2022年05月17日 00:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515576453/
百年の恋も冷めた瞬間!199年目
- 516 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 14:37:25.19 ID:w3JfCyWg
- 私のバイト先には、休憩中カップ麺食べる人向けに古いタイプの魔法瓶が置いてあるんだよね
カップ麺は食べないけど、休憩入ったら魔法瓶が空だったので
自分なりに気をきかせて、水入れてスイッチ入れようとしたら
スポンサーリンク
- 当時いい感じだった男性も休憩入ってきて
「ああああー!何(給湯器の)お湯捨ててんの!?バカジャネーノ!?
俺今日カップ麺なのに!」と騒ぎだした
私が給湯器いじってたのを見て『捨てた』と勘違いしたらしい
すかさず「捨てたんじゃないよ!空だったから今水入れたんだよ!」と言ったけど
「もーマジないわー、今から沸かしたらどれくらいだよー」
と冷蔵庫バタンって閉めながら怒りを顕にしてた
(ちなみに沸くまで15分くらいかかる)
その後すぐに数人休憩の人がきて「あ!お湯沸いてない!」と言ったら
彼が「(私)がなんか水捨ててた!」と超意地悪そうな言い方で言い放った
あんなに好きだった彼なのに、この件で大嫌いになってしまった
しばらくして、告られたけど断った
周りの人たちに2人きりで遊びいったり、飲みいったりして、
超思わせぶりな態度も取ってたのに断るか!?
絶対イケると思わせといて土壇場で振るとか性格悪すぎかよって言われてたけど
給湯器事件がなけりゃOKしてたよ! - 517 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 14:44:31.17 ID:QBE4+qk+
- 給湯器だけに冷めたら終わりだね
- 518 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 14:46:54.11 ID:cmusUWtl
- >>516
魔法瓶と給湯器の関係は?
電気ポットが空だったから
水を補給して沸かそうとしてたら
お湯があるのに捨てられたと
誤解されたと解釈したけど違うのかな - 519 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 14:54:39.25 ID:w3JfCyWg
- ごめん、給湯器の所魔法瓶でw
あの湯を沸かす機械の名前が思い浮かばなくて
確か給湯器だったか、魔法瓶だったか…と思ってたら
ごっちゃになった - 522 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 15:35:19.21 ID:OWy3N/cB
- 告るくらい好きな女なら、お湯の誤解ごときで責め立てなくても…
と思うけど、要するに元々根性のねじ曲がった男だったんだろうな - 523 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 15:37:05.77 ID:xftKTif0
- >>516
ママンにかしずかれて何不自由なく暮らしてる人なんだろうね。付き合う前に分かって良かった。 - 524 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 15:42:47.28 ID:7jIZxQMP
- 普通お湯捨てたのが勘違いだったら謝るよね
本当だったら最後に使った人が水足すのがマナーなのに
わざわざ入れてくれたんだからありがとうくらい言えよと
上の方でいた保険ポンコツ頭の彼氏もそうだったけど
思い込みが激しくて人の話聞かない人ってダメだね
でも電気ポットの件をきちんと説明しないでいるのなら
事情を知らない周りの人からしたら>>516がおかしい人っていうことになってそうだな
ポットのお湯勝手に捨てて思わせぶりで振ったと - 528 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/04(日) 17:41:28.43 ID:pp14o/po
- >>516
彼女になったりしたら何かと理不尽にブチ切れられることになっただろうな
ポンコツ野郎と同様どういう脳の構造してんだろうなこの手の人達って
コメント
給湯器の件は報告者が自分の女だと思っての振る舞いだろうから断って正解だよ
障害だからさ
ポットが空→お湯を捨てられたって解釈するのって相当性格悪いよね?
気を効かせて水足してやったのに知らん顔してればよかった、となるよね
そいつがカップ麺にお湯ちょっと入れた時点で空になればよかったのに
悪いほう悪いほうに解釈する人は自己紹介だったりする。
思わせぶり女は消えてほしい
>>6
思わせぶりなんじゃなくてお湯事件があるまでは好意があったんでしょ
家で家事も何もしない与えられるだけの奴ほどこの男みたいな発想になる
「使えば減る」が本気で理解できない
もしくは「使えば減るけど自分だけはその例外であるべき」みたいないかれた思考してる
昔いた会社では昼にお茶を飲む人のために11時くらいに湯沸かしポットを軽く洗って水を入れて湧かすというちょっとした作業があったんだけど
「自分が飲みたい時にまだ沸いてない事があって困る。俺が使いたいときにはいつでも満タンに沸かしておいて」と言ってきた男がいた
使えば減るのでいつでも満タンとか無理だし、ポットの前に居座って誰か使う度に水を足してぬるいポットを作り出す係に給料払うほど会社も暇ではないというのが分からないらしい
それらをやって!の一言でやってもらえると思ってる頭の悪さがすごかった
ていうか洗う時間は大体決まってるんだからその前に使えば熱いお湯はあるのに、そういった段取りも組めないらしい
コンロもあったので、待てないならヤカンで沸かしてもらっていいですよ、使ったヤカンは洗って片付けてくださいねと言ったらとんでもないことを言われたみたいな顔してどもり出したし
コップ一杯だけなら電子レンジでお湯は沸かせますよと言うとレンジでお湯を沸かすなんてとふぎゃふぎゃ言ってた
もう電磁波で脳やられ済なんだから気にすんなよな
お茶一杯飲むためにお家から奥さん連れてこいよと思った思い出
フラレた時の態度だけでもないわってなる
バカな男というより、不出来な男だな。下の人間。
そのバカ男の中ではすでに「俺のオンナ」認定されてたんだろうね。こういう感情的で粗暴なモラハラクソ男は普通は付き合ってみないと本性を表さないので、付き合う前に判明してラッキーだったよ。
あと、ちゃんと拒絶できる報告者は偉い。「女の子なんだから」と自尊心と自己肯定感を抑圧されて育って、こういうクソ男の横暴にも「私が悪いのかも」「男の人はこういうものなのかも」とか思って我慢しがちなタイプの女性じゃなくてよかった。
報告者の事を自分より頭の回転が遅いバカな女だと見下してるんだよ
なんか自分本位な人がそこそこいる職場みたいだから上手く立ち回らないと不利になりそう
水足すのも2人分位をちょっと入れて「あwすぐ沸きますよw」とか言えばいいし
口の軽そうなおばちゃんとかにポットの事で凄い怒鳴られたとか告げ口しておく方がいい
「あんなに怒鳴られるとは思わなくて。ポットが空だった時ってどの位水入れてますか?」と教えを乞うといいかも
普通、水を足したってわかったら=入ってなかったんだ、と思うよなあ。
何で入ってたお湯を捨てたなんて発想になったんだ?
バカ男の発想が意味不明だわ
普通、水を足したってわかったら=入ってなかったんだ、と思うよなあ。
何で入ってたお湯を捨てたなんて発想になったんだ?
バカ男の発想が意味不明だわ
前の職場では「ポットが半分以下になったら皆んなが効率良く食事が出来るように水を足して下さい」って貼り紙があったなぁ
お湯を捨てたんじゃなくて空だったから水を入れたと彼女がちゃんと説明してるのに
なんでこの男は聞かないの?
知的障害でもあるの?
それとも人の話を聞けない障害があったり人の話を理解出来ない障害でもあるの?
性格が悪いと言うよりも知能とかに問題がありそうでキモいわそいつ
普通だったら「空だった」と言われたら理解して、ポットのお湯を使って空のまま放って置いた奴に対して怒りが涌くもんだよ
しかもお湯捨ててたと平気で人に嘘を言い触らす頭がおかしい男
そんな男と付き合う訳ないじゃん
……と、いくら説明してもこのバイト先の人間は誰一人理解することが出来なさそう
知能いくつぐらいの奴らなんだろう怖い
付き合わなくて良かったじゃんw
普通にきち
受験に対応できるぐらいの知能はあるのに生活に関することは赤ん坊並みに理解できてない人間て時々いるけど親の育て方なんかな?
私もこれ言われたことあるからムカつき度わかりすぎて最高にイラッとしたw
魔法瓶空にして放置した奴が一番腹立つ
魔法瓶がいい仕事したんだよ
きっとこの男と付き合ってたらもっと面倒なことになってたと思うよ
勘違いして発覚の時点で、ああーごめん!とかなんとか一言言えば、それで済んだ話なのに
赤ちゃんか?
※14
自分が普段から周りの人間への嫌がらせのために捨ててたんじゃない?
うちにもそういう奴いるよ
自分がつまらない嫌がらせやいたずらばっかりしてるから他人の普通の行動も嫌がらせに見えちゃってる人
なんかその男性って、本当は報告者のこと見下してたんだろうなと思う。
正式に付き合い始めたら、良いように扱われて終わりだったかもしれないと思うから
その一件で嫌いになったのも、付き合わなかったのも正解な気がする。
きっとそいつは容器の中身は捨てなきゃいつでも水が満タンで
いつでも使えるって思ってるアフォなんだろうな。
だから報告者が気がついて気を利かせる前に使い切ったアフォも中身が湧いて出ると思ったんじゃね?
バイト先アフォばっか。
お湯沸くまでに15分かかる魔法瓶?の利用を止めて
湯沸かしケトルで必要な人がその都度沸かせば良い
※23
なるほどそういう心理なのか
姉が人の言動に対していつも存在しない相手の悪意を妄想して
「あいつは私に嫌がらせする為にわざとこういう行動を取ったんだ!」と決めつけていつも憤慨していて
それを否定しても「お前に何がわかる!私の考えが正しいんだ!」と全く聞く耳を持たないのはなぜなんだろうと思っていたが
自分が日常的に人に悪意を持って能動的に嫌がらせをしているからこそ他人の行動も全て嫌がらせに見えるのか
長年の疑問が解決したわ
魔法瓶に救われた命
最下層のゴミ人間に引っかからなくて良かったね
マザコンタオパンパの糞男はやく〇ね
食べ物のことになると、目の色が変わる奴はいる。取られたとかだけじゃなく、食べたいと思った時に食べられないともう我慢が効かない、怒りを理性で押さえられなくなる。それが好きな女性あいてであっても、その時は色気より食い気が勝つ。
拗らせると“喰い付くし系”に悪化する恐れがあるので、付き合う前にわかってラッキー。
※9
フッて正解だったってなるよね
魔法瓶の精が、うっかりアホと付き合わないですむように
魔法でお湯を蒸発させておいてくれたにちがいない。ありがたや。
残り5mmとか残して放置していく男も小狡くてイライラするけど
これは直球で関わったらダメ絶対案件だな
お湯5mm残したりトイレットペーパーを10cm残して立ち去る人って使用後のチェックをするって考えがまったくないんだよね
大半の人はポットからお湯を使ったら残量を小窓見て当たり前にチェックするしペーパーも少ないなと思ったらフタあげて量を見るけど、それをしない。その行動が存在しているってことにすら気づいてないからたち悪い
※33
お湯5mm残したやトイレットペーパーを10cm残しの人はチェックしないんじゃないよ
わかってて面倒くさいからやらないんだよ
だからちょっとだけ残して「まだ残ってるてい」にしてるだけのこ狡い底辺の人間だよ
人格がクズなんだよね
酷いのになるとトイレットペーパーを使い切って、下に補充用のロールが置いてあるでしょ?
そっちを使ってペーパーを替えずに補充用の所に戻しておくんだよ。
もうそういう人格ゴミクズの底辺の人間見ると吐き気がするわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。