49 ID:FkqsEuP/
- >>61
自分も、性的興味を持たれる不安がないか知りたい
異性が好意的に接してくると気持ち悪いし不安が先に立つ(好みは除外)
ある程度相手の人柄がわかってくれば安心して、普通に好意的に接するけど
それまでは結構警戒してる
これまで思いもしない人から何人も言い寄られてるんだから仕方ないよね - 65 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 12:37:36 ID:F5tNWGxt
- >>62
>>64
ボスから性的なものはありませんが、取引先の社長さんや重役の方からは
こっそり名刺にメッセージなど書いたものをもらいますね…捨てますけど。
もちろんボスにも言いません。よく心配して聞いてくれますが心配をかけたくないので。
性的というよりは私を連れて歩くのが好きみたいです。
あと手を出したら私が辞めるのが目に見えますよね。 - 68 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 13:48:18 ID:FkqsEuP/
- >>65
ありがとうございます
人柄も相性も良い上司なら、秘書もいいかもって思ったよ - 70 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:18:42 ID:F5tNWGxt
- >>68
いいえ♪
秘書の仕事は華やかでもありますが結構体力いりますよ。
あと聞き上手じゃないと務まりません。
私のボスみたいな方もいますがそうじゃない方の方が多いと思います。
もし秘書になるのだったらいいボスに出会いますように。
コメント
このスレ今もあるのかな?
病んでるなあw
辛いわー
美人だと嫌がらせされて辛いわー
にしか読めない
自分自身のことで「美人」以外の良い所を知らないっていうか
そこで止まってたいって感じw
2008年か……今頃ジジィババァになりどうしてるんかね
尚本人は化粧の濃いしわわおばちゃんやぞ
ボスって…社長じゃいかんのけ?中二?
そもコミュが辛くて引きこもりレベルで人間関係苦手なのに秘書なんて職業を選ぶか?
電車とか新幹線ではしっこ一番後ろって何アピールかわからないけど、通勤や仕事で使うなら挟まれ不可避だと思うんだが?
リアルでこっそり名刺もそこまで浅い関係で秘書を雇えるようなレベルの会社の秘書にちょっかいかけたのが相手の社長や重役にバレたらヤバクね?
ネットでくらい絶世の美女でいたい気持ちは分からなくもないけど文字に起こされると面白すぎるからほどほどにしてほしい
普通に性格が悪いような……
幼いって、本当に幼稚園児とかならそんなもんだけど、高校生以上だとそれは「性格が悪い」という意味を持つよね
美人やイケメンを自称してる時点で…いえ、何でもないです…
黒歴史になってそう
名刺メモがあろうが捨てるってやばないかって思ったけど妄想スレか
楽しそうで良いね
美人だけどほんわか天然で隙があるけど周りに心配かけない健気なアテクシ☆
事実かどうかはともかく14年経った現在どんな状態なのかは純粋に気になる
本当の私を誰も知らない、私って異端?
厨二病イテテテテテテ…w
そうなんだ!すごいね!のAA貼りたくなるわ
「いいえ♪」がネカマおじさんぽい。
懐かしい
2008年のインターネットって感じ
24年前かぁ…
秘書やってたひと年取ったらどーなるの?
おしえて
楽な仕事はまん様に取られる
仕事できなさそうな秘書
というか連れて歩かれるのが仕事だからこれでいいのかw
算数出来ない池沼が書き込んでるコメ欄
容姿に自信があってボスなんて呼ばせる男の秘書やろうと思える女が非社交的・コミュ障なわけない
仕事では取り繕ってるっていうが大体の人は職場では取り繕うんだから普通なんだよ
>>18
年を取れば取るほど有能な人は引くて数多です
『無事これ名馬』
うわついた風聞がない人ほど信用が増します
私の知人は50代ですが転職のたびにステップアップしてますよ
鬱どころか百歳ぐらい生きるんじゃね
記事タイトルで笑っちゃったけどこの人自分で美人だとは言ってなくない?
いや暗にめちゃくちゃ匂わせてるけど
>>25
スレタイみてみ
「美男美女が受ける体験を挙げる 27」だよ
もはや自分が美人なのは前提なのよw
ことわざを誤解してるやつもいて草
事情はともあれ周囲に冷たくしてたら性格悪いと思われるのはごく普通の展開やんけ
自虐風自慢か。これは嫌われるタイプ。
二重の意味で「どんな顔して書き込んでんだろ」と思う。
> 私は美人だけど
この時点で相当図太そうなのに鬱ってw
>>18
容姿だけなら20代過ぎれば別部署に、仕事も出来れば秘書課の管理側に行くだけだよ
弊社は別部署打診される前に28位で取引先の○○社長の息子(跡取りではない)とか医者(見合い)に嫁にいってた。
>>31
他の美男美女に比べて要領よくやれない自分に撃つになったのでは?容姿で好印象与えられるのにそのメリット消す程に頭が残念なだけだと思う。
>>68 の書き込みのところ、
人柄も相性も良い上司なら、秘書も(性格)いいかもって思ったよ
(だけどあなたはなかなかのもんだね)
って()のような意味の嫌味だと勘違いしてしまった
女が言いたかったこと「内向的な私が秘書になってモテるまで」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。