2022年05月07日 07:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514789955/
その神経が分からん!part413
- 667 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 09:31:36.60 ID:EK53LiRq
- 先日長距離夜行バスに乗ったときのこと
消灯後にどこからかカツカツカツカツ…
ずーっと絶え間なくキツツキみたいな音がしてうるさくて眠れなかった
スポンサーリンク
- しばらく気にしないよう努めたがあんまりうるさくて、
仕方なく真っ暗な車内で携帯の明かりを頼りに音の元を探したら、
ある乗客が上の棚に上げてたリュックのひも?が棚からはみ出ていて
振動で揺れてカツカツ鳴ってたということがわかった
リュックの持ち主はカーテンが閉まってたからわからんが、
たぶんイヤホンでもして寝てたんだろうな
勝手に他人のカバンに触るのは気が引けたものの、
もう我慢ならんと勝手にリュックのひもを棚に押し込めて不快音を止めた
安価な夜行バスに乗る以上ある程度の騒音は我慢すべきなのはわかるけど、
カバンくらいちゃんと音がしないように置いて寝ろよ!という話 - 668 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 09:41:48.66 ID:ACoYI2ZR
- 無断で他人の持ち物に触るなよ
- 669 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 09:49:58.51 ID:yteSNE2P
- そういうのは勝手に触ってもいいだろ
安眠を妨害しているんだから
それとも寝ているところ起こして直してもらうか
そっちのほうがトラブルになる
そんなこともわからんのか - 670 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 10:06:34.68 ID:PNuZ56Gx
- 断って触れじゃなくて触るなって意味な
バカは間違った選択肢に飛び付くよな - 675 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/12(金) 11:03:21.06 ID:UkBKzsj1
- >>670
>>668は「無断で」って条件付きじゃん
コメント
鞄の中で携帯が鳴っていてうるさいので無断で鞄開けてアラーム止めた、はアウトだけど、紐を押し込めるくらい別によくない?
コインランドリーで乾燥終わってるからと人の洗濯物勝手に取り出す問題に似てるな
これは不運だね
誰も叩く気にはならん
触るなよ
ハサミで切り落とせ
持ち主に文句言われたらお前の迷惑行為をとめてやったんだ感謝しろっていえばいいよ
安眠妨害する奴はばんしに価するので無罪
誰だってそーする、おれもそーする。
※4
お前はハサミ持ち歩いてるのか
職質でひっかからんようにな
米8
ソーイングセット持ち歩く清楚なお嬢さんも否定するの?
ソーイングセットのハサミ見たこと無いんだろうな。
※9、10
それはそういう理由があって持ち歩いてんだろ?
※4みたいなのがソーイングセット持ち歩いてると思うのか?
読解力のない奴らはこれだから
ソーイングセットのハサミはひどいときは糸すら切れないからな
なんであんなの入ってるんだろう?みためのため?
※11
※10は※9に対する皮肉だと思ったんだがw
読解力…うーんむずかしいね
ともあれ他の乗客も気になってイライラしてただろうから、とめてくれて心のなかでGJしてたと思う
これぐらい緊急避難で許される
紐を傷つけたわけでもないし
自分も音が気になるタイプだから分かるんだけど
音を気にしない奴って本当に気にしないよ
神経質タイプって割と少ないみたい
>>668
馬鹿は何処にでもいるな
私も高速バスの長距離利用した時にやられたわ。消灯後に少しカーテン開けてる人がいて高速道路の外灯の灯りがちょうど私の目の位置に入って来て寝れない。走っているバスだからバババと定期的に来るから普段は寝付きが良いのに眩しくて寝れない。その座席の人が確実に寝たなと確認してからコッソリ締めに立ったわ。その人お酒呑んでたから寝たら熟睡していたみたいだけどこっちは寝れねーだよだったわ。
コインランドリーは店側も出すのOKなところが多い気がする
大河俳優「ね、ね、寝れないんだよぉ」
神経質な人間は夜行バスなんか乗るなって話だよね
ソーイングセットは、お高いのならハサミはちゃんとしてる…
いや、投稿には関係ないけど
ソーイングセットの鋏、マジで糸切れないし
長距離夜行バス乗るくらいなら、耳栓くらい買え
そのくらいの自衛は必要だろ
所有者「後ろの奴うるせえな」
後ろの奴「前の奴うるせえな」
アパートの隣室でも、ウォーターハンマー現象でストレスを溜めた隣人同士が殴り合った事件とかあったはず。
668 670 675
なんでスレに池沼しかいないの?
怖い話かと思ったのに
周りに迷惑かからないようにするというのが前提として、夜行バス乗るなら自衛の為に耳栓とアイマスクは用意した方がいいわな。
夜行バスか何かで出かけるならお出かけセットみたいなの持ってるだろ
その中に鼻毛用のハサミがあるべ
エンジンかけっぱなしで長時間立ち話してる馬鹿がいて、
勝手にドア開けて切ってやったことがある。うるせーんだよ。
無神経な野郎はどこまでも気が利かない。
これは他人の荷物に触れても良いパターンだと思う。少なくとも俺はゆるす
持ち主の首根っこひっ捕まえて「うるせぇんだよ、クソが」って言わなかっただけ
素晴らしいと思うw
コインランドリーはタイプによって分かれる気がする
終わったらサクッと他の人も使えるようにする人は取り出しても良いって思ってる率高いし
基本テキトーで他人に迷惑かけても気にしないって人が触るなって思ってる率高い
結局は親の躾の差かな、だらしない人ほど文句を言う
私も紐を押し込めるぐらいは別にいい派
明確に他人が被害をかぶってたんだから、自分の責任だもの
他人に荷物触られるぐらいの罰は受けるわよ
どうでもいいけどキツツキの音ってコツコツじゃなくダラーッだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。