2022年04月30日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
- 839 :名無しさん@おーぷん : 22/04/27(水) 03:44:39 ID:wl.tz.L1
- 私の指導が「パワハラだ」と言われてしまった。
面倒見てる中途の同い年の人の説明が要領を得ないので、
「へえー、こんな下手な説明であと何年やるつもりなんだろー。あ、来月辞めますか?」
「人事の人もなんでこんな人取っちゃったんだろ」
「前の職場で表彰されるご活躍だったそうですけど、いやーどんな職場だったんだろ?」
「中途さんってお母さん1人だけに育てられたんですよね?お父さんもいなかったんですよね。
言いたくたいけど、あーなるほどって思うんですよ、中途さん見てると」
「あ、これみんな思ってると思いますよ、言わないだけで」
とイライラしてわーっと矢継ぎ早に大声で吐き出してしまった。
スポンサーリンク
- それについてその場にいた同期から
「お前まじパワハラすんのやめろよ!俺そんなこと思ってないし!!」と言われた。
「だって中途さんの説明わかる?わかんないよー!!」と言ったら
「そうなる(中途の説明がわからなくなる)の、お前の時だけだよ。凄い詰めるんだもん」
と返された。
何が嫌かって言われると、私と話すと凄いどもるんだよその人。
自信なさげでイライラする。私が「は?」「で?」と言うとどもる。
また私イライラして「仕事した気にならないでください」と非難する。
それがよくないと同期に言われた。あと、私は話す時に必ず裏をとるけどそれもやめろって。
中途の話題にでてきた人は、その場で片っ端から捕まえて
「中途さんがこう言ってたけどほんと?あ、事実ならいいよ。ありがとう。
いや説明がわかりづらくてー」と事実確認してるけどそれも目の前でやるのは失礼だから
やめろと言われた。
結局、同期から上司に話がいって、昨日上司命令で指導役が交代になった。
「今までお前が最年少だったし、俺がいる時は違和感なかったからずっと気づかなかった。
今のままなら今後も誰かの指導役は任せられない。
自分で何がいけなかったか考えて、また報告くれるかな?」
と言われた。
私だって表彰されたりしてきたけど、あの中途さんが表彰される会社って一体…
でもってあれの肩を持つ上司どうなの…と周りの年配のおじいちゃん社員たちに
その日のお昼時間に愚痴ったら、逆に私が凄く責められた。
「『お前の親はどんな育て方したんだ』とか『お前が入れる大学なんてろくなもんじゃない』
って毎日言われてもこの会社に居られたし表彰される働きができたと自信持って言えるかな?」
「多分今のまま私さんが転職したら、『この人が表彰される会社って…』と言われちゃうよ。
私さんが言ってることそのままかえってくるよ?」
と、なんだか諭すような言い方をしてくるので恥ずかしかったし悔しかった。仕方なくLINEで
「中途さんの前の職場が低レベルだと言ってしまいましたが、
実態が分からないのに批判してすみませんでした」
「家庭のことを批判してしまい本当にすみません」
「辞めろと言った口から言うのも何ですが、
仕事仲間として、中途さんがみんなとうまくやれたらって思います。
お互いこれからも頑張っていきましょう!」
と送った。
「私さんにそう言わせてしまったのは、自分の説明が至らなかったからです。
ご迷惑をかけたのは言い訳もできない事実ですから、気になさらないでください」
「私さんのように働けるようこれからも頑張ります!」
と返してきたのでとりあえず上司に報告して、納得してもらった。
まあ読み返してみると結構ストレートに言いすぎた…という気持ちと、
でも出来てないのは事実じゃん!とモヤモヤする気持ちとでいっぱい。
まさか自分がパワハラだと言われる日が来ると思ってなかった。
- 840 :名無しさん@おーぷん : 22/04/27(水) 03:51:27 ID:wl.tz.L1
- 途中送信してしまった。
ここまで周りが私を責め立てるってことは、みんな中途さんの味方なんだろうとは思う。
でも、今まで「母子家庭だからだめなんだ」「あんな人がトップなんて、どうせろくな職場じゃない」
みたいなことを私が本人のいない所で言っても誰も否定しなかったのに、
私の立場が悪くなった瞬間、周りからいっせいにハシゴを外された感じがする。
正直それが凄くショックだし、納得はしてない。
でも表向きは大人の対応でにこやかにしておかないといけないのかなと思う。 - 846 :名無しさん@おーぷん : 22/04/27(水) 12:55:56 ID:9l.c4.L1
- >>840
中途さんがもっと大人だからテキトーなLINEにテキトーなテンプレート文を寄越してくれただけで
中途さんも周囲も貴方のことはこれからも心底軽蔑し続けるのは変わらない
指導役に慣れてなさそうだから周囲も最初は不快ながら聞き流してくれてたに過ぎない
一旦は周囲が大人の態度で忖度してくれるけど
それに納得できないなら今の職場は自分が去った方がいい
次に失言していい機会は一回もない
次は確実にあなただけが厳しく処分されるから - 848 :名無しさん@おーぷん : 22/04/27(水) 16:46:02 ID:4R.kf.L24
- >>846
失言ってうっかりいってしまうことだけど
この場合は執拗に中途さんを人格攻撃してるので失言じゃなく中傷や暴言といったほうが
コメント
この納得していない感、何が悪いかわかっていないだろうな。
性格が悪い奴は自分の性格が悪いということを自覚出来ない
生まれっからのサイコパス
前の職場のお局思い出して読んでるだけでクラクラしたわ
パワハラ意外の何物でもないじゃん
>ここまで周りが私を責め立てるってことは、みんな中途さんの味方なんだろうとは思う。
ここがせめて「みんなが言うことが正しいんだろう」とか「たぶん自分が間違ってたんだろう」ならまだ微かな望みもあるかもしれないけど、「中途さんの味方」としか思えないんじゃどうしようもないわ
パワハラっていうよりいじめっぽく感じた
この人が中途採用の人にイライラしてるように、周りもこの人が中途採用についてパワハラしてるの見てイライラしていたんだと思わないあたりがやばいよね
そして周りが今まで悪口に反応しなかったのはこの人と同じだと思われたくなかったからで、中途採用本人にパワハラしてるのは見過ごせないから口を出したんだろうに、それすらわからないんだな
我が部門の新人クラッシャー一人係長と全く同じで笑えない
それこそ「お前の親はどんな育て方したんだ」と聞きたいほど
非常識が甚だしい話だけれど
普通の教育してても、こういう歪んだ正義感と倫理観を抱いた
自己肯定感の異常に高い非常識モンスターが産まれるのが
恐ろしいところ
文章に出してなお自分の悪い所が理解しきれてない時点で誰が何言っても無駄だとしか思えない。
残念ながらこの手のやつはそう珍しいわけではない
ふつーに仕事の領域超えた箇所を感情的に攻撃してるだけで仕事放棄してるやん
どうすればよくなるかを考えて実行するのが指導なのもわからない人が働いてる会社ってレベルひっく
流石に創作だよねってくらいに完全にパワハラ
どもるのが嫌ってのも最初からじゃないだろうし自分悪くないでなんとか捻り出した後付けの理由だよね。ここまで客観的に書けるのに何が悪いかわからないってまじ?
普通こういった書き込みって自分優位に書くけど、完全に第三者目線で言ったこと言われたことをそのまんま書いてるっぽい
ドラマとかマンガとか見てても普通の人とはズレた感性なんだろうか……
率直に報告者は人としてみっともねえと思いました
自称テキパキ自称サバサバ自称出来る女というまん様は地雷
「中途さんの説明が要領を得ない」ことを責めるのに「片親だからだ」「みんなそう思ってる」と全然関係ない差別発言をして、同僚から「俺はそんなこと思ってない」と批判されると「中途さんの説明が要領を得ないから」と言い訳をした、ってハナシだよね…?
ナンかこの人の言う事は「要領を得ない」わw。
信じられないような暴言吐くやつって、
基本的に知能が低いし日常的に暴言浴びるような環境で育ってるコンプレックス強めの人間だから
ある意味かわいそうではあるんだけど…。
それでもこんな堂々とネットに書かれるとやっぱり引いちゃうね。
釣りと思いたい程酷い。本人は何が悪いのか全くわかっていなそう。この人の勤務先ではハラスメント講習やらないのかな。パワハラのモデルケースとして保存すべきレベルだ。
年単位で育てたのに新卒教育係りに使えないって
給料ドロボーじゃね
発言の全部が怖い。
震えるレベル。
一生ヒラで、早く辞めて欲しい。
私もよく仕事で他人に業務を教える立場になるけど、いくら仕事できなかったり覚えが悪かったりする人にもこんなこと思いもしないわ
前職のこととかご家庭環境とかとっさに紐づける思考回路ってどういう育ちをしたら身につくのかな…
後輩ができるまでは回りもおかしい人だと思ってなかった様子だから、
おマメでかわいがられてたから、当たりやわらかい中途さんが入ってきたら今までのかわいがられポジション取られると思って、おかしくなったのかな。
仕事アレなのに自分はデキるとおもい込んでやたら威張りまわしたり、仕切りたがるひとって居るけど、そういうのとも違うよね。
無駄に攻撃的な女いるよな
そういう物の言い方して何か意味あるの?って思っちゃうわ
まー感情が勝ってるだけだと思うけど
よくわからん?
自分がパワハラクソ野郎だって自己紹介したいん?
本人以外が書いてるんか?ってくらいひどい
頭悪すぎと思ったけれど、ここまでの長文の流れの中で出てくるセリフを記憶しているなんて頭はいいのかしらね?
立場弱い奴にしか強く出れない人っているんだよねぇ
中年になるとほぼ間違いなくクレーマーになる
こういうのをサッサと組織からつまみ出せない(隔離でもいい)のは
100%管理をしてる側の落ち度
でも、職場同僚も陰で言っていた時は止めなかったんだよね?
私なら陰でそんな話振られた時点で注意するけどな。
結局同僚は要領いいだけで、報告者は要領悪いというかコミュニケーションに問題あるというか。
普通、痴/漢A/V見ても本気にしないはずなのに、それを真に受けて女も喜ぶはずとかガチで思い込んでいる奴と同レベル。
あからさまー
針でかーい
そういえば、甲府のくら寿司SVのおっさんのパワハラはどうなったのかしらね。
客にまで聞こえる怒鳴り声なんて相手のことどころか店のことも考えてないのに、挙句遺族に脅しみたいなこと突き付けたって記事までは見たわ。
自分の両親がこんな感じだった
自分を優れた人間だと信じて疑わないんだよね
他人より得意なこともあるんだろうけど、当然苦手なこともあってフォローされてることもあるのに、そこの認識があるように見えなかった
社会に出たら高圧的で攻撃的じゃない人の方がずっと多くて快適
ネタであってほしいが今の職場に普通にこんなんがいる
見た目も私ってサバサバしてるから~の女そっくりで、大した仕事はしなが自身に満ち溢れている
頭がいいように見えるが、応用は聞かずマニュアル通りのことだけは必要以上にきっちりして他罰的。職場外では大変おとなしいというより黙り込む、部屋に戻るとボロクソ言ってる。。
もちろん独身、たぶんネットにはびこるむごいフェミはこういうののなれの果て。
ストレートに言い過ぎた以前にオブラートに包んでも人格否定は駄目だぞ
喋るだけで簡単にイライラするってのはそれだけ物事の思慮が浅いんだよ
将棋なんて相手の返答に何分もかけるんだぞ
創作くさくはあるけど
こういう奴がいる人が少なからずいることは事実
指導以外の仕事は普通に優秀だったりしてもいる
パワハラより更に上で引いた
自覚無い人がこんなに解りやすく書けるわけが無いよ
創作
こわ〜サイコパスってほんと、身近におるんやろな
四方八方からあなたがおかしいと指摘されてるのに認めない頑なさ。
こんなのが職場にいたら病む…。
完璧なモラハラパワハラの類です。
自覚がないなら教育担当どころか
人間と関わる仕事は一切任せるわけにはいかないね。
工場のライン仕事だってチーム作業だからこんなやつお断りだし、
じゃ、何ができるかって言ったらマジ何もないよ。
過去に結構パワハラの温床になりやすい職場に在籍していたので
自分も大なり小なりされたこともあるし他人がされることも何度も見聞きしてきたけど
長く勤めると自分もかつてのそいつらと同じ立場になるので
何でこの程度の知識のことであんなに執拗に他人を攻撃してたんだろうと改めて心底軽蔑させられる
自分の仕事に自信があるから他者のミスはフォローできるので
逆に言ってしまえば自分の仕事に自信がないから焦りで他人のことが許せなくなるんだよね
本当にダメな後輩なら自分がわざわざ攻撃しなくても周囲が自然にあれはダメだという評価にしかならないので
然るべきときがくればそうなるだけのこと
よほどダメでもない限りはおだてまくった方が勝手に伸びてくれるから自分が楽なもんだけどね
クソ女はとっとと仕事干されて自己都合退職すりゃ良いよw
そうすりゃ、次の職場で同じ目に遭うんだからw
「否定しなかった」って、「ほんとほんと!あの人信じらんないよね!」ってパターンだったのか「ああー···うーんまあ···んーそうだねぇ」的なパターンだったのかどっちなんだろうね
皆、イライラしてるから本人に当たり散らす前にガス抜きに言わせてやるか面倒くせぇって感じで許してくれてただけなんじゃないの
コイツ職場のグループLINEで前衛部隊の担当者に
後ろから石投げるような発言してドン引きされてた基地外と同一人物?
今まで最年少て要領のいいタイプだから
そこそこ可愛がられる・不躾発言も若さととらえて甘やかされる環境だったんだろう(特にオッサン連中には)
周囲が大人だから、まだ斬り捨てられてないし
上司の発言からはまだコイツをまともな人間扱いしてる節があるけど
典型的な「少しの権力」を持たせると暴走するバカなんだよなぁ
あるいは尊大型のアスペかもしれんがw
命じられた仕事は「教育」なのに、こういうヤツって
自分の方が先輩で来たばかりの相手より周囲に顔がきくとか、
当然、途中からきた相手が知らない分野で先んじてるって事を
自分=強者、相手=弱者と脳内固定したら、
もう、優越感と見下しが止まらなくなって口を開くたびマウントしてくるみたいね
案外、中途さんはパワハラ発言しっかり記録してたりしてw
パワハラ通り越して人間じゃないレベル
報告者はハートマン軍曹気取りかな?
この内容を自分で書けるってところがやばい。普通自分を庇う様にお化粧した文章にするだろうに。
本当に問題がないと思ってるんだろうな
仕事と関係ないこと、中途さんの責任ではないことまで責められるほど、あなたは中途さんより偉いんだ?
普通に見て、あなたのほうが中途さんより育ちが悪くて品がない人に見えると思うけど?
あ~でも、象が乗っても潰れないであろう図太さは、生きやすいだろうなぁと少し羨ましい、いらんけど。
ここまで無自覚&母子家庭を挙げ連ねる発言からして毒親に育てられたにカシオミニ賭けるわ。
>>42
同じの思い出してた
マジでもネタでもキチだよね
ただのイジメじゃん
この文自分で書いて何とも思わないなら知的障害ありそう
もしくはすげぇ性格悪い
納得はいってないみたいだけど見返すと言いすぎたかもとか
味方がいないとか一応客観視できてるから病気ではないんだろうな
素で性格が終わってる
お手本のようなパワハラじゃん笑
コンプライアンス教育とかを実施しない会社なのか?
アメリカなら刺されててもおかしくない
女性で話進んでるけど、女性を示す記述あった?
まぁお爺さん連中に泣きついたあたり女性的かなとは思ったけど
こういう人ってなぜか「敵味方」って判断をするよね
社会性がはじめから欠けてるとしか思えない
いい人でも酒の席では苦手、みたいなことって多いのに
一斉にはしごを外されたんじゃなくあんたが一線を越えたんだよ
「へえー、こんな下手な説明であと何年やるつもりなんだろー。あ、来月辞めますか?」
「人事の人もなんでこんな人取っちゃったんだろ」
「前の職場で表彰されるご活躍だったそうですけど、いやーどんな職場だったんだろ?」
「中途さんってお母さん1人だけに育てられたんですよね?お父さんもいなかったんですよね。
言いたくたいけど、あーなるほどって思うんですよ、中途さん見てると」
「あ、これみんな思ってると思いますよ、言わないだけで」
イライラしただけでこんな言葉がスラスラと口から出て来て何とも思わないコイツが性格異常者だわ
こいつどういう環境で育ったらこんな性格悪くて歪んだ性格に育つんだよ
生まれつき性格が異常で3歳児ぐらいで異常に意地悪な子供っているけど
こいつもそういうガキで親も異常者みたいなのだから
自分がまともだと思い込んで成長したんだろうな
お前見たな性格が悪すぎる人間の方が異常だと気付けよ
自分が正常だと思い込んでいる異常者の報告者が怖いわ
>私の立場が悪くなった瞬間、周りからいっせいにハシゴを外された感じがする。
そうじゃねえよクソバカ女
お前が女だし職場で一番年下だからって事で
周りの爺さんたちが今まで大目に見てただけだわ
こいつが自分より下の立場の奴にこんだけ苛烈な嫌がらせと罵倒を繰り返すような攻撃的な性格で
自分は全く悪くないと反省もしないし自分の何がわからないのかも理解出来ない真性ゴミクズ人間だと
周りの人間が今まで気付かなかっただけだ
こいつの性格の悪さは絶対に治らない
その悪い性格相応の人生を歩むだろうなこのゴミクズ女は
※46
>正直それが凄くショックだし、納得はしてない。
自分が責められたことにショックを受けてるだけで納得してない、
つまり自分が悪いとは全然思ってないからなこいつ
恐ろしいわ
ガチのサイコパスかな?
まあ人の上に立てる器ではないな
人と接する仕事にも向いてない、つまり組織に向いてない(!)
それに気付いて自分で矯正しないと一人で資料室に監禁されるかも
(都市伝説だと思いたいけど、そう断言も出来ないのよね)
※60
資料室ってのはアレだが
人間性が異常すぎて、他人と共同作業が出来ないとか、部下の指導が出来ないとか
そういう奴を一人で完結する仕事に回すってのはマジであるからな
この報告者も部下が悪いって喚いてるうちに
気が付いたら、自分以外は全員役職が付いてるのに、自分だけ部屋の隅で一日中掃除だけしてるとかなりかねん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。