2022年05月31日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 680 :名無しさん@おーぷん : 22/05/26(木) 16:41:01 ID:Zc.fa.L1
- 全年齢板なので所々フェイク入れてる。おかしい所があったらごめん
家に人を呼んだら逃げて帰られたという話を聞かされた
その後、あんな汚い家に足を踏み入れられないと共通の知人経由で伝えられたらしく
「赤の他人が偉そうに。自分はそんな部屋に招かれる程度の人間なんだと自覚してくれ」と言う
スポンサーリンク
- 本人は「相手がどうでも良い存在だからどう思われても気にならない」と主張するけど、
個人的には誰かが逃げ帰るほどの空間で平気で生活できている事がおかしい
日頃からスーツが皺くちゃだったり革靴の踵を踏んづけていたり、
ゴミ箱に捨てに行くのが面倒臭いという理由でポイ捨てする人だったから
数日掃除をする暇もなかったから致し方なかった程度の汚れ具合じゃなかったんだろうなと想像がつく
問題は相手への思い入れの度合いじゃないって事を私含め複数人に指摘されても
「そいつにどう思われてもどうでも良いわ~。
あんな奴に部屋が汚いと言われる筋合いもないわ~」なんてズレた返答
避けられた原因は自分にあるのに、こちらから願い下げだなんて態度でいられる神経が分からん
ついでに汚部屋人間だと自ら暴露してくる神経も分からん - 682 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 09:29:48 ID:mu.y5.L3
- >>680
ADHDなんじゃないかな
片付けられない汚部屋の主はADHDが多いそうで、投薬で劇的に改善することがある
行政が介入するようなゴミ屋敷の主は、
認知症、発達障害、ADHDなど脳機能の不具合によるケースが多いよ
スーツしわくちゃ、靴の踵ふむ、ゴミを近場にポイ捨てとかはアスペやADHDあるあるだよ
人(たぶん異性だろうか)にどう思われるかわからないとか、どう思われても気にならないとか、
他人からの忠告に対してズレた返答をするとかもそうだね
関わるだけ色々と無駄だから距離を置くといいよ - 683 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 11:26:18 ID:IK.jj.L6
- >>680
その人はまず間違いなくADHDだろうけど、
性格まで悪いからものすごくタチが悪いね
ADHDでも聡明な人は、自分の問題点にきちんと向き合って
自分の出来るやり方で部屋を散らからない工夫をしたり、
どうしても自力での片付けは無理だからとプロの業者に定期的に部屋を清掃してもらったりと
自分なりに出来る努力をする人たちも世の中にはいるんだよね
680の汚部屋の住人は自分を棚に上げて他人を責める事しかしないから、
友達の数と部屋のゴミの量が今後もひたすら反比例していきそう
コメント
すげえ
いかにも発達な性格の歪み方してるな
認識がおかしいから考え方も全て歪んでるタイプ
一行目の説明から察するにデ○ヘルかな?
色々と終わってるな
俺なんか家に入れる前に逃げられてるぜ。仲間?
>こちらから願い下げだなんて態度でいられる神経が分からん
え?分かるけどw
発達だし性格悪いしで最悪だな…よく就職できたもんだ
あまり言いたくないけど、某国の人みたいだね
自分そんなに片付け得意じゃないけど、他人を招き入れる時位は綺麗にするぞ
レスバしてる最中自分の不利を悟った奴が負け惜しみ書いてるみたいで草
障害で片付けられない人っているけど、努力してる人もいると思う。
自分の住んでる環境含め大切にできない人が、他人を大切にできるわけないから
他人がどう思うと、どうでも良いと思うでしょうね。
その堂々巡りで何も進歩しないんだけけど、そういう人って孤立深めて
大量のゴミのなかで冷たくなって発見される人なんじゃないかな。
※6
まともな人なら多少は体裁を気にするからね
※7
え?
どこが?
報告者が?
どう見ても相手の男の方が頭がおかしい言い分しか言ってないけど
報告者がそうだと感じたならお前は頭がおかしいよ
発達障害疑った方がいいんじゃない?
お前の解釈自体が歪んでる
※10
>お前は頭がおかしいよ
発達障害疑った方がいいんじゃない?お前の解釈自体が歪んでる
そのまま返すよ、おバカさん
論敵や嫌いな人を障害って呼ぶ風潮嫌い
>>7>>11
おまえさんは、そのアタオカ男のミサワ語が負けレスバマンの負け惜しみみたいだと言いたいんだろうが
>>11みたいな物言いしちゃうと、>>10と同じスタートラインに立ったも同然になるじゃないか
トビー=パーカーがトムホ=パーカーの振り下ろすグライダーを受けとめた気持ちをよく考えろ
逃げたのが配達されてくる嬢だったとして
その苦情はどこから伝わってくるのかがわからない
※14
嬢だと仮定すると
>その後、あんな汚い家に足を踏み入れられないと共通の知人経由で伝えられたらしく
共通の知人と同じ嬢を呼んだとしか考えられない
知人のススメで、というのはなくはない
>>13
すまんがもっと普通に例えてくれ
わけがわからんw
あんな汚い家に足を踏み入れられないってのが事実ならしょうがないじゃん
嬢だとしても客を選ぶ権利くらいはあるわ
嬢にも断られる底辺なくせに妙に上からだな
※10
落ち着いてw
たぶん「書いてる」で誤解したんだろうけど、※7が言ってるのはこのADHD疑いの男のことだよ
このADHD疑い男のセリフが、状況が不利になったときの負け犬の捨て台詞と同じってこと
汚い家にドン引いて逃げた女に「べつにどうでもいいし~」っていうのが負け惜しみみたいってこと
類型にはナンパに失敗した男が相手に「ブス!」と暴言を吐いたりするのがある
あなたと※7は同じことを考えているよ
※13のいうとおり※11の返し方で余計にこんがらがっちゃってるけどw
>>16
ノーウエイホーム見てピーターパーカーがゲシュ崩壊中なのだ!
※18
書いてる「みたいで」とも書いてんのにねw
なんか、特におかしな事書いてるわけでもない人につっかかっていって
やれ発達だのアスペだの池沼だのと暴言浴びせてく奴をよく見るんだけど鬱憤が溜まりまくってんだろうねえ
アスペは片付けは出来るよ。
むしろきっちりし過ぎてるくらいよ。
独身の頃に友人が自宅に遊びに来て物が溢れている片付けたらと言われた。私の趣味は読書で当時本棚にズラっと本が詰まっていた。出来れば図書館で借りた方が安上がりだが仕事の都合帰りが遅い為に図書館に行くヒマが無いし、貸出期間中に読み切れない事もあったから結局買ってしまうのだけどそれを本が多すぎと言われた。部屋にはベットと本棚とタンスと小さい机を置いてあるだけ。後日その友人宅に行ったら寝具は布団で毎朝押入れに入れて洋服タンスは昔よくあったビニール製の5〜6着掛けたらおしまいみたいなファスナーで開けるタイプのケースと窓際に彼女の愛読書?の昔の少女マンガが1〜4巻が置いてあるだけの超シンプルな部屋だった。鏡も無く化粧や髪を整える時はどうしてるのか聞いたら母親と共同で使っていると言っていたわ。確かにこの部屋見たら私の部屋は散らかっている様に見えるんだろう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。