2022年05月19日 19:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 160度目
- 390 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 23:44:42.07 ID:Hi4xi54w
- 身だしなみがなってない女性同僚が居たんだが、誰に注意されても直さなかった
曰く「私なんかが身奇麗にしても痛いだけ」と
それを聞いた新人が「身奇麗にしてもしなくても痛いなら
もう開き直って女装して過ごせばいいじゃないですか」と言った
スポンサーリンク
- 女性に対して女装しろって発言にもビックリしたけど、
何かの琴線に触れたらしくそれ以来同僚はちゃんとするようになった
何でも「綺麗な女性に近付こうとするから苦しかったけど、
綺麗なオカマになろうと思ったら心が軽くなった」だそうだ
自分がオカマと同じ枠だと思えば綺麗と言う褒め言葉も
お前なんかがっていう悪口もどっちも受け止められるようになったんだと
何が人の心を動かすか分からんもんだなぁと衝撃 - 391 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 23:49:27.07 ID:3PwYznKw
- これは久々の良い衝撃w
- 392 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/28(日) 00:00:15.50 ID:c18YBrGt
- >>390
女なのに「女装しろ」なんて言われたら(しかも年下の同性に)傷つくか怒るかと思ったら
それで救われて道が開けた、ということに驚いた。
しかもその前に「身綺麗にしてもしなくても痛い」という痛烈な指摘付きで。
しかし新人にそこまで言われるなってない身だしなみってどんなんだ?
巨デブで合うサイズが無くて男物着てるとかだろうか? - 394 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/28(日) 00:21:15.92 ID:bd4vJCT2
- >>392
>>390では無いけど
ふつうの身だしなみの事を「女装する」って言ってる人知ってるけど
その人は昔は腕毛とかもぼっさぼさで眉毛ボーンだったけど
最近女装に嵌って腕毛を剃って眉毛もカットして受付業務するときは化粧もするようになった
普段は内勤事務業務なのでスッピンだけど眉毛はカットするようになった
ストッキング履くときは脚毛も剃るようになった
コメント
普通の身だしなみなのか
腕毛剃るとちくちくして痛いからたなびかせてるわ
女装は武装。
あ〜分かるわ
別にLGBTではないけど女らしく振る舞う着飾る自分はまったく想像できないし違和感あって
20〜30歳の間でゆーっくり社会の空気を馴染ませてオンオフの姿を分ける感覚で少しずつ適応していったわ
女装って言われると身だしなみとかとは別次元の話に思えたんだろうな。
おしゃれは恥ずかしいけど仮装は突き抜けるからできるみたいな感じか。
そういう考え方もあるんだなあ
してもしなくても指差されて笑われるなら
興味ないことに無駄な労力注ぎたくね―なと思ってしまう
親が毒親だったのかな
風 俗嬢のブログで、仕事に行く時「女に化ける」って書き方してる人を見たことがある。普段の自分と違うものになりきるといろいろ割り切れるものもあるんだろうな
わかりみー
人間のふりをした猿の気持ちで生きてるから、「自分のような猿ごときが
人間様と同じように着飾るなんて浅ましい真似はしたくない」と感じてしまう
私も女装してる
女装した猿として生きてるウッキー
ちょっとわかる
私も仕事に行くためにOLのコスプレしてる
痛い?
野生児として過ごしたいなら無人島にでも暮らせば?
誰の目にも触れないから楽でしょ?
…とでも言ってしまいそうだわ
> 「綺麗な女性に近付こうとするから苦しかったけど、
>綺麗なオカマになろうと思ったら心が軽くなった」
鼻噴いてワロタ
新人ちゃんと休日は一緒にお洋服買いに行ったりしてるといいな
頭良いなその新人さん
深く感心してしまった
>>10
ふつーに働いてる人をそこまで悪く言う必要ある?
ということはオカマ=汚いということ?
それもなんかな
これは普通にすごい
傷つく人もいるかもしれないから人によるけど
発想の転換
>>!4
これはそういうネガティブな考えというよりも
女装とかコスプレだと考えると演劇のようで楽しくなるみたいな感じじゃないかな
一般女性のコスプレをしているアニオタも仲間になれますか?
オカマの人はどう思うのかしら、オカマの人はこの話聞いて傷つかないの?
ってのが湧いてくる現代、自分の感覚的にめんどくさいと感じるけど、その感覚を養うことが社会的に
ただしいのだろうか
女性で身だしなみが酷いってどのレベルなのか自分も気になる……
職業柄すっぴんって人もいるし酷いとも思わない
腕毛や眉毛がひどいのかと思ったけど多くの男性も放置でひどいし
自分が知ってる身嗜みのひどい女性は
一言で言うと新人ホームレスって感じだった
あとビューティーコロシアムに出るような人だと
ヨレヨレで染みのついた服、肩の上にフケびっしりとか
身だしなみがしっかりしてる男性って髪と服を整えて髭とか体臭とかちゃちゃっと余分なものを除去すればまあOKだけど、身だしなみがしっかりしてる女性だとそれ以外の四肢の毛とか眉毛も剃らなきゃいけないし、余計なもの顔に塗りたくらなきゃいけないし、髪も男よりも複雑に結んだり巻いたり整えないといけないし、美人ブス関係なく社会人として求められる容姿の水準高すぎじゃね?ってなるわ
芸能人とかモデルみたいな容姿で稼ぐ人だけプロとしてやって、あとはやりたい人だけ好きにどうぞでいいじゃんて思う
米19
見てすぐわかるほどの腕毛は男性だと髭そらないくらい酷い印象
眉だけじゃなく、ヒゲも剃るし顔全体の産毛も剃るよ!
※18
正しいというか今の世の中もうそれが社会での義務だからね
他者に一切の配慮が不要な社会になるならそれはそれでおもしろいとは思うが
前向きになったならいい事だ
それとは別の話でオカマにはぶん殴られそう
意識めっちゃ高くてあぐらかいて努力もしない女のこと、死ぬほど嫌いだよ
人並み以下にしかケアしてない奴がすごく努力してる自分らと同じ土俵に立ってると思うなってね
私の職場にも似たような人いたわ。接客業なのに身だしなみが全くなってなくて髪はいつ以来洗ってないの?って位ベトベト。オマケに長いから落武者みたいな風貌。体臭もいつもカビ臭かったからクレーム殺到したわ。髪は長いと衛生上悪いから結べと何度も注意したがヘヤゴムさえ持って来なくてたまたま私が予備に持ってたゴムをあげたが翌日ゴム下さいと言ってきたのには驚いたわ。昨日のは?と尋ねたら何処かに置き忘れたと。上司は何であんなの入れたんだ?面接誰がした?と面接した本人が言ってたわ。アンタだろ!と叫びたかったわ。
琴線に振れるの誤用も増えてきたね
すっごい納得したわ
清潔にはしてるけど色々ほったらかしな自分もどうにかしようかと思える
出来れば鱗瀧さんみたいにお面で済ませたいけど
※19
自分の知ってる人は
頭がすごく臭くてフケが常に肩にのってる
日本人には稀なものすごい縮毛(これは気の毒)
肌ニキビだらけ(本人曰くニキビ体質でいろいろ気をつけてるとのこと)
歯並びがガタガタで口を開けるとヤバい(これも生まれつきなので気の毒だけど)
口が臭い
ほんのりワキ臭
生まれつきだから仕方ないことも多いとは思うけど
それでもケアしたらもう少しなんとかなるのになぁという感じの人だった
私も猿が人間の真似してる系だわ
本当の素の自分は粘菌だけど、霊長類まで形を作るのが限界で、ヒト科まで化けるにはいま一歩及ばずだが、これで勘弁してくれ
自分はキモオタだけど、この考え方は良いなと思った
俺は「男装する」事にしよう。
オ〇ベさんみたいに、清潔感ある感じにしてみよう。
>綺麗な女性に近付こうとするから苦しかったけど
家庭や学校でコンプレックスでもあったのかな?
※18
っていうか汚いオカマっていうのが漫画とかで昔割りとあった
それってステレオタイプじゃね?っていうだけの話
オカマにも多様性があるんだろうしさ
街中では恥ずかしくて着れないような服も、一時的な仮装だと思えば割となんでも着られるもんね 考え方だなあ
最低限身だしなみに気をつけてる方だと思うけど、長期休み家に引きこもってから会社行くときとか、よし…女装するぞ!て気分にはなるw女だけど
新人さんは一発で見抜いてて、他の人は今まで何やってたんだと思ってるだろうな
自意識の問題があるんだろうけど
「〇〇を装う」という理由付けがあって、そうある自分を許すことができるんだろうね
自分が身だしなみを整える理由みたいなものが腑に落ちたんだろうな
自己評価が低い人にありがち。良いとされる人になるんじゃなくて、良いとされる人を真似るって考えると心の負担が下がるんだと
案外こういう気概の人多いと思う
キレイになろうというより「普通っぽく見える格好をしよう」みたいな
いわゆる就活生のリクスーにも似た概念だと思う
精神的に金星人なんだけど精神的に地球人のフリするの疲れるから
外見のレベル上げは諦めて、とりあえず地球人には見えるというところで限界です
>>25
この話の意識変わった女性同僚は徹頭徹尾「胡坐かいて努力しない女」じゃないでしょ
自分なんてどうでもいいと投げ槍になっていたのが、ある言葉で変わったんだから
オカマは嫌うと思う!と見知らぬオカマを盾にして自分の感情ぶつけんなって
自分たちも会社に行くときはOLのコスプレするからね…
俺もカタツムリが人間のふりしてる系だわ
カタツムリなのに無理して人間の速度で動いてるから、
休日とか疲れて寝る事しか出来ん
ヒゲ生やしっぱなしで出社するバカはどうにかしてほしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。