2022年05月13日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 412 :名無しさん@おーぷん : 22/05/08(日) 22:40:37 ID:FH.u0.L1
- ある趣味のサークルで仲良くなった同年代の四人でよく集まっているんだが、
そのうちの一人Aが四月末の連休を利用して離島にソロキャンプに行くと言い出した。
離島といっても港から出てる漁船で一時間ほどで着くんだが、当然アクセスは漁船のみ。
船の時間にならないと帰ってこれないという場所。
スポンサーリンク
- 413 :名無しさん@おーぷん : 22/05/08(日) 23:01:42 ID:FH.u0.L1
- 送信してしまった
だが連休初日、天気予報は雨。
午前のうちは晴れていたが、大丈夫かな、と少し心配してたんだわ。
そんな時に仲間の一人Bから俺に電話。「おい、お前どこにいるんだ?」と。
どこもなにも、俺は妻と温泉旅行。それは前々から伝えていたはず。
何事かと聞いてみたら「Aの姿がない」とか。
どうもBはAを追って離島に渡ったらしい。しかも午後。天気が悪くなり始めている。
Aのはもとから一人でキャンプするといってたんだし、なんでそこに同行しようとするんだと。
そしたらCがツイッターで「29日全員集合」と書いてたのが発端だったらしい。
それを見てBは俺もCも(そして自分も)Aのところでキャンプと勘違いしたようだ。
Aはアウトドア歴が長いから悪天候とみてすぐ撤退したんだろう。
四月末といっても寒かったし雨と風では低体温症になったらヤバイ。
俺はBにテント張って雨風を避けるように言ったんだが「持ってない」。
なんだそれ。一晩どうやって過ごす気だったのか。
おそらくBのテントに潜り込む気だったんだな。
待合所のようなものもないらしく、あるのは公衆便所だけだと。
ともあれ雨宿りしながら飯食ってカロリー摂取しろと言うと、持ってきてるのはビールだけ。
もうね、話にならんわ。全部他人任せで。
こっちは妻もいるし相手にしてらんないので電話を切りあとは無視。
Bがおかしくなったのは仲間のCが結婚してからで、独身男の仲間意識を強調していたが、
俺も家庭を持つようになってからはAに必要以上に接近していたんだろう。
あとでCに全員集合の意味を聞いたら、自分の妻のきょうだいに向けたメッセージだったんだと。
Aは悪天候を避けるために離島からすぐ本土に戻って車中泊したそうだ。
Bは一晩便所で過ごしたらしいがAに対する恨みタラタラで俺やCに悪口吹き込んできた。
でもソロキャンプに行ってるところに勝手に押しかけておいて逆ギレするほうがおかしいだろというと、
その後Bからは連絡もなくこっちも相手にする気もなくなったので数日間音信不通。
四人の中で一番のイケメンだが妻も彼女もいない理由が今回の騒動で理解できた気がする。 - 415 :名無しさん@おーぷん : 22/05/09(月) 05:12:53 ID:zq.d3.L1
- >>412
同じような事で
周囲の人が遠ざかっていったんだろうネギ
コメント
唐突なネギ
ネギ?
妻の兄弟に向けてツイッターで全員集合とかやる方もなんかおかしくね
グループLINEとかあんだろうよ
ダメだコリャ
ダマサれたハブられたと勘違いして暴走した男が酷い目にあったんだろ?
同情してやれよ性格悪いな。俺の仲間か?
突然のネギ
全てはネギが持って行った
食料はネギすらなかったって
ダメだネギ
離島にいくネギ
こんなことがあっても、あいつは仕方がない奴だなぁで
続いていく男の人の友情って凄いよね
なんだかんだ言って、時間が経ったら笑い話に出来そう
女同士だったら多分普通にFOする
変な語尾はやめて普通に書くようにしろネギ
※3
身内はツイッターだけしかやってないかもしれないし、「全員集合」は「遊園地で俺と握手!」みたいなただの〆の言葉だったかもしれない
参加メンバーでもない輩が勝手にまじろうとしたのがおかしいだけ
キャモネギ
※12
数秒しまじろうに読めてなんでしまじろう?って思ってしまったじゃないか
Bにテント張って雨風を避けるように言ったんだが「持ってない」。
なんだそれ。一晩どうやって過ごす気だったのか。
おそらくBのテントに潜り込む気だったんだな。
↑BがBのテントに潜り込んでるがな
※10
続いていく…のか…?
もう投稿者もCも撤退モードだしこれからはAも警戒するんじゃはい?
キョロ充の末路
┌(┌^o^)┐これかな?
ジャージ来てたのなら寝そべってイキリッワンポールテント作って雨風しのげないの?
Bは仕事も出来なさそうな奴だな
勘違いしたのは百歩譲って大目に見るとしても、確認作業さえやってれば一晩便所で過ごさなくても済んだだろうに
思い込みの強い奴って職場にいられると無駄な仕事が増えて邪魔なんだよね
持ち物がビールだけって必要な物全部AをアテにしているなB
そりゃ結婚出来ないは
なんかミステリと言う勿れのドラマのアイビーハウス回のメンバーで想像しながら読んじゃった
最後Bが涙を流しフルネームが表示されあの音楽が流れてきた
なかなかドラマチックだった
せめて何か食べ物があったらよかったのにネギ
あー「楽して美味しいところ取り」をずっとしてたんだろうなあ
遠ざかっていったんだろうネって打とうとして予測変換でネギになったんだろうネギ
じわじわしてるwwwww
そして関係者全員FOもしくはCOになったとさめでたしめでたしって話ですね
※3
だったらこの報告者たちのグルーブラインだってあるんでね?
そもそも君は「ソロキャンプ」の意味、理解してるかい?
ソロキャンなら何か理由がなければテントも小さめだろうし、食料やドリンク(水分補給に有効なアルコールでない物)も一人分しか用意してないし、寝袋やエアベッドも一人用サイズだし
どちらにせよBの分ないじゃん
まだ肌寒い時期に雨が降っても公衆トイレのおかげで雨風は凌げたなんて、致命的に想像力がないバカでも生きていけるの、完全に現代社会の恩恵だよな
公衆トイレがあって良かったネギ
キャンプで長ネギを焼くのはスペインの習慣だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。