2022年05月15日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 427 :名無しさん@おーぷん : 22/05/10(火) 13:23:36 ID:mz.ty.L1
- うちの職場は結構ブラックで、責任者やベテランの自サツ未遂や行方不明、
突然の休職が相次いでいる。
部長も「最近のうちのベテランの流行りは死ぬか飛ぶからしいぞ!」
と笑い飛ばしているレベル。
スポンサーリンク
- 今日、「月間の賞を新設しました」とリモート会議で発表された。
成績だけではなく、仕事の内容や姿勢も加味して表彰するというもの。
そこでノミネートされた社員一覧が発表されたけど、内容が
「突然なんの報告もなく休職した社員に代わり、進んで業務を遂行した」
「責任を放棄し行方不明になった社員のミスを全てカバーした」
「責任者が職務放棄をし負傷(うちの会社は自サツ未遂のことを負傷と呼ぶ)
という異常事態の中で契約を上げた」
「繁忙期に妊娠した女性社員〇〇に代わり業務を負担し、
200パーセントの稼働率を達成(要は他の人の2倍働いたってこと)」
というものばかり。
これが大体10人並んだ。私も表彰された。
表彰された人のコメントも「…責任をもってやり遂げます…」くらいのもの。
みんなドン引きしていたし、私もやってられなくなって転職することにした。
上司は「良かったねー、私さん。これからもいい成績を残してね」と言われた。
無理。
コメント
結構どころじゃないガチブラックだろ。即潰してほしいレベルの会社だよ。
今時そんな企業が放置されてるわけないじゃん
こんな事ネットに書く人が匿名性を守るわけない
いや穴埋めする人間が表彰されるのは別にいいんじゃね
頑張ったのは事実じゃん
問題なのはその前でしょ
いやいや表彰するのはいいじゃんじゃなくて、他にしなきゃならんこといっぱいあるだろ
表彰なんて誰得なんだよ 上層部の自己満じゃねーか
やらないよりはマシだろ
突っ掛かるところそこ?って感じだわ
やらないほうがマシだと思う。
そもそも自タヒ未遂とか行方不明や突然の休職が続いてる時点で
相当危ないんですが。
穴埋めする人が出てるっていうのは、
社内の人材が不足しているってことだよ。
そこを補うための方法が、
「犠牲になれる社員を讃えてこれからもやってもらう」
じゃ遅かれ早かれ全員潰されるだけ。
ブラック企業とかDV夫とかと一緒にいると、感覚が麻痺する
正常に戻るといいね、早く動かないと危険
上司の間で飛ばれたり負傷されたりがエンタメになってないかね
次はお前の番だってなる前に転職するのがいいと思う
普通に退職させてもらえないの?
自己都合退職ができないなら、なんだか奴隷制みたいだな
よくそんなんで会社がもつな。
じきに潰れるんじゃないの?
「最近の」ってことは以前はそうじゃなかった、ここまで酷くはなかった、ってことなのかな?
使い潰すの前提システムならまあ普通にブラックだけど
潰れたら手近なので間に合わすシステムってブラック以前に経営力がヤバイのでは…
某蔵のお寿司なやらかし一覧とかみると、こんな世界も全否定できない
表彰するのはいいが、もちろん賞金は出ないんだろうな
褒めるのはタダだからな、ブラックは表彰大好きなんだよね
>>2
ネットをやめてお外に出ようね。
難しいだろうけど業種と地域書いて欲しい案件だなぁ
表彰するなら金と休暇クレ
以前お世話になっていた会社はある日突然構内道路の工事が始まって、
3日で綺麗に再舗装まで終わって一切の痕跡を消すくらいの配慮はあったなぁ...
工事開始と同時に始まった建屋の屋上への立ち入り禁止が解除される前に
リストラされちゃったのでその後どうなったのかは分からないけれども。
>>2
私は報告者の勤めてる(勤めてた?)ブラック会社がどこの都道府県にあるなんて会社のことかわからないんだけど、あんたわかるの?
もしかして関係者ですか?ブラック上司ですか?
わからない時点で匿名性は守られてますが。
>「繁忙期に妊娠した女性社員〇〇に代わり業務を負担し、
>200パーセントの稼働率を達成(要は他の人の2倍働いたってこと)」
この女性社員さんメンタルすごく強いな
もちろんこの会社がブラックなことに異論はまったくない
※22
むしろ、それで
昨今の労働形態に迎合したホワイト職場なのではないかと思ってしまった。
ホワイトの裏では必ず何かが犠牲になってるよね、ということも含めて。
麻痺してらっしゃる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。