2022年05月31日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
- 1933 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 09:29:31 ID:VX.f7.L1
- 今大学病院に来てるんだけど、コロナのために待合の椅子が減らされて、
唯一開いてる席の足元には紙切れが落ちてた
スポンサーリンク
- コロナだし雨で足元濡れてるし落ちてる紙切れなんか触りたくなくて無視してたら、
あとから来た70代くらいの男性から「気付いたなら拾って受付に届けてあげなさいよ」
と説教された
院内巡回してるスタッフが気づいて仲裁してくれたけど、
スタッフ去ってからもグダグダ言われた
診察呼ばれて立ち上がって折りたたんでた杖をだしてえっちらおっちら歩きだしたら
「カタワで無理ならそう言いなさいよ」と吐き捨てるように言われた
病院内で同じように病気で苦しんでるだろう人からそんなこと言われて
朝から気分悪い - 1934 :名無しさん@おーぷん : 22/05/27(金) 09:42:03 ID:mu.y5.L3
- >>1933
災難だったね…おからだお大事に
高齢みたいだし、認知機能が衰えちゃってるんだね
そういう距離なしな人に絡まれたら
「あの~…どちらさまですか?」で押し通すと撃退できることがある
なにか言われても「いや、誰なんですか?」「知り合いですか?」
「どなたかとお間違えでは?」と言い続けて、
赤の他人に突然話しかけた異常な自分を自覚させる
でも変な人の訪れは突然だから、ついつい普通にお返事しちゃうよね…
コメント
同じように病気で苦しんでるとかいうけど、たぶん脳の…
こういうグダグダしつこく文句言う奴て、本当にそのことが言いたいんじゃなく
文句を言ってうっ憤晴らしてるんだろうね
70代で糞みたいなことしかできない奴なんてろくな人生じゃなかったんだろうさ
報告者は女性っぽいけど、この手の変な爺さんって女性に対してだけ文句をつけて来るんだよね
大学病院って事は担当の先生の日が被ったらまた会うかもしれないし、しばらくは男性に付き添って貰って通院した方が良いかもね
昨今は、落ちてたものを拾うのには直接手で触れない方がいいでしょうね
マジックハンド、トング、ピンセットを携帯しておかないと・・・
怒鳴り返せよ、出来ないなら警察呼べ
110番して不審者に因縁を付けられてる!助けて~!!
ってやるのが効果的だよ
「じいさんは気づいたのになんで拾って受付に届けないの?」
病院って生活保護費節約するために入院しに来てるようなのがウジャウジャいるからなあ
入院しちゃえば医療費無料で生活費浮くから
言い返せばいいだろ
※8
想像力がないんだね、可哀想に
※8
な
「拾いたい人が拾ってどうぞ」ってな
きっと腹を立てながらも丁寧な言葉遣いで対応していたんだろうな
常識のないやつに常識的な対応をしたらあかんよ
タメ語ならタメ語、命令系なら命令形で相手のレベルに合わないと
ポテサラおじさんと似た臭いがする
明日タヒね死に損ないが
お前が気付いたんならお前が捨てろやって言いながら杖で滅多打ちしたい
似たようなことジムでやられたぁ~
あのくらいの年齢の人はなんで男性でも女性でも
高圧的で説教臭いんだろう
ヘルプマークをつけたおじさんが、若い女性にしか声をかけていなかった、という事案もあったらしいね
男性が「お困りですか?」と声を掛けたら、元気よく「大丈夫です!」と言われたとか
スーパーでも見かける。
高齢者が他の若い客やレジの店員さんに高圧的な態度をとって喧嘩を売ってるのを。
スーパーを出禁になってたけど、病院だと難しいだろうね
報告者さん、次の診察日に遭遇しないといいけど、その老人は報告者さんを探し回りそう。
昔の定年は55才だったし、60才になったら還暦でお祝いしたものだが
今は65才定年で
それでも65才から20年の85才まで生きて年金貰うのもおかしくない世界になってしまったんで
今の年寄りは昔の年寄りと違うんだよ
昔は選ばれた者しか年寄りになれなかったが、今は猫も杓子も老人になってしまう
大卒もそうだが、老人も大量生産で劣化してる
気づいてるのはお前も同じなんだからじゃあお前が拾えよって思うよな
とにかくそのお爺さんの状況とかの理解能力のなさが問題だけど、
自分でできることを人にやらせて、その人には大事なことを教えてやってる
みたいな感覚を持ってる人って老人に多いよね、
高慢で協調性に欠ける人格だから、社会の中では害悪でしかないよw
この令和の時代にその放送禁止用語を平気で使うって、どこの未開の地からでてきた70代なんだよ。
※5
あなたも将来ヤバイ老人になりそうだね
ボケ老人に絡まれてお気の毒さまでした
なんでジジィって攻撃的になるんだろうね
※24
更年期なんじゃね?
なんか女性の更年期障害は閉経後数年程度で自然と緩解することが多いんだけど
男性更年期って一度発症したらずっとそのままなんだって。
しかも女性だと一生のうちに何度もホルモンバランスが変化するから慣れてるけど
男性の場合は体験したことない不調が一気にやってくるから対応できない人が多いらしい。
※11
それやったことある!すごい効果的だった
相手60代男性、私20代女性で、
無関係の通りすがりだったのにいちゃもんつけられて敬語で対応してたんだけど、
しきりに「お前が~お前は~お前の~」と言われたから、
敬語やめて「じゃあそういうお前がやれば一番はやいんじゃね?頼むわ!」と返したら、
ピシーっと固まってしまったからそのまま逃げた
本スレの誰ですか攻撃も良さそうだね
団塊か
バブルと団塊はこんなの多いよね
※18
>大卒もそうだが、老人も大量生産で劣化してる
何故唐突に大卒の話が出て来るのか
※18自身の思考が団塊の老害だよな
このくらいの年齢のじいさん本当こういう奴多いよね
普段から気づいたらやってるから、そんな説教じみた事言われた事ない。
言われるって事は常日頃からそんな行為やってるから注意されるんだよ。(しかも院内がビチャビチャなんてまず考えにくい。大げさに書いてるだけ)
寧ろ若い人の方が「何してんの?」って行為良く見るけどね。
ここではこの若者の擁護が殆どだけど、君らもそんなに注意されたことないだろ。
注意される側にも結構問題あったりするんだよ。ありがとうとは言われても中々怒られることはない。目に余るから注意受ける。
上から説教したいんだろ。
普段、誰にも相手にされないからそういう相手に粘着したんだろうな。
言い返せよって言ってる人って報告者が足悪くてジジイが手を上げてくる可能性を考えられないのかな?
年よりはキレやすいし年とってもジジイの力は強いんだよ
>>32
したらすぐ傷害事件にしてやりゃいいんだよ
幸い病院だからすぐ診察してもらって診断書も出してもらえるしなw
君はじっと我慢してればいい
生きてりゃ誰だって歳なんか取れるんだから年長者だから何だよ?っていう輩は居るねえ
ゆとり世代なんかがジジババになった数十年後の方がヤバそうだけど。
>>33
自分より体の大きい相手に暴力を振るわれるとどうなるか知らない
脳内最強ヒキニートこどおじはこれだから困る
お前一度マイクタイソンに絡んで殴られてこいw
話がズレるけど、知り合いで頻繁に車で違反切符切られてる女性いて
「なんで私ばかり!!!」愚痴言ってたけど
その人のたまたま後ろになった時があって、あっという間に引き離されてその後一時停止を気にする素振りを見せず停止せずに突破していった。
本人に自覚無し。周りから見たらとんでもない行動をしてるにも関わらず
今時結構注意する方も勇気いったりする。注意される側がドキュンな事の方が多いわけだし
NOと言えるなんちゃら世代
>>36
マイクタイソンだっておwwwww
ねえねえなんでいきなりそんな極端な例え繰り出してきてドヤ顔してんの?アホなの?
アホなんだよね?笑
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。