2022年05月10日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
- 487 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 03:43:14 ID:J8.xz.L1
- なんかモヤッた話。
YouTubeで昔の繁華街とか花街とか○○タウン的なもの、の現在の姿を
ブラブラ歩きながら散策、紹介する動画ってあるじゃない。
撮影後、ここはこういうお店だったとか歴史的な背景とかコメントナレーションを被せてるやつ。
スポンサーリンク
- レコメンドされてて何の気なしに見たんだけど、モヤってなんとも言えない気持ちになった。
今は誰も住んでないとか、まだ商業施設、商業地域、とかなら気にならなかったんだけど、
昔遊郭とか花街だった場所が今は住宅街で、そこを歩きながら建物を撮影、
ナレーションでこの辺りは何何があった場所で~とか、
今普通に人が住んでる建物を紹介してて、なんだか気分悪かった。
住民や配達の人くらいしか入り込まない細い路地や敷地にまで入り込んで、
洗濯物や自転車も撮影、お年寄りが歩く背中も撮影。
住民はそこで普通に暮らしてるのにプライバシー関係なく、
この辺はまだまだ昭和の古い建物が残ってますね~と。
建て替えられた新しい家も撮影されてて、特徴ある外観だと地元民には丸わかりなんだろうなと。
建物には肖像権的なものは無いのだろうか。広告も入ってたから収益化されてるハズで。
この人たちはどこ目線でこんな動画作ってアップしてるんだろう?
別にお前に歴史資料として撮影して勝手なコメント入れて垂れ流して欲しいなんて
思ってないし、と思ってしまう。正直、何様?感を覚えてしまった - 488 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 03:44:39 ID:LP.ch.L1
- >>487
youtubeのコメント欄にそのまま書けばいいのでは?
同じようなこと思ってる人いそうなものだけどね。 - 489 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 03:52:14 ID:J8.xz.L1
- >>488
レスありがとう 一応、まだ住んでる方がいるのに敷地等に入り込みすぎでは?とは書いた。
コメレスはなし。
その他のコメントは、もっと○○について突っ込まなきゃダメですよ~まだまだですねw
ってコメントとかが多くて、不快になる人は少ないってことなのかな?と思って
ここに書いてみた - 490 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 04:05:01 ID:LP.ch.L1
- >>489
独断と偏見で言わせてもらうなら普通は不快感を抱くものだと思うけどね。
とりあえずオススメに出ないようにしたりして、自分から遠ざけるようにした方が良いんじゃない?
多分賛同の米だけ見ていて、貴方のような否定的な意見から何かを学ぶような
動画製作者ではなさそうな気がするから。
再生数を上げるってのは製作者にとっては「肯定」に繋がるものだと個人的には思ってるから、
今後不快に感じたものは見ない方がいいよ。 - 491 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 12:27:44 ID:9o.ws.L2
- Googleストリートビューは人と車のナンバーはモザイク・建物も申請するとモザイクで消すから、
一応肖像権はあるのかな
「不法侵入なので通報しますね^^証拠動画もあるし、地域も教えてくれてありがとう^^」
が一番効果ありそう - 492 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 15:11:05 ID:sR.qk.L13
- >>489
「不快になる人が少ない」って全体の指標のように感じて見たらダメなんじゃない?
ギリギリアウトな題材を「いかにも悪意なくうっかり」やらかしたという作りにして
作成側、視聴側双方でネタ扱いして面白がる、そういう感性の人間の集まりなんだよ
だから嫌なら避けるか、どうしても権利侵害が許せない気持ちが止まらないなら通報するかだよ - 493 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 17:31:17 ID:3G.jm.L1
- >>487
俺も地元のその手の動画みたけど、まあいまだにちょっと雰囲気不思議な地域だから
仕方ないかなと納得してた
そもそもそんな神経質なこと言ってたら立川なんて住めないしな - 495 :名無しさん@おーぷん : 22/05/06(金) 17:54:17 ID:qx.xz.L1
- >>487
法律的にはなかなか難しいグレーゾーンかな。
人が「誰かわかる」ように映ってたら肖像権の侵害になるから違法だけど、
削除申請は権利侵害された本人しかできない。
いわゆる「本人にしか文句を言えない権利」。
肖像権は人間にしかないから、建物にはない。
敷地に入ってなければ住居侵入にならない。
個人がほそぼそとやってるチャンネルなら、映された人たちは気づかないだろうから、
問題化しにくいんだろうなぁ…。
コメント
普通に歩いていればわかることを公開したらプライバシーの侵害と言われても難しいね
敷地内に侵入したとか、悪いことを言い立てられて名誉毀損だとかなら…
全く関係のない第三者が
住民は嫌がってるはずだって勝手に決めつけるのって
勝手に撮影するのと同じくらい無責任だよね
昔住んでた所の住所で検索して見たら出てきたから見たよ
悪く言うようなことは何も無かったし気にならなかったな
むしろそこの弁当屋うまいから紹介してよとか思ったぐらい
YouTubeはそういう、テレビだったら権利関係で絶対できないことをするから面白いっていう側面があるからなー
気になるならもうテレビ見てればいんじゃね?
※4
そういうイキリダサいよ
自分の預かり知らぬところで勝手に自宅が撮られて公開されてたらまぁ嫌だわな
※4
これが気にならない奴って自分のプライバシーを他人に晒され続けても気にしないバカくらいだろ
つまりお前は...
寂れたところだけ撮影して編集して
廃墟ビルとかの説明で大嘘を言っていたりするのも多い
誰でも見られるものだしいいと思うけどな
この人はどちらかというとそれを収益化してるのが気に入らないのではないかな
だから素人のtubeなんて一切見ない
面白いわけがねーんだから
ちょっと違うけど、
車のナンバーとかって、通常の方法では個人が特定されるものでは無いからモザイクかける必要ないとか都市伝説みたいな話を聞いた事あるなあ
※10
そうでもない
まあわりとすぐ飽きる事が多いが食わず嫌いはよくないぞ
通行人全員見てるものを通行人以外に見られたところでそれがプライバシーもバカバカしいだろ。再生数が多くないのなら尚更。これが気になる、っては気分的な話なだけで被害妄想と同じ種類のもの。
西◯に来るYouTuberが嫌だって言ってるTwitterなら見たことあるわ
>>12
永久に食わず嫌いでいく
好きな曲を動画つきで聴きたい時以外は一切利用せん
~~やってみた、とか0.1秒も見る気がせん
通行人が見てる自分ちの庭を、じっくり撮られてワールドワイドに面白おかしく発信されたら気分悪いよ……
こんなん言ってたらブラタモリとか見れないよね。
現役の小綺麗なビル通りを撮しながら
「ここは皿屋敷で有名な番長ですね~。江戸時代は排水流してた暗くて汚い谷で、そういう雰囲気が怪談になったんですね~。今も地形がそのままだあ」
とか平気で言ってる。
地価に響かないか気にはなってる。
自分が撮影される住人側ならまあ嫌だよ
違法じゃないかもしれんが、住人には喜ばれない行為だね
普段隠してるものではない、堂々と見える状態にあるもの
家とか、人の顔とか、車のナンバーとか、それらを見ること自体はどうという事はない
ただし、撮影する、撮影したものを多くの人が見れるようにするというとまた話が違ってくる
個人的な記録として撮影したものに偶然写り込んだものに関しては
なかなか取り締まる事はできないし
実害が発生する可能性も低いのである程度は仕方が無い
撮影したものを多くの人に見せる場合
テレビなどの大手メディアはこれまでに様々な問題を起こしクレームも多々受けているので
その辺りの対応はわりと卒なくやるようになって来ていて、プライバシー侵害にはなりにくい
問題行動が皆無というわけでは無いが、業界に配慮するべしという常識はある
ユーチューブなどは視聴する人の数がピンキリなので判断が難しい
基本的には極少数しか見ない場合が多いので、クレームが来る事が少ないのが現状だろう
このケースは問題かと言われると、ただちに問題ではないが
これ以上踏み込むとアウト、となる境界線の近くまで来ている感じはする
個人のユーチューバーにはモラルも期待できないので、簡単に境界線の外に出てしまいそうで
その危うさが、不快感として感じられるのではないかと思う
これを好きな側が「気にする方が悪い」って態度を取ったらもっと嫌われて、もし本当にラインを超えた行為をした時の味方が減ると思うよ
そういうのイキリって言うんだけどさ
シンプルに社会性がない
気にしすぎなラインの段階であっても「そういうリスクはたしかにあるね」と理解を示しておくといいよ
無理無理、屋外を写してはいえない権利なんてないし写り込みも訴えた側が過去に裁判で負けてる
googleに支配された時点で日本もそういう環境になったんだよ
※15
俺もそっち系のは嫌いだが 特に歌ってみたとかいう素人のカラオケ無理やり聴かされるやつとか
でもギターとかピアノとかの演奏のやつはなかなかいいなと思うよ
プロじゃないのに上手い人はいるもんだなーと
気にしない人が見て肯定的なコメントをし
気にする人はコメントも残さずそっ閉じで去る
って感じで続いてるんだろうな
躾をされてない子供が育つ過程を見ているようだな。
叱られないから省みる事が出来ないし、他人様が不快な事も解らないから鼻つまみ者になるっていう。
廃墟や廃工場の動画でも許可取った上でちゃんと歴史を調べている動画は良いんだけど
何も調べず許可取ってるのか怪しいような状態で
ただ事故物件や心霊スポット扱いしている動画は気分が悪くなる
こういう人はモヤモヤさまぁ~ず2とかどういう気持ちで見ているのだろう…
そもそもモヤさま見ないか
問題起こして逮捕されてテレビでニュースになるyoutuber見れば
あいつらに常識なんかある訳ないってわかるだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。