2022年05月29日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 1881 :名無しさん@おーぷん : 22/05/24(火) 07:17:07 ID:wC.7t.L1
- ストレスが体に出て、車が運転できなくなった
気づいてなかったけど、鬱になってたみたい
症状が体に顕著に出るタイプだって言われた
スポンサーリンク
- 仕事が営業で運転できないと働けない
なので辞めることになると思う
鬱の原因は、父と祖父と先に鬱になった弟の介護によるところが大きくて、
仕事が原因ではないと思う
だから自己都合退職
入社してまだ2年間しかたってない
このあと何すりゃいいんだろう
収入なくなったら生活できないし
雇用保険2年間だけしかかけてないけど、ハロワ行ったら何かサポートあるのかな?
弟が鬱になったときは半年しか働いてなくて期間足りないとかで
そのまま手帳取得して障害年金になった - 1882 :名無しさん@おーぷん : 22/05/24(火) 09:09:51 ID:vA.7t.L1
- >>1881
みたいって素人判断てまだ確定診断してないのか。
雇用保険は12ヶ月あればいいけどもらえるの先だし
確定診断して障害年金にしたら?
ハロワ行ったところで失業保険手続きして求職するなら
治療してから来てくださいで終わりだと思うよ。 - 1883 :名無しさん@おーぷん : 22/05/24(火) 12:38:20 ID:pl.lg.L1
- >>1882
いや、診断は出てる
だから車の運転止められたんだよ
鬱単体で障害年金の対象になるのか?
弟はパニック障害とか色々併発してるが - 1884 :名無しさん@おーぷん : 22/05/24(火) 12:43:02 ID:Uy.lg.L24
- >>1883
鬱単体で対象になると思うけど医者の症状の書き方次第 - 1885 :名無しさん@おーぷん : 22/05/24(火) 16:03:17 ID:vA.7t.L1
- >>1883
鬱病で障害年金は社労士が代行商売するほどメジャーだよ。
そりゃ鬱単体でも精神病なんだから精神障害者用の
申請書で基準に達してれば認定される。
初診日に国保か厚生に加入してれば要件は満たしてる。
厚生年金なら3級資格だから比較的認定されやすい。 - 1886 :名無しさん@おーぷん : 22/05/24(火) 18:46:55 ID:d1.7t.L1
- >>1884
>>1885
ありがとう
もともと自閉症の診断で高校生の頃にかかってるから、初診のときは国保だったな
厚生年金じゃないから難しいのかな
コメント
こんなに伸びない記事ってある?
※1
家族がおかしいだけじゃなくて報告者も自閉症って時点で何も書けないよね
こんな奴らを食わせるために税金払うのが馬鹿馬鹿しいわ
一族総出で呪われてるのか?
営業から事務職になれないのかな
運転は医者から止められたから配置変換の希望だしたりさ
そこまで体力のない会社ならどうしようもないけどさ…
報告者も自閉症弟も自閉傾向があるのかな?そして祖父と父と弟の介護で鬱発症
しかし祖父の介護はまだわかるけど父の介護って?
父親何歳なんだろう高齢一家なの?それとも父親も何かの障害持ち?
※1
専門知識の必要な話になると
ここの住人はいきなり黙り込むからな
煽るしか能がない連中だから(俺も)
人生詰んでて可哀想
自分じゃなくてよかった…
がっつり遺伝すんだな……
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。