2022年06月08日 21:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515576453/
百年の恋も冷めた瞬間!199年目
- 555 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 05:40:57.98 ID:qIlySqbR
- 好きな人に名前を馬鹿にされスレタイ
別にDQNネームってわけではないと思う。多分割といる名前
私の名前は「あやの」とか「よしの」って感じに最後に「乃」がつくんだけど
複数人で喋ってたら突然「前から思ってたんだけど、(私の名前)ってダサイよね」と言われた
スポンサーリンク
- 咄嗟にえっなんで!?と聞くと
「いや、なんかダサイ まず名前の最後に『乃』がつく時点で…カワイコぶってるババアって感じ」
「こんな名前のヤツ彼女にしたら恥ずかしい」と言われた
私激怒
彼は怒ってるのを冗談に受け取ったのか
「だってダサイじゃんw『私○○なの』って自己紹介したら最高にダサイw」
「ごめんごめんwもう言わないよw」って感じで終わった
本当ムカついたし、親から貰った一生付き合っていく名前を馬鹿にされたのが悔しくて
家に帰ったら涙が止まらなかった
それまでは結構いい雰囲気だったんだけど、この件で彼のこと避け出したら
「俺なんかした?」
「(私)のこと好きだし、付き合いたいと思ってるから、あからさまに避けられるとツライ」
って流れで告られたので
名前のこと馬鹿にされて、嫌いになった事を伝えたら
「あの時ムキになって怒るから、てっきり(私)も俺の事好きなのかと思った」と
「名前ダサイとか言い出す数表前まで好きだったけどね」って言ったら
「あの時はなんとなく思っちゃったのと、周りのウケ狙って、つい言葉に出たけど、
本当はそこまでダサイと思ってない
まだ少しでも俺のこと好きって気持ちが残ってるなら考え直してくれないかな?」と言われたけど
誰1人ウケてなかったし
周りのウケのために、人の親がつけた名前に対して
「かわいこぶってるババアの名前」「ダサイ」とか言っちゃうんだと
余計冷めた - 556 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:17:21.49 ID:MskiTQYp
- いや普通にダサいよ○○乃って
うなぎ屋じゃねえんだからさ - 557 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:40:56.36 ID:YzrEktK5
- >>556
指原莉乃に謝れ - 558 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:48:25.74 ID:wf38G5ab
- 「あの時ムキになって怒るから、てっきり(私)も俺の事好きなのかと思った」
ここが不可解。
なんとなく低能っぽいから、その男とは付き合わない方が良さそう… - 569 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 10:12:10.67 ID:7SKuMmXQ
- >>558
正負関係なく感情的な面を向けられると、心を開かれている、本気で向き合ってくれている、
って感じる人はそれなりにいるからね
ただ、今回は怒りの発端が失礼な言動だから、吊り橋効果みたいなもんだと思う
受け狙いで人を下げること自体が失礼になりがちなのに、よりによって名前を弄るとかバカすぎる
吊り橋効果といい、頭の悪さで人に色々迷惑かけてそうなタイプだ - 559 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:49:18.19 ID:LTfMzMpS
- 志乃がねぇ
- 560 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:50:15.72 ID:LdpIVbAB
- 木村佳乃や木村文乃にも謝って
- 561 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:53:36.63 ID:vNuaZvzf
- 可愛い名前だよね乃のつく名前
変なのに絡まれて気の毒
自信持って、めちゃ可愛い名前だと思うよ - 562 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 06:58:34.00 ID:Y0AK5t+h
- うちの志乃がね
- 564 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 07:34:40.33 ID:Iy//qaMW
- >>562
中尾さんちーす!
~乃、可愛いと思うけど仮に本当にババくさい名前だったとしても
それをつけたのは本人には責任ないしその名前背負ってる本人にそれを言うのは酷いよね。
しかも「あの時ムキに~」のくだりが本人の人間性出てるよな
付き合う前にわかってよかったのかも。 - 566 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 08:50:41.38 ID:tqlJ2Lkt
- >>555
乃がつく名前って憧れるなー
キラキラでも古くさくもなく、ちょっと個性的で上品な感じで好き
その名前のおかげで相手のバカさ加減を見抜けたんだから、親には感謝だね - 572 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/07(水) 13:18:20.64 ID:Wq/0zKbB
- 乃のつく名前、素敵じゃんか
女性の名前につけると柔らかくて可愛らしくなって好きだな
昔から使われてて日本的なのに
古くないのがいい
コメント
乃のつく名前は奥ゆかしくて素敵だよ
理解出来ない方が知識も思慮も足りてない
離れて正解
親御さんが付けてくれた名前がクズ男から守ってくれたんだよ
米1
そもそも付き合ってもいない
米1
「離れて正解」か
「別れて正解」ってみえちゃってたゴメン
もう何処からがキラキラかシワシワか分からない
※3
これからはコメントする前に深呼吸をしよう
スレ>>569の解説見て驚いた。だから勘助っていう人種がいるのか…意味がわからん
「んもー、〇〇くんたらひどーい!ぷんぷん!いくら大好きな〇〇くんだからって、私の名前にそんなこと言われたら、さすがに怒っちゃうんだからね!」
ってな感じに脳内変換してたってことか
馬鹿な上に気持ち悪い男だなあ
茂子とかトメとかそういうレベルならまあわからんでもないが
だとしても本人に面と向かって言う、そのうえで実は好きでしたてわけわかめ(昭和感
そもそもそんな事を言える人間の出来損ないみたいなのは
最初から論外じゃないの?
乃は上品なイメージ
※8すごいわかりやすい!それだよきっと
人の名前バカにしてOKだと思う低レベルな男とわかって良かったよね
たとえ名前が権兵衛だとしても、それを馬鹿にして笑いを取ろうとする人はマトモじゃない
※9
相手を貶しても自分を拒絶する筈が無いって、ナチュラルに見下しているんだよなぁ
逆に、付き合っちゃう前に面と向かって他人の名前貶せる感性の人だとわかってよかったよ
ご両親が一生懸命つけてくれた名前が報告者さんを守ってくれたんだね
人の名前を馬鹿にする事がウケると思うその感性が分からないし分かりたくもないわな
DQNやキラキラも内心でうわーとは思っても
本人にはよほどの事(キラキラ本人が人の名前を貶したとか)じゃない限り言わないのが普通だろうし
好きな子イジって関心を持ってもらおうとするアホいるけど
なぜ受けもしないくだらないことを言って好きになってもらえると思うんだろう。
照れ隠しなんだかなんだかしらんけど散々イジり(侮辱)しておいて後ほど
告白して断られてショック受ける話見たり聞いたりするとアホかと思う。
付き合う前にそういうクズだってわかってよかったねー
>>1
マジ調子にのったクソ男ですわ。
クソ。
付き合ってたらそんな態度連発されてただろうな
ホント付き合う前で良かったよ
手に入りそうな雰囲気だったから、ジャブを打ってそのまま嬲らせてくれるような支配出来る女かどうか試そうとしたんだな
付き合ったらそのまま貶したり小突いたりして優越感に浸る為の道具にされてたはず
しかも他人のいないところでだけでそれをしそうなだけでなく、周囲にそれを見せつけたいタイプなことも吐露してる
直前で馬脚あらわしてくれて良かったよ
人のこと馬鹿にして笑い取ろうとする男なんて
絶対モラハラだし、前もってわかってよかったね
久乃だと古風通り越してダサいイメージ
品があって良い名前だと思うけどなぁ
付き合う前に本性がわかって良かったね
90才で亡くなった姑は○○のって名前でしたよ。響きが良くて私は好きだったなぁ。
なんでムキになって怒るのが自分に惚れてるになるのかコレガワカラナイ
乃で終わる名前かわいいと思う憧れ
〜乃好評すぎてびっくり
芸者臭がする
乃って好き
字体も良い
えっ………
周りのウケ狙って女の名前をバカにして周りの反応見て喜んでるゴミ男?
それでそこまで人の生まれ持った名前をみんなの前で馬鹿にして笑い物にすると言うクズ行為をしてるのに告白?
きっしょ
そいつ生まれつき頭がおかしいケーキが切れない系男でしょ
そこまで言動と行動が噛み合ってないと怖いわ
数年後に人殺して捕まってそうなぐらい怖い
「乃」がうなぎ屋ってどういう意味なの?
569は吊り橋効果を勘違いしてないか?
>>17
イジってる方はウケ狙いでいい感じのイジりだと思ってるけど、内容は実質悪口同然なんだよね。
芸人のイジりはイジられたほうもうまく返すだけの技量と仕事だと割り切ってるから笑えるんだよ。
ひなのちゃんか
「私ひなのなの」はたしかにダジャレっぽいけどダサくはない
誰かにウケたら、彼自身の何かじゃなくて、こっちの何もかもをネタに虚仮下ろされることが確定したので、人間関係を完全に切るのが正解だと思う
いるだけで迷惑なヤツだよ
>>33
「扱き下ろされる」な
そっちは「虚仮威し」の方
人の名前は自分でつけたわけじゃないから
貶してはダメ
心の中で好きなだけディスればよい
男はこの手の調子によく乗る
断ってよかったよ
ラブコメものとかにある普段は喧嘩ばっかり悪口ばっかり言い合ってるけど本当は両思い
みたいなのを都合よく脳内変換してたのかな
リアルでそんなことあるわけねーだろ
※8
相談女に引っかかる男とか浮気未満で親しい女つくる夫や彼氏の話でも、奥さん彼女が嫌がってるのに「も~やめてよプンプン!」程度の可愛いヤキモチwとしか受け取らないおめでたい話はチラホラあるからねえ
そんで別れ話になって「そんなに嫌なら言ってくれれば良かったのに(言ってたけど真面目に聞いてなかっただけ)」もお約束よ
名前が虫除けになってくれたんだよ
親に感謝だね
基本的に周囲のウケを取る為に誰かをくさす奴は碌な人間じゃないので切り捨てて正解
好きな異性の気分を害そうという発想はどこからくるのだろう?
クラスメイトに雪乃ちゃんて子がいたけど
かわいい名前でいいな羨ましいなと思ったことを思い出した
好きな女の子にマウント取るクソオス気持ち悪い
知的障害者かな?
貴乃花
556に元カレ湧いてんじゃん草生えるわ
※37
あるある
普通に酷い悪口ばかり言って絡んでくる男子がいて
本当に毎日毎日病むぐらいで本気で嫌がってたのにやめてくれなかったが
ある日突然告白してたが受ける分けねーだろ馬鹿って思ってあんたの事大嫌いって断ったらその後近寄って来なくなったよ
本当に良かったけど今でもトラウマになるぐらいあいつのことは大嫌いだわ
コミュニケーション能力が低い人って、
人を貶すことで他人からリアクションが得られるから
それをコミュニケーションと勘違いするんだってさ
父がそれなんだけど、貶されていい気しないって分からないみたいで
無視したら拗ねて面倒くさいし自分にも遺伝してるのかと思うと落ち込む
相手を怒らせて(こいつ俺のこと好きだな)と思えるの理解できん。嫌われたかも、じゃないんだ…。
自分に都合良く変換し過ぎでビックリよ。
○○乃って名前可愛く日本人らしくて好きだわ。
キラキラネームで訂正人生の私は羨ましい。乃の名前に改名を考えたりする。
これをダサいという人はまあずとかアリエルにすれば良いよ。
発達に惚れるなんてコイツの人生ハードモードだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。