2022年05月15日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 1630 :名無しさん@おーぷん : 22/05/10(火) 21:08:04 ID:Zy.vt.L1
- 職場でAのデスクに置いてあった社給携帯が鳴ったのでBが出た
そしたらなぜかBがAを今すぐ探さないと!とか言い出したのでトラブルかと思って聞いたら
電話の主から特に用件は聞いてないらしい
スポンサーリンク
- だけど探さないと!とか言って他の社員にも居場所を聞きはじめ
課長にも居場所を聞きなんか軽く騒ぎになった
スケジュールにも居場所が書いてない!パソコン持ってどこ行ったんだ!?みたいに言ってた
スケジュール見たら午前に別のフロアで仕事してたのは明白だったから
午後一番で消えて30分しか経ってないなら引き続きそのフロアにいるだろって思って
言ってみたけどスルー
スケジュール管理システムにはそもそもみんな細かい業務は入れてないことが
多いからあんまり当てにならんし
そもそも社内の別のシステム使えばいつでもどこでも連絡取れる状態なのに
なぜ使わないんだろう?って思った
そしてBとC(Bが最初にAの居場所を聞いた相手)はそのまま外に飛び出していった
そのあとすぐにトイレに向かったらBとCはAの携帯持ったままトイレ前で雑談してた
お前ら探しに行ったんじゃないのかよ!?ってなった
そのあと偶然別のフロアで作業してたAが戻ってきて
BCは探してたのと言いながら携帯返してたけど
そのあとコソコソとサボってたんじゃ?とか言ってて意味不明だった
課長もAのこと叱ってたし
入社して4年だけどなんかこの会社ハズレなのかもと思えてきた
コメント
Bは明らかに発達Cもそれに付き合う同レベルのアホ
キチしかおらんやん
暇そうで何より、もしそれでボーナス出てるのならむしろ当たりかも知れん
社用携帯を置きっぱなしで所在不明はダメよ、Aが叱られるのは仕方ない
まぁ、社用携帯の置き忘れは誰でもやる失敗だからガチ叱責までは無い
BとCは暇だったんだろう、むしろサボってたのはBとCだが
上司に咎められないようにサボっているので何とも、まぁどうでもいいよ
登場人物全員ハズレじゃないのこれ。
>>3
いやAの仕事を把握していない課長が1番悪いやろ…
社給携帯はもしかしたら電波暗室で仕事していたとかサーバールームとかのそういうのを持ち込めない空間で仕事していたとか色々有り得るからAは一概に悪とは言えない。
そもそも携帯ってのは後で掛けなおせるから便利なのであって置いてたら駄目なんて言い出したらもう社給携帯なんて支給せず全員自席以外で作業禁止して固定電話にでもした方がマシや。
課長まで頭おかしいのかよやばすぎ
低レベル過ぎるな
この人が入社できるレベルだしね
これで給料もらえるなら最高の職場では?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。