2022年06月03日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
- 70 :名無しさん@おーぷん : 22/05/30(月) 11:34:53 ID:Bc.z9.L1
- 職場のおばちゃんの会話のテンポについて行けない。
質問されてその質問に答える前に次の質問が飛んでくる。
それをまとめて答えようとすると返事を遮って勝手に答えを出される。
スポンサーリンク
- 「自分どこにすんどるん?何歳なん?子供はおるん?子供何歳なん??」
「出身は「あーでもあんたちょっとなまっとるに四国のほうか!」
「ちが「四国のどこなん?」「四国じゃ「あー香川か!確かこんな喋り方やった気がするわ」
「んで子供はおるんか?幾つなん?」「子供は「
って永遠に続く上に勝手に答えを出して勝手に解決されるから疲れる。
なるべく話掛けられないように距離とってるんだけど、
おばちゃんの勝手な誘導で、今私はおばちゃんの口が臭いから
近寄りたくなくてわざと離れて座ってる事になってる。
聞いた事に対して返事をしないのも(正確には出来ないんだけど)
内心ババアを馬鹿にしてるババア嫌いって噂されてる、
それをわざわざ伝えてくる別のおばちゃんにもうんざりするし、
パートさんの中では私はクソ正確悪いパートなんだろうな。 - 71 :名無しさん@おーぷん : 22/05/30(月) 11:37:45 ID:kX.9i.L24
- >>70
私もそんな人相手だと口開けないな
別のおばちゃんはその人と会話成立してるのかしらw - 75 :名無しさん@おーぷん : 22/05/30(月) 15:21:03 ID:Bc.z9.L1
- >>71
>>70です。別の人も割とマシンガン気味で食いつくというか被せ気味に話題に乗っかる、
でもそれがうまく行かないと各自が好きな事話して
「今なんの話してた「あの話よー「あーあーそうだったわ「もう歳とると嫌ね
ー「図々しいんだから「うちの嫁もさ「…、って感じで繰り返し続けてて嵐みたいになってる。
今のパート、給料いいし、子供都合で休みやすいんだよね…
それだけが救いで真面目にやる事やってさえいれば時間は過ぎるしと思って無でいる。
コメント
待遇が良いなら辞めたくないよねー心を無にしてやるで良いね
それ、ただ話したいだけでレスポンスは求めてないから気にしなくていいよ。
どうせ求めてる答えと違うこと言ったらまた被せてくるから。
マスクの不織布フィルターって口から吐き出すウイルスはかなり通さないらしいけど、口臭の化学成分はスルーするものなのかね
ちゃんと会話が成立する人とちゃんと会話してたら誤解はおのずと解けるだろうし
普通の人には煙たがられてるだろうBBAは相手にせんでよろし
新人に真っ先に距離詰めてくるのはたいがい職場の爪弾きものだったりするからな
年取った女はマシンガントークになりやすい
自分の祖母もそうだった、ただ普段まともな話し相手がいなくて話を聞いて欲しいだけだから質問言葉でもうんうんとか適当に頷いてれば相手は満足するよ、意見とか答えとか求めてる訳じゃないからそこ勘違いしないようにな
報告してくる人には「えー、だって○○さんすっごいマシンガントークじゃないですかー。答える間もないですよー(ニコニコ)」でいいんじゃないかなあ
報告してくる人だってその人のマシンガントークはわかってるんだろうし
転職しなよw
姑がこれだ
私は無視してるけど、息子にもこんな感じだから「何でバーチャンは勝手に変な事言うのぉ?」と言ってる
幼稚園児の子供からも、姑は人の話を聞かないおかしな人認定されてるよ
会話したいのと兎に角話したいは違うから気にしない。子供が学校から帰ってきて「今日こんなことがあったよ!!!」って興奮して話し続けるみたいなのだから。
職場にも60代でこういう人いる。
10年前はそうでもなかったので加齢的なものだと思っている。。
頭の中で勝手に完結してる感じあるからハッキリとした質問以外は適当に相槌うってるよw
いつものように広×告×代理店の下請けの仕事、クレカ絡みの取り立てで追い込みをかけに行った。
バチャ豚の親はとっくに消えていて取り逃がしたんだけど、子供が2人置き去りにされてた。
7歳と4歳。上が男の子。下が女の子。
俺はまだペーペーの契約社員で、ようやく仕事も覚えてきたかなってぐらいだった。
だから周りの兄貴たちと違……気迫が足りなくて怖くなかったらしく
家に行ったときには、すぐに下の子に懐(なつ)かれた。
バチャ豚の子供はボロボロの服で、風呂にも入っていなかった。
こっちも仕事なんでとりあえず親の居場所を聞いた。でも、
「お前いつから親いないんだ?」って聞いても、なーんにも答えない。
「なあ、お前何食ってたんだ?」って聞いたら、上の子は下を向いて泣き出した。
バチャ豚の下の子が「こっち」って手を引いて裏庭に俺を連れていった。
広く裂けた金網を通って出たところは──小学校の裏庭だった。
「あのね、にーちゃんとこれ食べたの」って池を指す。
嫌な予感がした。
子供2人を抱きかかえて家に戻ると、食卓の上には金属製の小さい鍋と茶碗が2つ。
「お前ら……金魚食ってたのか……」って聞いたら
「……うん」
不意に昔の事を思い出して涙が出た。金魚食えるんだよなぁ……。
その場にいた兄貴たちも泣いていた。最初は男泣きだったけど、結局わんわん泣いた。
すぐに兄貴たちがたくさん食べ物と洋服を買ってきた。
それから近くのスーパー銭湯まで連れてって体を洗ってやった。
その後、もう俺らじゃどうしようもないから児童養護施設に連絡をいれた。まあ底辺確定の人生だ。
良くて将来俺らぐらい。学校でもイジメられるだろう。
………。
…。
2人の子供は、連れていかれる時に「お兄ちゃんありがとう」って言ってた。
……全然ありがとうじゃねーよ……俺たち広×告×代理店がお前らの親をバチャ豚にしたのに。
俺含めて何人かは、この後広×告×代理店絡みの仕事から抜けた。
こういうおばちゃんは人の話なんて最初から聞く気ないからwww
お互い好きなように好きなだけくっちゃべってんのよwww
お互い会話してるつもりってだけでまともに聞いてないし通じてないからwww
ババアになると結構開き直りや諦めもあってこういうの突っ込んでいけるようになる
若いうちはまぁ距離感開けて眺めてればいいよ~相手とか無理でしょw
同じテンションでキャッキャ言い合える(ただしお互い聞いてない)ようになればBBAの仲間入りよ
そういうことになってるなら、そういうことにしてあげればいいよ(´・ω・`)
お口臭いです、って言えば話しかけてこないでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。