2022年05月21日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 489 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 20:09:36 ID:7P.j3.L1
- 妹がコロナでダウンしたから見舞に行った
飯作ってたら19時過ぎにNHKが来たんだが胸糞
大前提として妹はテレビ持ってないし、みられる設備もない
スポンサーリンク
- NHK「テレビのことでお話が」
「留守預かってるだけなんで」
NHK「では家主はいつおかえりなんですか?いつ来てもいらっしゃらないので」
「‥‥一人暮らしの女性の帰宅時間を見ず知らずの男性に教えるとでも?」
NHK「そう言われてもね、お知らせを送っても一昨年から滞納されてるので」
「(妹は)ここに越すまで実家にいたので同世帯の親が払ってたのに、
滞納とは何の言いがかりですか?」
NHK「(イライラしながら)ここ、◯◯さん宅ですよねぇ?」
「ちがいますけど。てか表札出してるでしょ?
NHKの郵便も前の住人の名前間違ってきてたから郵便局に話して引き取りにきてもらってましたが」
NHK「前の住人さんと一緒に暮らしてるのでは?」
(は?何その斜め上の思考)
「違いますけど」
NHK「じゃあ新しい住人さんとしてテレビのことをお話する義務があるので」
「そもそもこの家テレビ見る設備ないですから来られても意味ないですよ」
NHK「車にカーナビか」
「あ、それ自分のなんで。ちなみに自分はちゃんと払ってますけど」
NHK「あぁはい、じゃあテレビ無いって書いておきますんで(投げやり気味に)」
「はい、そうして下さい」
NHK「はい、書きました、テレビ無いんですね」
(しつこいな)
「ないです」
通話終了
前の住人への請求をろくな確認せずに赤の他人にすることもスレタイだが、
NHKの言うテレビのことでお話する義務とはなんだ?聞いたことがない。 - 490 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 20:51:24 ID:gw.13.L1
- >>489
お話「銭を寄越せや、金を出せ」
だろうね - 493 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 21:12:18 ID:hA.jz.L1
- >>489
インターホンでの会話だったのかな
冒頭で「今この家コロナ患者がいます」で退散しないかな
自分なら、
NHK「前の住人さんと一緒に暮らしてるのでは?」
のあたりで「警察呼びますよ?」にもっていく
NHKの訪問員はしつこかったり話が通じなかったりドア蹴ったりするなら即警察に通報すると良い
最近近所に引っ越してきた家に町内会の書類を持っていったら、
ドア横にNHK撃退シールが貼ってあった
昔は話を聞いてそれほしいなぁ貼りたい!って思ったことがあったけど、
実際に貼ってるのを見ると「やばいおうちなのかも…」という怖さがあった - 494 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 22:15:26 ID:yd.j3.L1
- >>493
ずっと一緒に家にいられるなら「コロナ患者がいます」でもいいかもしれないけど、
あくまで自宅療養で買い出しに行けない妹の代わりに買い物代行して見舞ってるだけだからね
弱ってる女性の一人暮らしと知らせるのはリスクが高いよ
それに女性の一人暮らしで家主でもない俺が下手なことして逆恨みされるのもね
NHKの訪問委託されてる業者はヤバいのが多いって有名な話だし
しかし、テレビが無いってのはどうやって証明すりゃいいんだろうな
妹は自分のペースを無視して受動的に情報を得るツールが苦手みたいで、
昔からテレビに限らず映画やYouTuber等の動画も一切見ない子だから、
テレビは一切無いし、同じ理由でカーナビも苦手で、使わないからとつけてない
ゲームやったりニュースの記事読んだり能動的なものはいけるから生活に支障は無いみたいだけど
今どきはテレビ見ない子が増えてるらしいから、今回のことでもう来なければいいんだが
俺が一人暮らししてるときは家の中まで入ってきて、
テレビどころかテレビの線すら通してないのを確認して帰っていったが、
今は流石にそこまでしないのかな?
流石に家の敷地に入らなきゃ確認できない位置にある車のカーナビ確認してたのはビビった
てか、インターホン押す前に敷地に入ったのかよと気持ち悪かったわ - 495 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 22:25:21 ID:hA.jz.L1
- >>494
なるほどなぁ
自分も地デジ化のときにテレビ捨ててそれっきり受信ツールはないからNHKを解約して、
遠方に引っ越したとき(引っ越し直後にハイエナのようにやってきて気持ち悪かったな…)は
家族が間違って対応して契約しちゃったからのちに解約したけど、
電話口での「テレビありません、ワンセグありません、なんにもありません」で終わったよ
後から送られてきた解約書類にもチェック入れるところがあったような
ちょこまかと裁判やったり規則変えたりしてるみたいだし今後どうなるかわからないけど、
証明する義務は今のところないよね?むしろ家に入って確認するほうが違法だったような…
嘘ついてないのだし堂々としているだけでいいのでは
時々思い出したように「その後受信設備設置しとらん?」のお手紙が来るけどしてないので無視無視ィ - 496 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 22:47:58 ID:T2.5r.L1
- 警察だって裁判所から令状出してもらわないと家宅捜索できないのに、
NHKの子飼い業者連中厚かましすぎだよね - 497 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 22:59:53 ID:hA.jz.L1
- >>494
>>495を書いてて思ったんだけど、若い女性一人暮らしでヤバイ訪問員がどうしても心配、ということなら、
一旦契約しちゃってその後解約するのも最後の手段としてありなのでは
2回とも解約の時のコールセンターの電話口の応対は優しいお姉さんだったよ
手紙は入ってるけど解約後に訪問員がピンポンならしたことはないよ - 498 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 23:29:47 ID:Gd.08.L1
- インターフォン鳴っても出なきゃいいんだよ
後付けで玄関に設置できるカメラも安価であるし
(配線とかいらない)
自分が招いた人や宅配・郵便局じゃないのに訪ねてくる人なんて
押し売りやNHKくらいなんだから、一切相手にする必要ない - 499 :名無しさん@おーぷん : 22/05/16(月) 23:32:00 ID:Gd.08.L1
- 追加
上記は単身者向けの家の話ね
まっとうな用事がある人は、チラシやメモを投函していくからね
コメント
コロナでダウンした身内の家に入って料理するかなあ
ポカリとウィダーを買って
置いてくるだけじゃないのか
「一人暮らしの女性」は言わない方がよかったね。
滞納云々言ったあたりで「最近越してきてテレビはない。今後も設置しない。言っとくが、これ、ずっと録音してるからね。あまりしつこいと警察呼ぶよ。警察交えて、じっくりお話ししようか?」って、ホントに通報しちゃえ★
※1
死なせる気か
留守を預かってるのにピンポンでて、独り暮らしの女って情報渡して最悪じゃん
NHKを名乗る強盗とか性犯罪者とか普通にいるからドア開けずに対応して警察も読んだ方が良い
本物のNHKだとしても悪質な訪問員はいない事になってるので、迷惑な事してる時点でそいつはNHKとは無関係です扱いされるから警察対応で良し
コロナで見舞いは釣り?
それ以降頭に入らないw
※6
馬鹿かお前は。
法改正されて、スマホやタブレットでTV観れたら受信料払わないといけなくなったのでは?
私はiPhoneだけどTVアプリが元々入ってるし。
NHK集金の態度が悪いには同感だけど
「妹は自分のペースを無視して受動的に情報を得るツールが苦手みたいで、
昔からテレビに限らず映画やYouTuber等の動画も一切見ない子だから、
テレビは一切無いし、同じ理由でカーナビも苦手で、使わないからとつけてない」
なんだろうこの隙のなさから逆に嘘くせえなと思える文章は
いや別にそういう人も居るかもわからんけどね
突っ込まれそうなとこつぶしておいたらそのことを突っ込むやつがいる
油断も隙もない世界だな
まあ、カーナビの言い訳はキツイわな。
テレビ、YouTuberとかとは用途が違い過ぎるからな。
スマホ、パソコンからでも奴ら徴収するんじゃなかったっけ?
結婚して受信料払ってる夫のところに転居するから解約したいって電話したら謎の抵抗されたわ。
引っ越ししたら勿論NHKおじさんがやってきたんだけど、
「書類に書き込んでね。取りに来るから」っていうのね。
こっちは一人暮らしよ。
「ネットでできませんか?」って言ったら、書類を自分に出してほしいってさ。
普通、個人情報を知らない人に預ける?
ネット見たら、ちゃんとできるじゃん。
NHK怖いよ。
地デジ化して技術的には可能なんだから受信料取るならスクランブル化を前提にしてもらいたい。
公共性云々も現状民放と大差無いし
※13
歩合制でそのおじさんに収入が入るんだよ
だから訪問員は強引だし後先考えないやつがいるんだ
いったん契約して、あとから別ルートで解約ってのは目から鱗だな
安全を金で買うってやつか
コロナの見舞いで立ち入ってご飯作ってるの意味わかんないし
来客対応しちゃうのホント意味わかんない
コロナの妹を見舞いの時点でもう内容入ってこないわ
救援物資ドア前に置いて撤収が鉄則でしょ
安否が心配なら毎日電話すればいいし
一人暮らし始めて間もないころ数か月に一度のペースで奴が来たけど疲れて帰って夕飯食べて寛いでる夜8時とかに来るから本当に嫌だった
しかも毎回必ず「出てきて対応して下さい」とか言うけど何が目的なんだろう
おみやげにコロナウイルス持たせてやれ
うちもテレビないんだけど、やれ部屋を見せろだのスマホ見せろだの言ってくるわ
スレに「一回契約して解約ちゃえば」なんて言ってる人いるけどアホかな
個人情報渡した挙句、解約後にまたくるよw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。