2022年05月01日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 1297 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 13:23:52 ID:F1.w0.L1
- 旦那が紺や黒い服を着たがらない、青も嫌がる。
赤やオレンジが好き。
だけど 紺色が本当によく似合い 二割増しくらいかっこよくみえる。
スポンサーリンク
- それを伝えても嫌がるのであまり言わないけど。
好きな色と似合う色は違うんだなと見ていて思って
カラー診断を受けに行こうかと思い始めている。 - 1298 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 14:59:26 ID:vr.er.L1
- >>1297
あるあるだよなー
私はパステルカラーが好きだけど壊滅的に似合わないので、小物くらいしか使えないや - 1299 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 15:01:59 ID:Gh.w0.L24
- 嫌いな色我慢して他人の目を和ますより、
自分の好きな色が常に視界に入ってるほうが好きだなあ - 1300 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 15:04:43 ID:MT.er.L1
- >>1299
鏡に映った自分が似合わない色を纏って不恰好だったら萎えるやん - 1301 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 15:09:53 ID:vr.4h.L1
- 豹柄が似合う女になりたい
- 1302 :名無し : 22/04/26(火) 17:58:36 ID:dv.p9.L1
- >>1301
夏木マリか大阪のパンチパーマのおばちゃんか
目指すはどっちだろう - 1306 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 19:19:34 ID:m3.4h.L1
- >>1302
岩井志麻子さんを目指すのもあるが - 1307 :名無し : 22/04/26(火) 19:50:58 ID:dv.p9.L1
- >>1306
どなたか存じ上げなかったから検索したらヒョウ柄の全身タイツ写真がでてきた。優勝。 - 1308 :名無しさん@おーぷん : 22/04/26(火) 21:14:29 ID:c1.4p.L1
- >>1300
似合う似合わないより鏡見た時に好きな色が映った方が満足できる人もいるから、
その辺は本人の価値観次第なんだろうね
コメント
1306を岩下志麻と読んでたから画像観て「は?」って声出た
男女問わずオレンジと紫は人を選ぶ色だから難しそう
シャツ系だと顔色悪く見える(パステル系はマシだけど)
自分に似合う口紅のいろが本当に分からん
あれ基本的に赤じゃん
※2
え?色弱って言われたことある?
私自身は青や紺色系統の服が好きなのだけど、意外とピンクが似合うのではないかと昔から言われてる。
でも、私もいい年齡なのよ。いまさらピンクなんてきたら、阿佐ヶ谷姉妹になってしまう自覚はある。
※2
お風呂上りとか軽く運動した後の血色のいい唇の色になる口紅を買えばいいんだよ
見慣れないとどの口紅も大差ないように見えるけどいくつも塗って自分の唇の上でどんな発色するかを覚えていくと
始めて見る口紅でもどの色が自分に似合う色かだいたいわかるようになる
顔を含めた自分の姿なんて外に出ればあまり見ないから、似合う似合わんではなく常に自分の目に入る服に自分の好きな色を置きたいだけなのかも。
男性も服をパーソナルカラーと合わせると垢抜けるかもね。
※3
色弱じゃないけど自分に似合う口紅の色なんて私も分からん
真紅!とかド紫!みたいな極端な色味はさすがに違うな…って分かるけど
ピンクベージュ系統って間違い探しレベルでいっぱい並んでるじゃん
一番好きな色は似合わないから部屋のコーディネートをその色にしている
嫁もオラの好みのパンツを履いてくれない。
オッサンになって思うけど、嫁というの名のリアル着せ替え人形が欲しいのだと思う。
本人が好きなカラーを選ばせてあげればいいじゃないの。
うちの夫は何着てもどのカラーでもかっこいいから、こういう悩みは無いわ。
※11
唐草模様のシャツをカッコよく着こなせる旦那様は素敵。
しかし道行く中高年男性ってみんな黒・グレー・青ばっかりで暗いし
赤とか黄色を好むくらいで丁度良いとは思う
自分が一番好きな服の色が黒なんだけど
今どうしてこんなに黒ばっかりなんだろう
かつて黒い服って喪服ぐらいしかない時代があったんだよ
信じられん
自分もIラインのモード系の服をカッコ良く着こなしたかった
カラーと骨格診断で出た結果は、Aラインのペールカラー系という真逆だった
悲しかったけど、自分の良いところを見せるにはどうしたらいいかがわかるというのは、とても便利だなと思った
自分は茶系が嫌いで服もコスメも持ってなかったけど
カラー診断受けたらオータムで、茶系似合い度が
カンストしてるタイプと診断され超がっかりした
で、茶系を仕方なく着たり塗ったりしてみたら
超似合ってて顔色も良くなり目も輝いて驚愕した
どハマりして今じゃすっかり全身アースカラーよ
色としての茶系は今でも好きじゃないが
自分が身につけた茶系は好きになった
母親が自分用に買ったちょっと良い質の服を時々くれるんだけど、
色が破壊的に私に合わない。
それこそパステルピンクとか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。