2022年05月30日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 668 :名無しさん@おーぷん : 22/05/26(木) 07:54:13 ID:9o.ql.L1
- 私はいわゆるアスペなんだけど、昔から文章でのやり取りは問題なくできてる
逆に文章でのやり取りでしかちゃんと伝えたいことが伝わらなかったから、
文章をおこしたりわかりやすく図にしたりといったことが得意
スポンサーリンク
- 私には定形の人の感覚はわからないからなんとも言えないんだけど、
定形の人から「え、本読めるの!?理解できるの!?」と言われるのがウザい
国語の物語文とか理解できないでしょ?と決めつけられるけど、
センター試験でも国語は満点だったよ
私は目に見えない空気や雰囲気を読み取るって能力がないけど、
目に見える文章で書いてあることは理解できるし、
小説はリアルと違って行間から読み取ることも文字で書いてある範囲の
設定での行間だから、読み取れる
隠し設定とかはその設定読むまで理解できないし、
隠し設定に裏付けされたキャラクターの言動だったら
隠し設定を読むまで本当の意味で理解はできないけど、
ちゃんと設定読んだ上で小説を読めばちゃんと理解できるし行間も読める
センター試験とかさ、あれこそまさに文章で書いてあることだけから
読み取れることを答えなきゃいけないから、
文章読んでも読み取れない選択肢を消していけば自ずと答えが出てくる
だからアスペ診断されてるからって小説読んでも理解できないと決めつけられたり、
逆に小説読めるくせにリアルの会話は壊滅的なの理解できないって言われると苛つく
逆に定形の人だって、めっちゃコミュ力あって空気読むの上手いけど
本とか読めないって人いるじゃん
昨日、本読めるくせに空気読めないのはおかしいって責められたよ
文章のように空気読めたら私はそもそもアスペじゃないし、こんな苦しんでない
文章の読み書き能力を鍛えたのはなんとか意思疎通ができるようにという
私の処世術なのに、それを「アスペなのにおかしい」って否定されたのは
私の努力全否定されてるのと同じ
努力してもこんな風に言われるなんて、絶望したわ - 681 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 09:18:15 ID:mu.y5.L3
- >>668
アスペだから自他の境界が曖昧なのかな?
あなたは文章の読み書き能力を鍛えたからある程度小説を読めるのだろうけど、
自覚もなくなんの努力もしないアスペは、やっぱり小説読んでトンチンカンな感想もったり
内容理解しなかったりするんだよ
文字での情報入力が得意なアスペでも皮肉や反語はわからないことがあるし
漫画は苦手な人が多いと聞くけど実際どうなんだろう
映画やアニメとなると一気にダメになるよね
映像や音声の読み取り聞き取りが壊滅的にできないでしょ
感動の涙、嬉し涙を見て「なにが悲しいんだろうか?」「誰か死んだの?」と言う発達障害は多い
一時停止して、今のセリフなんて言ってた?と聞くと全然ちがう答えを言うのも多い
あなたが小説を読めないと決めつけてる人は、そういう他の娯楽媒体と同一視しているか、
トンチンカンアスペを念頭に置いて話しているんだと思うよ
普通に説明すればいいだけで(説明しないとわからないよ)、絶望するようなことではない
コメント
681が苛つかせる人物だな
※1
ほんまそれ
アタシはアスペルガーのことならよーく知っているから教えて進ぜよう
って上から目線で語ってるけど、知ってる範囲なんて狭いし知識も浅い
この人自分から私はアスペです!って言いふらしてるって事だよね
まずそこからじゃないかなあ
※1、2
俺には報告者に寄り添っていってるように思えるんだけどお前らは何をイライラしてんの?
実際、小説家とか漫画家とかアスペルガー多いしなぁ
国語能力あたりは確かに偏見多いと思うわ
現代文得意ってアスペの典型的な特徴だよね
あと健常者よりも空気読むの上手い(洞察力高い)発達も結構居る
681にイラッてる人は
「映画になると途端にダメでしょwwwwww」
ってアスペを見下してると読み取ってるんだろうなあ
※4
俺、ガチアスペで報告者みたいに国語の成績だけは良い嫌われ者だったけど
(嫌われ者ってところは報告者と違うが)
681が書いてる事は支離滅裂なデタラメだよ
ネットで読み齧った情報を切り貼りしてるだけで、どこが違うか指摘しようにも全部間違ってるとしか言えない内容だ
※8
その、全部間違ってるっていうのは君には当てはまらないってだけじゃないの?
あと「ネットで読み齧っただけ」というのはどこを見て断定してるの?
まあ「その神経がわからん」というタイトルのスレで、
「こういうウザいやつがいた」という吐き出しに、
「こういうウザいやつ」そのまんまのレスポンスしたら
そりゃウザがられるだろう
別に正しい情報を話してるわけでもないし
681が考えてるアスペとは「定型にはある情感」の完全欠落者
皮肉や当てこすりにノーダメな人間という
※8の嫌われ者アスペって
アスペってさ、他人に嫌われても気配分からんしノーダメではないの?
定型のように傷つく感性ってあるのか
アスペで友達付き合いは難しかったけど
読書は相手がいなくてもできるから子供の頃から一人でがんばったんだ
とか言えば、誤魔化せるんじゃね?
アスペと言えばよい風潮があるのかもしれんが、ただのバカだよな
バカの別名と捉えるか、免罪符としてとらえるか、、、
まあ、アスペだって色々。母と夫がアスペだけど、読書大好きだよ。ただジャンルに得手不得手はあるよね。特に母は、現実にない話が想像できないからダメだ、って言ってた。ファンタジーとかSFね。なるほど、アスペらしいなと思ったよ。
「文章の意味を理解する」のと、
「書いてない心情を考えたり想像したりする」のは別だしなぁ・・・
努力して理解できるようになってるのに「アスペなのにおかしい」っていうのはほんとクソだな。
アスペじゃなくても話が通じない人はいるし、アスペでも理解できる方法でなら理解できるわけで。
※13
ただのバカとはこういうコメといういい見本どうも
健常だろうがなかろうが、無神経というか、思い遣りのかけらゼロみたいな言動の人は一定数いるでしょうね。
本は読めるのに空気〜って言った人だって、前日の夜お風呂の中で思いついて(自分では)最高に面白いウィットの効いたジョークだと思ってるかもだけど、貴方以外に、私だってイラッとしたよ。
私もこのタイプ
国語のテストは楽だった、読めば答えは書いてあるから
だけど表情とか仕草から気持ち?を読み取るのは苦手で、現実の世界に「すると○○は苛立たしげにカップを置いた」とかなんとかナレーションなり字幕なりが付いたらいいのにって思ってた
パターン学習というか、トライアンドエラーで今は少しマシになったなかぁ…と思いたい
アスペ関係なく、いつも会話でとんちんかんな返答したり空気も情緒もねぇって感じの人が小説読んでたら「理解できるのかよ…」とは思う
まあそこは別物って人もいるだろうし、本人には言わないけど
子供の着替えの場所を何度言っても覚えない夫とか、事務用品のストックの場所教えても覚えない同僚に「(別問題なんだろうけど)こいつ仕事出来てんのかよ…」って思うみたいな
※11
俺は患者であって医者では無いので、自分と自分の周囲の事しか分からないけど
少なくとも俺に関して言えば、“意図せずに相手を怒らせてしまう”のがしんどい
ただ、確かに、「他人に嫌われて傷つく」ってのはほとんど無いな
他人を怒らせて嫌われて、社会的に不都合な事になるのは困るけど、それ以外で嫌われようがどう思われようが別に気にならない
逆に、地球が滅んでこの世界に自分一人だけにならないかなと、いつも願いながら生きてる
※21
地球が滅んで俺も巻き添えで同時消滅したい
じゃなく
俺は災害から逃れて無事に生き残っていたい
って考えるのがアスペ発想か
なるへそ
※22
21の思考であって、アスペ全体の思考じゃない
未診断アスペだけどSFは好きだファンタジーは作り込んだ設定なのは好きだ
単に好みの差じゃないのか
国語満点ってすごいなあ
書いてないことを読み取っちゃいけないというルールをかなり
後になるまでわかってなくて、満点なんて無理だった
わざわざアスペと相手に言ってなくてもアスペ扱いされるならそういう人なんだろう、気にしないで流せとしか。
そもそも決めつけて馬鹿にしてくるヤツ何なの!?っていう普遍的な愚痴だよね
健常(この呼称もモヤッとするが)でも無神経で無教養で偏見丸出しなヤツは沢山居るし
※19
まったく同じ
書いてあるのに何故答えられないのか不思議だった
現実だと言葉選びだけじゃなく、声色やトーンや速度、視線や表情、誰が言ったか(その人との関係性)など様々な要素が出てきて判断が難しすぎる
しかも、その時の気分や人によって正解が違うなんて・・・健常はすごすぎるよ
発達障害=勉強できないとか頭悪いと勘違いしてる人結構いる
一方でサヴァン症候群と混ざって勉強はむしろできると勘違いする人もいるんだよな
処世術として読み書き能力鍛えたなら、驚かれるのはむしろ誉め言葉とポジティブに考えたらどうだろう
そんなに頻繁に報告にあるような反応されるなら、そう思われ言われるだけの迷惑を掛けてるんだろうしね
逆にいらんこと書いて炎上するのは何なんだろうね。
ツイッターとかだと、明らかに噛み合ってないやり取りを時々見るけど、何で読み直しできる媒体でそんななるのかよくわからん。
>>29
出たよ被害者叩き
「アスペは暴言を吐かれても自業自得」ってか
この記事に出て来る定型みたいなキチがアスペを侮辱するのは、お前みたいなアホが味方してくれると分かってるからなんだよ
お前みたいなアホは、アスペが被害を訴えても「お前が迷惑をかけてるから悪いんだろ?お前がここに存在してるから悪いんだろ?」って加害者の味方するからな
挙句に「加害者はアスペの事を褒めてくれてるんだよ!」って、お前の頭には脳味噌の代わりにお花畑でも詰まってるのか?
私もアスペだけど文章は得意。仕事が訳あってほぼ全ての
コミュニケーション、指示、成果物の納品をメールでやる業態
だったんだけど、仕事がめちゃできる人とみなされて
定型と思われる人にビジネスメールの読み方、書き方の指導までしてたよ。
アスペじゃないけど仕事メールはいつも難儀してるわ
「レジュメパワポで作成したんで◯日はリスケします」
全く理解出来ないけど上司からのメールだから
全員でチャットで「あれってどういう意味?」って聞いてる。
「多分、パワポで資料作成したけど、◯日の会議とは別の物になったから
◯日の会議は別の日にしたいんじゃない?」
「いやいや、多分俺らに対してレジュメをパワポで作って欲しいから
◯日の会議辞めたんじゃない?」
とかやってるわ
本スレ681何か変なこと書いてる?ふむふむと思いながら読んだけど
これ読んでイラつく人はアスペよりやばない?
報告者についてはさすがアスペやなとしか
>>31もアスペか
アスペに対してアスペっぽくないねっていうのは褒め言葉だろうに
人を攻撃する前にまず自分のほうがおかしいのかも?って考えてみたらどうだろう
※34
そこまで酷い人はアスペルガープラス知的障害あるか重度の自閉症だよ
アスペルガーったってグレーの人の方が大多数占めるんだから知的障害扱いされたら頭くるでしょ
病名が同じだったら全員同じなんですか?って聞いてみたいね。
お前どんだけ症例知ってんだよ、と。
※20
だよね。私もその考え方だからこの報告者の知り合いがそう思う気持ちは分かるわ
最近ここちょっと、ビョーキ関連まとめ過ぎじゃない?
まあ、一般の子育て世代が自分の子供に関連してそこに興味あるっていうのもわからんでもないが、いい大人のビョーキ認定は医者と本人んにだけ任せて、ほっとけ ...と思う
絶対数で10%もおるなら日常の問題としていいけども、さすがにそんなにおらんやろ
ちょっと前にあった「障害者枠」の話題でならわかるけれどもでなければ、残り90%以上の日常の話の方がずっとしたい、見たい。
っていう愚痴でしたすんません
裏方作業の職場にはかなりいるし、親も今の家族も甥姪とかもそんな感じだから相当多いと思う
定型の範囲内でも共感性や洞察力が低いと感じる人も少なくないし、逆に洞察力高めのアスペもいる
若いうちは寡黙で周囲に合わせていれば目立たなかったけど、子供の頃からしっかり鍛えてこなかったせいで歳をとると壊滅的なのもいる
本が読めるのは、文章だと読み返すのが容易だからかな
リアルだとその場では感情が先に立つからどう言っても話の芯がわからず、一旦持ち帰って考えてからやっと理解するパターンをよく聞く
何にしろ、本が読めるのはいいことでしかないんだし、自分のためになるから外野はほっとけばいい
※31
自分の努力を全否定された、なんて考えるより建設的だって話なんだけど難しかったかな
>>38
引っ張ってくるスレにそういう話しかこんのだから仕方ない
神経わからんスレとか2chでもおーぷんでも寝ても覚めてもそんな話しか無いw
どっかおかしいとこなければこんなスレに書かれんだろうし
ほのぼの話をまとめてるサイトを探すのはどうだろう
この人が「本を読んで理解できるの!?」と周りから反応されるということは
普段の会話内容がよっぽど酷いんだろうなと思う
そういう人と同じ映画などの作品を見て感想を言い合った時にまるで内容を理解してなかったり
登場人物の感情の動きが全くわからないらしくて話が噛み合ない事が多かった
だから普段そういう会話をしているなら文章を読んでも正しく登場人物の心情が読み取れるはずが無いと思われてしまっても仕方がないかなとは思う
映画だけではなく、全てのニュースや他の人の話す出来事に対しても頓珍漢な見解しか述べないからね、その手の人は。
※19を読んでようやくなるほどなと思った
“苛立たしげに”の部分が空気ではわからんもんね
現実世界:(やや雑に置く)ガチャン→音が出た
「すると○○は苛立たしげにカップを置いた」→ああ、イライラしてんだな
>>34
いやお前の方がガチアスペだぞ・・・
アスペに対してアスペっぽくないねっていうのは褒め言葉じゃなくて侮辱だ
それが理解出来ないんなら自分の脳味噌を疑った方が良い
例えばリアルで、お前が喋ったらみんな黙ってその場を去るような事は無いか?
ネットでちょっとやり取りしただけで、なんでお前はアスペだ発達だって
嬉しそうに蔑む奴がこんなに多いんだろうね
リアルが潤ってないんだろうな間違いなく
>>45
いわゆる生き辛い人達の施設とか組織にいると
「障害者の診断は出てないけど、健常者にはまともに相手にされてない」レベルの人たちが呼んでも無いのにやって来て
利用者に向かって訳の分からない説教を始める事がたまにあるんだけど
お前もそういう類だよね?
ほんとアスぺにも色々いるから、としか言えない
私もかなりアスぺよりで、しかも国語の成績めっちゃよかったからこの報告者と似てるかな
子供の時は発達障害特有の過集中をいかんなく発揮して、空気を読まずどこででも本の虫だったから、この話の行間読めてんの?とか、この登場人物の気持ちわかる?とか言われてたらマジで腹立ててたと思うわ
映画やドラマ、アニメももちろんわかるし、何なら考察・議論もできるよ
苦手だったのは俯瞰で周りの様子見て合わせたり、雰囲気良くするために思ってもない適当な話をすることかな
当時思ってたのは、群れたり愛想笑いしてばっかりでそれって何の役に立つの?っだった
今は大人になって改善して、むしろ自分の方こそ深い話は避けて一般論や世間話ばっかりになっちゃった
>>31>>33>>45
こういう攻撃性の高いアスペとは付き合うのも会話するのも無理だと思うから
健常者に近付かないでね
アスペからリアルで暴言吐かれて迷惑してる健常者がいるけど
この手の攻撃性が高い人って常に自分が被害者だと思ってるからな
※40
まあ、この世界においては定型が圧倒的多数派で、アスペはマイノリティなので
お前がどれだけアスペを傷つけようが、全く何の制裁や処罰を受けることもあり得ないから
好きにしたらいいんじゃないかな?
要するにお前はテレビの感動ポ〇ノを見て喜んでるのがお似合いで、ネット掲示板を使うのは難しいって事だ
>>48
お前はアスペだ!アスペだ!って素人の癖に連呼してる奴の方がずっと攻撃性高いだろ
いい年こいてまったく自分が見えてない奴って嫌だねえ
>アスペに対してアスペっぽくないねっていうのは褒め言葉じゃなくて侮辱だ
意味がわからなすぎて笑えてくるよ
なんでこんな捉え方の差がでてくるんだろうな
そもそもどこから目線なんだろう、あんまり考えちゃいけないやつかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。