2022年06月12日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
- 310 :名無しさん@おーぷん : 22/06/07(火) 12:51:20 ID:tp.xt.L1
- ぱっと見わからん障害持ちなんやけど、
女だからか優先席に座ってるとどかそうとしてくる爺婆が多い
特に爺は図々しいし、暴言吐くし、酷いと杖で突いてくる
(あるいは無理矢理腕を引っ張りどかそうとする)
婆は大声で嫌味を言う、連れがいるとスピーカー性能がさらに上がる
スポンサーリンク
- いい加減この手合いにも慣れるというもので、
こっちもアラサーになったら可愛げもなくなり反撃するようになった
嫌味婆には嫌味を返す、向こう以上に聞こえよがしに自分が障害者であることを
アピールして、被害者ぶればそそくさと逃げていくので簡単
問題は爺
他人に悪びれもせず暴言を吐く人間は正論が通じない
だから周りを巻き込む
男には男をぶつけるに限る
爺に絡まれたら、居眠りしてるスーツのおっちゃんを指差して、そっちに言えばって押しつける
ほらほらアンタの大好きな「優先席で寝こける不届き者」だぞって
体面が大事な爺は障害者手帳持ちにそれ以上絡めないし、
だからといって自分より若いが中年男に絡む根性もない
周りに良識を備えた男がいれば加勢にはいってくれることもある(大学生高校生は優しい)
年寄りだからって最も優先されるべきと思い上がるなよって思うわ - 316 :名無しさん@おーぷん : 22/06/07(火) 15:30:00 ID:tN.qi.L1
- >>310
ジジイは基本的に若くても女相手なら勝てるだろうと思って舐めてくるからムカつくよね
女性4人が座ってたボックス席の横にジジイが来て、
その隣に立ってた見ず知らずと思しき婆さんをダシに座ってた女性達に絡み出したことあった
お婆さんが立ってるのにおめーら何を座ってるんだ的なの
一人の女性がお婆さんに席を譲ったので黙ればいいのに、
マウント取りに成功したのが嬉しいのかしつこく絡んでたら
座ってたうちの一人の女性にうるせえジジイと一喝されて、
スイマセンと謝りながら去ってったのはクソ笑った - 317 :名無しさん@おーぷん : 22/06/07(火) 16:09:39 ID:rm.ga.L24
- 舐めてるのも確かだけど、本当の目的は席を譲らせることではなく、
言い返せなさそうな女性に上から目線で関わることなんで…痴漢の亜種だと思ってください
想定外の返しされたり他の男性が絡む事態になると途端に大人しくなる - 318 :名無しさん@おーぷん : 22/06/07(火) 16:41:57 ID:HY.5g.L1
- そうだよね、席譲って欲しいだけなら普通は穏便に行くもんね
舐めた態度取られ続けて激昂した、とかいうんじゃないんだし
コメント
若い女性ってだけで敵が多すぎる世の中だわ
たぶんアラサーはババアとか言う男が現れそうだけど
それはそれで敵だし全然イージーにさせてくれないよな
なんでヘルプマークのストラップを付けとかないのかな
強くていいね
おばちゃんだけど電車の中で絡まれてる女の子見たら庇いに行くぞ
本文のどこにもかいてないのに、なんで付けてないと思ったの?
※2
付けてても爺婆は絡んでくる
若い人はヘルプマーク知ってる人は結構いるけど、爺婆で知ってる人は本当に少ない
腹に機械入ってるから長時間立てんのですって言っても、少しくらい平気だろとか言って蹴ってくる人もいるくらいだ
老害ちんさんが一番害悪
ヘルプマークの認知度、もっと広まって欲しい。
特に障害はない男だけど
近くの普通座席に座ったとたん「どいて」と言い放たれたり
いろいろ似たような経験があるわ
爺婆って自分が勝てそうな相手を選んで狙ってくる感ある
クソオスって老いても他人に迷惑かけるのな
オスの存在意義とは?
ヘルプマークつけたらつけたで妙な奴に絡まれたりするし
他の人も言ってるけどつけててもお構いなしで席強奪する奴はするからなー
※6
まんさんの振り見て我が振り直せw
※9
そりゃあ君みたいなのをこの世に誕生させた存在だからね
意義なんて求めても
前に土曜日に用事があって電車に乗った時にたまたま優先席の近くに乗って立ってたんだが次の駅からベビーカーが優先席めがけて乗ってくるからベビーカーで渋滞になったわ
自分の周りに5台居たな
誰も彼もが子持ちを盾に優先席に座りたがってたけどジジイ1人とベビーカー持ち夫婦がずっと座ってて5台のベビーカー持ちは終点池袋まで座れなかった
抱っこ紐なら優先席に座ればいいと思うけど、ベビーカーに子供乗せてるのになんで親が優先席座る必要があるんだろう
母親が妊婦とか?w
女のほうに男なんだから立ってなさいよって共通理念があるかぎり
女のほうがイージーモードやないの?
※14
ベビーカーで普通席に座ったら、子連れは優先席に座れ!って言われたことある
※9
どんなに嫌がってもそんなクソオスの汚い毛だらけのタマで※9の半分が創造され
※9のクソオスパパの祖ちんから放出されたという事実が変わることはないんやで?
※13
ベビーカー持ってると分かるけど、優先席前はドア近くて広いから、割とその辺に集まっちゃう
真ん中ら辺は人通りも多いし狭い
座りたいとかではなく(座りたい人もいるかもしれないが)
若い女性に説教したい爺と同じように、何か教えたい爺もよく見かける
若い男性もすぐそばにたくさんいるのに
昔ジジババが優先席じゃなくて普通の座席の前に立ってて、座ってる学生さんっぽい男の子に聞こえよがしに散々嫌味言ってたけどその子ガン無視で(ガン無視だから更にヒートアップする)、降りてった時に足引きずってたの見てジジババめっちゃ気まずそうにしてたのいまだに忘れられないw
見た目じゃ分からんし嫌味言える元気あるなら立ってろはそう
ランダムに私服の鉄道警察官を乗車させて、変なジジイは即座に逮捕して檻の中にブチ込むべきじゃないのかな
もうモラルに頼る時代じゃないと思う
※2
娘の友人に着けてる子がいるけど、おかまいなしに絡まれるってさ
それどころかヘルプマークに対して「その飾りがなんだ、そんなものでいい気になるな」と嫌がらせすらせされたって愚痴を聞かされて、娘が「どうしたらいいんだろうね」って聞いてきたよ
※23
こういうのはホントあって
例えば「右の耳が難聴なんで、話しかける時は左側からお願いします」とかうっかり言ってしまうと
わざわざ右側から声を掛けてくる奴って一定数いる
そしてもっと面倒なのは、こういう事実を言うと※2みたいなクソバイザーが
「そんな事は有り得ない!嫌がらせされるのはお前に原因がある!」みたいな事を喚き出すんだよね
対処法だけど、どこのご家庭にも親族に一人はいらっしゃる、勉強嫌いで金髪でジャージのお兄ちゃんを雇うぐらいしか思い浮かばんな・・・
絡まれすぎじゃね?w
※25
自分がそうじゃないから他人もありえないwというおめでたい頭だね
旦那姉がヘルプマーク持ちだけどそれを水戸黄門の印籠みたいと勘違いしてるみたい。マークを見せたら何でもやって貰えると思っているみたい。私は基本困っていたら声出して手を貸してと言うまでやらない。それを気が付かない弟嫁と裏で言ってるのを知ってる。下手に言われる前にしましょうか?と言うとデシャバリ!というのが分かっているからやらない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。