2022年05月19日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/
何を書いても構いませんので@生活板120
- 1710 :名無しさん@おーぷん : 22/05/14(土) 13:32:36 ID:rw.kd.L1
- ついさっき、ケータイのアラームが鳴った
13時25分に設定されていたが身に覚えがない
繰り返し設定ではなく1回こっきりで、日付指定でもないので
ずっと前に予約をかけて忘れていたという可能性もない
スポンサーリンク
- 一人暮らしなんだけどこの部屋に誰かいるんだろうか…
こわ… - 1717 :名無しさん@おーぷん : 22/05/14(土) 21:01:12 ID:xl.fy.L1
- >>1710
ぎゃー 怖いわね
朝起きる時にねぼけながらセットしちゃっったとかだろうけど、
実際いきなり一人の部屋で覚えのないアラーム鳴ったらびびるわ
でも仮に人がいたとしてもなんでアラームかけたのwってなるから
その線はなさそうだねw - 1718 :名無しさん@おーぷん : 22/05/14(土) 22:03:23 ID:47.tz.L1
- >>1710 >>1717
うちでもたまにあるんだわ… - 1721 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 01:32:51 ID:WE.ri.L1
- >>1710
>>1710
そういえば私も前に全く同じことあったわ。
13時台くらいだった!しかも毎日でなくて単発だから余計イミフで
なんでだ?アプリの不具合かな?って思ってて気にしてなかったw
なんだったんだろうね? - 1722 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 01:40:09 ID:ve.0d.L1
- アラーム鳴らないのも怖いよねぇ
- 1723 :名無しさん@おーぷん : 22/05/15(日) 02:17:48 ID:R7.jq.L1
- スマホ2台と目覚まし時計でアラームセットしてるのに寝坊して、
確認するとスヌーズも全部解除されてる時あるわ。
妖怪のせいかしら
コメント
スマホ弄りながら寝落ちしてる時によくあるよ
糖質じゃないの
カバンの中で勝手にとか、寝落ちしてる時とかに音声アシスタントとか適当に起動して変な設定しちゃうのはあるあるだよね。
アラームかけ方わからんw
※3
どう考えてもそれ
前の週とかにかけたやつが曜日で予約されてたりする
全て妖怪のせいでおさまる話し
へんなサイト見て連携するとかある
アラームに気を取らせてバックで何か動かしたり
なんかの音声認識で間違えて自動設定されちゃったとかありそう
自分で操作ミスして設定したのを忘れてるだけだろ
アラームのバグじゃないの?俺のスマホのアラームも勝手にミュートになる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。