2022年05月28日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/
何を書いても構いませんので@生活板121
- 563 :名無しさん@おーぷん : 22/05/23(月) 13:44:10 ID:6w.mm.L1
- 春頃、Aさん(友達の友達と言う関係)が飼ってる犬が子犬を3匹産んだ。
Aさんは番で2匹飼ってて、生まれた子犬のうち1匹を残して
残り2匹は譲渡先が決まっていたが、そのうちの1匹が都合が変わったので飼えない、
キャンセルでと言われたらしい。
スポンサーリンク
- 私が昨年マイホームを建てたことを知ってるAさんから
「そう言うわけで私さん飼わない?」と言って来た。
うちでもいずれ犬を飼うつもりでいたけど、正直Aさんちの犬は飼いたかった犬ではなかった。
うちの旦那が酷くはないけど鼻炎持ちなので、犬を飼うなら毛があまり抜けない犬を言われてて
ヨーキーかプードルかシュナを想定していた。
でもAさんの犬はチワワなのでよく抜けるタイプ。
なのでその通りに言ってお断りした。
そしたら「抜け毛が多いったって、まめにブラッシングしてれば気になるほどじゃないよ」って言って
「4匹はとても飼えないからお願いだから引き取って」と言われた。“引き取って”と。
じゃあとにかく旦那に相談してみるって言って、そしてしぶしぶながらOKが出た。
で、うちが1匹引き受けることになったんだけど、さすがにただってわけにはいかないだろうと思い
連れてくる日程を連絡してきた時に「おいくらぐらい包めばいい?」ってざっくばらんに聞いてみた。
そしたら40万って言われた。
「向こうの犬(予定通りに譲渡された方の犬)は45万だったけどまけとくよ」って。
ビックリして、「ごめん、引き取ってってそういう意味だったの?」って聞いたら
「え、ただで貰えると思ってたの?」って。
「いやただで貰おうと思ってたわけじゃないけど、
40万出すなら元々飼いたかった犬を飼いたいわ」って言ったら
「今更なによー。じゃあ35万でいいよ。んもうセコイんだからー」って言われて
カチンをきて「いややっぱりもういいよ。キャンセルする」って言って電話切った。
まぁ最初の段階でお金のことをキチンと確認してから返事しなかった私のミスだと思ってるけど
“引き取って”って、どう考えても売買の話とは思わなかったよ。 - 567 :名無しさん@おーぷん : 22/05/23(月) 14:12:33 ID:oF.n7.L6
- >>563
40万円も支払わせるつもりのくせに「引き取って」って言い方は無いわー
しかも563は旦那さんの鼻炎の事情もきちんと説明して一旦断って、
それでもAがしつこく頼み込むから
折れてあげる形で「引き取り」OKしたのにね
563も嫌な思いさせらて乙だし、そんな失礼で非常識な人に繁殖用の金ヅルとして
飼われている犬も可哀想
コメント
貧しいねえ君たちは。二言目には金だ
金なんかなくたっていいじゃないか、美しい愛さえあれば
※1
あなたには愛もないじゃないですかいつも空振りばかりで
ようやく成就するかと思えば逃げ出すしいいかげんにしなさい
ところで
別にブリーダーでもなんでもないんだろそいつ
ケチって去勢しなかったらできちゃったって感じなんじゃないの?としか思えない
30万だ40万だって、無理言って引き取ってもらうならこっちから包まにゃならんだろ普通は
※2
それを言っちゃあ、おしまいよ
お金の話は最初にするって大切ね
チワワって血統書つきでも40万もしないよ
いやその流れならタダでしょ
気を遣っていくら包めばいい?って聞いてんのに40万て
チワワきらい
前の譲渡先にも同じようなことしたからキャンセルになったんじゃないだろうか
ポメにしようぜ!
COした方が、今後の精神の平穏のためになりそうな
早めにお金の話してよかったのかもな
引き渡しにきた時に要求されたんじゃもっと揉めたと思う
断れてよかったね〜
チワワ、人気の色や血統書にもよるけどブリーダーでもないのに40万もふっかけるのやべぇ。
タダとは言わないが、この流れで包むなら3万以下くらいじゃないだろうか
すごい売り方するなこの人
その犬種は飼えないと断ったのに食い下がって来て「引き取って!」と言った挙げ句に
「40万円だから」はないわ
引き取ってというなら予防接種とかの費用程度の数万の請求ならわかるけど
40万円だったらブリーダーと同じじゃん
それ、ただの犬の押し売りだよ
そしてブリーダーって許可いるの?
許可がいるんだったらそのAさんがちゃんと犬を売る許可を持ってるのかどうか聞いた方がいいね
素人交配で多額の金取るなら違法だし動物関係の許可やら資格が必要だったと思う
ペットショップで買った犬同士の子犬をそんな額で売ったら手軽に儲けられるし遺伝病とかしっちゃかめっちゃかだよ
え?40万って持参金だよねって、とぼけてほしかったな
桁がちげーわほんま。出してもワクチンくらいだよ。
図々しい〜
そんな人のとこのワンちゃんでチワワかぁ〜
しつけもできそうにないね。
ワンちゃん可哀想になる
押し売りの人とかタダであげるような話をしながら受け取ったら高額の支払いを求めるようなことがあるみたいだがそれをある程度個人情報知られてる(家とか電話番号とか)相手に対してやってしまうのはどういうことなんだろうか
後ろめたさや触法意識が全然ないのか…
ペットショップで売るときに避妊去勢して売ったら良いのに
犬を飼ってる人は金に汚い奴が多い。
出たよ猫キチ
35万円はペットショップでも三年ローンって
書いてある値段だわなw
チャンピオン犬でもないのにね
純血種なんて皆、病気の遺伝子ヤバイでしょ
※1
髪の毛もなさそう
動物愛護管理法違反(無登録営業)かな
100万円の罰金刑に処させる可能性あり
無理に引き取ってもらうんだから渡す側がお礼払ってもいい位。
引き取ってじゃなくて買い取っての額だ
そんな奴が犬3匹ちゃんと面倒見れてるんだろうか
杉本彩さんに怒られろ
この金額は立派な売買行為だよね
登録事業者なら生まれた仔犬をさばけないわけないし
無登録なら違法でしょ
これとは関係ない話だけど、
猫って大体大きさや形が同じなのに対して
犬はチベタンマスティフからチワワまで見た目の幅が大きい。
それでも全部「犬好き」で括れるものなの?
自分はスフィンクスとかスコとか、見た目が特徴的すぎる猫以外は大体好き&ハスキーや柴など猫みたいな犬も好きだけど、
犬好きの人ってプードルがチワワになっても譲歩できるものなの?
アタオカとしか思えない。無理矢理に引き取って下さいと云った反面、金を要求する行為は、ほぼ押し売りといわざる得ない。先に譲渡した相手からは45万だったとか言っているが、友人の友人なんて殆ど赤の他人と同じだから、金をむしり取る為の方便だと思う。そんな輩は畜生道に墜ちる事をただただ祈るばかりです。報告者さんに幸多からん事を願っております。
※16
許可じゃないけど、資格はあるらしいよ。
前にキャンセルした人も、そういう金銭絡みでキャンセルされたんじゃないの?
飼えないから貰ってって言うし生まれたばかりで処分される仔犬も可哀想だから家で貰って買おうかなんて情を見せて引き取る事伝えたら、「じゃあ45万円で買って」って法外な金要求されて慌てて断ったとか。
多分次に引取ろうとした人には、前の人達には都合が悪くなったと急にキャンセルされたと吹聴した上で「30万円で買って。前の人は35万円だったから安いよ」とか言うと思う。
※31>それでも全部「犬好き」で括れるものなの?
いや無理ですね
挙げないけど嫌いな犬種は結構あるし、大金を出してでも飼いたい犬種は3種くらいです
まあなんでも好きな人もいるんだろうけれど
ぼったくりバーと変わらないな
ワクチン代とかで数万は分かるけど、個人間でのやりとりなのに40万は明らかに高すぎる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。