2022年05月01日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 946 :名無しさん@おーぷん : 22/04/27(水) 01:03:46 ID:wf.g2.L1
- 婚活で出会った男と同棲始めたが3ヶ月で破綻した。
自分34相手35、たまたま同じ学校出身で、
私のオタ趣味も母子家庭であることも気にしないと言ってくれた。
スポンサーリンク
- 相手は全部私に合わせる、全てを私が決めて良いと言う。
住むところも家具も家電も全部私の趣味。
大らかで細かいことを気にしないのかと思ったが、衣食住に無関心なのだと住んで分かった。
外食に行く時やたら良い店に行きたがるから食にはこだわるのかと思ったが、
ふわふわのホットケーキを箸と茶碗で食べててガックリした。
そのくせメンタルは繊細で、私がキーボード打つ音
(エンターキーをターンッとかはしてません少しタイピング早いだけ)が怖いとか言うし、
私が少しものをはっきり言うだけで傷ついてそれ以上何も言わなくなる。
漫才の動画を流して家事しようものなら、ツッコミに傷付いて部屋に引っ込む。
雑談も、AMラジオか英語の教科書かってくらい中身がない。
基本自分の子供の頃の話。大人になってから楽しいことないんだろうな、と思った。
結婚願望が強い訳ではなかったけど、何かあった時にキーパーソン不在なのは怖いので、
将来の安心感がほしくて婚活したし、安定感はあると思う
(年収は私の方が多いけど貯金は4桁あった)
結婚に好いた惚れたは関係ない、条件と慣れだと思って、
人間的には好きになれるかなと思って頑張った。
でもダメだった。ちっとも好きになれない。
家族以外と一緒に暮らすにあたり、色々譲り合ったり話し合ったりして擦り合わせて、
我慢していくものだと思うけど、私には我慢する理由が見出せなかった。
好きでもないし、大金持ちでもないし、好きな顔でもないし、
家事がうまいわけでも面白いわけでもない。
私も気が強くて自分の趣味に没頭するタイプだから悪いところは多かったと思う。
私のような人間でなければ、彼と条件を擦り合わせて我慢しあって
暮らしていける女性はいたと思う。
でも私はそれができなかった。
そして、婚活という方法は私には合わないのだとよくよく分かった。
彼が出て行ったら猫を飼うか、実家に帰ろうかと思う。とても疲れた。
コメント
相手の男も早く婚活諦めたら良いのにね
自分も婚活はしてないけど
報告者と大体同じだから参考になる
条件さえ合えば~ってとこまで考えてたんだけどやっぱり難しいよね
従来の男女逆転というか、若くて可愛げがあって程よく無能みたいな相手じゃないと暮らせないのでは?=不可能、って気もする。
諦めて単身で暮らせるような制度が整ってくれればいいよね。
この男性にあう女性は難しいね。男同士でも無理だ
主体性がない人は婚活どころか友人関係とか職場でも
うまく付き合ってくれる人なかなかいないと思う
報告者がこの男性と過ごしてて疲れるのも仕方ないよ
あとそこそこ年齢がいってからの婚活ってちょっと失敗すると疲れちゃって
自分には結婚は不向きかな…となっちゃいがち
籍入れる前なら、分かってよかったんじゃないかな。
どちらが悪いというわけではない。
分かってよかったという事でしょう
4桁しかないなんて貯金とは言えないだろ
こんなに繊細な男と子育てなんて無理だよ
色々な問題があっても一緒に解決するなんて出来ないだろうから
>>6
多い風に書いてるんだから4桁万円と補完して読んでやれよw
それとも最低1億からが貯金って感覚の人?それならごめんなさい
何が楽しくて生きてんだその男。
人間として面白味がないを通り越して不気味だよ。
出て行ってもらうってことはこの人の名義で部屋を借りたのかな?素直に出て行ってくれればいいが…。
おっとりした感じの女の人ならいけるのかな
報告者は結婚無理だろうね
これは流石に同棲始める前に分かりそうなもんだけど…。
全然相手の事好きじゃないじゃん。少しでも好きな部分がないと、その他の面で妥協も何もできないと思うんだが…
※9
怖いよね…
「これが正しい」という思い込みの中に閉じこもってる感じ。
※11
漫才のツッコミで傷ついて部屋に引っ込むような人だよ
性格がおっとりしてる人ほど意味不明に感じて病みそう
※8
4桁万円ってのはわかるけど、貯金を表すのに万円分の桁を削る意味ってなんだろうなって思った
※15
7桁だ8桁だと言うの別に普通だし分かるのにね
何回か会ってデートするだけでわかりそうなもんだがなんで同棲までしたんだ。いちいち同棲までしてたらそりゃ婚活疲れるわ
>そのくせメンタルは繊細で、私がキーボード打つ音
>(エンターキーをターンッとかはしてません少しタイピング早いだけ)が怖いとか言うし、
>私が少しものをはっきり言うだけで傷ついてそれ以上何も言わなくなる。
>漫才の動画を流して家事しようものなら、ツッコミに傷付いて部屋に引っ込む。
社会人なんだよね?この人
会社勤めじゃなく、ニートか引きこもりレベルじゃん…
結婚してたらいきなり「仕事辞めてきた」とか言いそう。さっさと別れてよかったよ
会話が面白くないのは苦痛。
夫の話は下手で全然面白くない。その親兄弟も夫ほど下手ではないが面白くない。
最初はいいけど2、3年たつと義理の家族に会うのも泊まるのもなんとなく苦痛になってくる。
誰かを指して会話が面白くない、とか言う人で面白い会話が出来る人見たことないわ
※20
自分の趣味に没頭するタイプと書いてあるから、投稿者もこだわりが強すぎて話が面白いタイプじゃなさそうだね
多分、相手の会話に実が無さ過ぎて張り合いがないと言いたかったんじゃないかな
漫才は好きだけど、悪ノリ系でネタやツッコミが不快なものがあるから気持ちは少しわかる
発達障害の症状のひとつで音が過剰に響いて聞こえるというものがあるのでキーの音がうるさく感じるのもそれかも
眠りかけの時に音が普通より大きく聞こえてびっくりするような感じが、疲れている時に起こるよ
自分もホットケーキ箸で食べるし、この男性の見た目が好みだったら自分なら一緒に暮らせるかも
似たもの夫婦というし、この報告者に合うのは押しが強くてガンガンうるさいタイプだと思う
多分知的グレーで全体的に低スペックなんだろうな。
なんで婚活の延長で同棲なんかしたのか
馬鹿なのか
漫才のツッコミよりネット上に散らばっている言葉の方がもっと怖いと思うんだけど、ネットとか見ないのかな?
・・・と思ったけれど、私も物まね芸人とか見ても嫌な気持ちになることが多いから、そこは似たようなもんかも。
「物真似することによって陽の目を見る人だっている」と物真似ファンはいうけれど、その物真似見てもリスペクト感じることも無く、ただただバカにして受けを狙おうとしているのがどうしても受け付けないわ。
アーティスト系に対して物真似する人は特にそういうのが多くて嫌な気持ちになることが多い。
>>24
同棲したおかげで一緒に生活していくのは無理だ、と結論が出たんだから良かったじゃないの。
双方アスペ傾向がありそう。
報告者の方がキツいタイプってだけで。
いずれにせよ、相性悪かったんだからサッサと別れた方がお互いのためだよね。
相手の悪い所を探してても時間の無駄。
漫才でツッコミにショックを受けるのがよく分からん
笑うところじゃないのか?そこ
ざまぁないね。もともと”あやしい”からいきなり婚姻しなかったんだし。その点では”よかった”わけで(笑)体験してみて判ったろ。バブル期に”成田離婚”なんてことが流行った理由が(笑)
>>28
「お前ハゲてんな」みたいなツッコミはハゲてたら傷つくだろうし
デブとか不細工とか傷つくつっこみはあるよ
※7
繊細というか精神年齢が小学生で止まってそう
だから子供の頃の話しか話題が無い
引っ込み思案な性格で男友達もいなくて神経質で家の中でおかあさんからずっと世話焼かれて
おかあさんがずっと繊細な僕ちゃんを気遣って育てた甘やかされた子供のままの生活を中年まで続けて来たおっさんって感じ
婚活したのもおかあさんに結婚して孫の顔を見せてって言われたからじゃないのかね
お互い相手に合わせる気がない者同士で同棲したら破綻なのか
婚活を続けるにしてもやめるにしても早めに分かって何よりだよ
※23※27
これありそうだね
そういう人って本当に会話が下手だし雑談出来ない人も多いからね
報告者も自分の興味のある事以外の雑談出来なさそう
女も34だろう?
優良物件選べるもんでもないし
お似合いじゃん
女も34だろう?
優良物件選べるもんでもないし
お似合いじゃん
結婚前に同棲って大事なんだな〜
この報告者は理性あって辞められる決断も出来て判断力もあるようだから大丈夫そうだけど
男性側は何が目的で婚活したのか怖くなるな
これ相手の言い分も聞いてみたいな
キーボードを打ってる時は集中してるからだろうけど雰囲気が怖い
はっきりものをいうのはいいけどこちらの言うことは否定しかしないから何を言っても無駄だと思うようになった
漫才のどぎついツッコミは不愉快だから自分の部屋に引っ込むんだけど「これくらいで傷付くなんて」と言われる
雑談しようとすると自分のオタク趣味のことばかりで話が噛み合うのは共通の学校時代のことしかない
だったりして
従姉妹がこの報告者に似た感じで夫婦喧嘩後の話し合いの立ち会いを頼まれた時の従姉妹と旦那の言い分がこんな感じに食い違ってたんだよねえ
結局旦那は元がつくことになったけど
同棲なんて結婚のお試しでするようなもんじゃないでしょ
結納まですませてからならともかくも
え、そもそも34女なんて産廃では?
尊敬できるところがないと続かないよね
※11
そういう女はたいていモラハラ男につかまってるイメージがある
これは子供の頃から野放しの発達障害だろう
本当にわかりやすいほど明確な発達障害
悩む余地も迷う余地もないほど立派な発達障害
こういうタイプはかえって対処法がたくさんあるから便利まであるけど、人間対人間として家庭を営むのは不可能だから結婚は無理だね
こんなのに1回運悪くあたってしまっただけで、あきらめないでほしいよ…
男性版繊細様()だね
この腐りかけの豆腐並みに脆いメンタルじゃ女性はおろか男性からも嫌われる
同棲解消したこの女性は正しい判断したと思うよ
発達障害では。結婚相手としてお互い合わなかったということで再トライ
その男、よくそんなんで働けるな
仕事になるとスイッチが入るというか鈍感になれるタイプとか?
妥協して妥協してようやく結婚できるレベルがソレなんだろ?
そりゃ婚活に絶望するわ
双方結婚に向いてなかったのか
どこも好きじゃない男とよく結婚なんて考えられるな
ただの共同生活ならわからなくもないけど結婚て性的な関係でもあるわけで
正直こういう人たちって気持ち悪い
こんな生まれたてみたいな男でも結婚したいと思うんだね
漫才怖がって部屋に籠ったり、話の途中で無言になったりだとかまともに意思疎通ができない人と生涯暮らすのは男でも女でも難しいと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。