2022年06月20日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
- 611 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 10:29:49 ID:tX.zl.L1
- 俺の実家に帰省した時に母が料理を作ってると
嫁が「お手伝いしましょうか」と手伝いを申し出ることがある。
しかし、「このサラダ、みんなのお皿に取りわけてくれる?」とか
「使い終わった味噌冷蔵庫に片付けて」みたいな感じで
嫁が助手か家政婦みたいに扱われている。
スポンサーリンク
- 逆に嫁がキッチン借りて作った時も嫁の言葉遣いこそ丁寧だが、
嫁も母親を助手か家政婦みたいに扱う。
というか嫁が料理する場合は嫁が使い終わった調理器具とかを
「洗っていい?」「お願いします」みたいなやりとりで
母が食器洗いに徹することが多いかな。そこはもっと楽しんで料理してほしい。
でも嫁母や嫁姉のところも似たような感じなんだよな。 - 612 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 10:37:23 ID:Gi.cj.L24
- >>611
船頭は一人でいいんだよ
お互い空気読んで役割分担しあってるからうまく回るのに、
わかってない外野がケチつけないように - 614 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 10:51:37 ID:qD.xk.L1
- >>611
1)「楽しんで料理する」とは具体的にどのような状態であるかを具体的に述べよ
2)おまえ自身はそのとき何をしているのかを具体的に述べよ
3)書いていて恥ずかしくない理由を述べよ - 615 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 10:53:32 ID:xj.9c.L1
- >>611
なにさまだよ - 613 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 10:46:47 ID:G4.cj.L1
- >>611
それ、思っててもお嫁さんとお母さんには言わない方が良いよ…。
家族の料理を作るのはいかに効率良く作るかだから、マジで仕事みたいなもん。
腹を空かせて待ってる(611やお父さん)がいるんだから、楽しんで料理する暇なんてないよ。
それに、2人で協力して効率良く作ったり片付けをしてるなんてむしろ仲が良くないとできないよ?
お嫁さんもあなたの実家の台所のどこに何があるかわかってるってことだし、
お母さんもそれを許してるし(人によっては台所に入られたくない人もいるから)、
もしかしたら2人なりに楽しいのかもしれない。
611はキャッキャウフフしながら作って欲しいのかもしれないけど、
それなら611がお母さんやお嫁さんが楽しめるような案を提案しなよ。
断られたら潔く引き下がりなよ。
そもそも、2人と同じ場に立っていない人間が勝手に妄想することじゃないと思う。 - 616 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:05:22 ID:tX.zl.L1
- >>613
例えばだけど
「鶏肉がありますね。どうします?」
「今日は唐揚げ作りたいなぁ。あ、でも味噌汁はどうしよう?」
「わかめあるしわかめはどうですか?」
「わかめ良いね!お麩も入れよう!」
「お義母さんが唐揚げ作っている間にほうれん草のおひたしつくりますね!
醤油か、ポン酢どちらが良いですか?」
「○○(俺)に聞いてみましょう!○○、ポン酢か醤油どっちがいい?」
「ポン酢の方が好き。」
「じゃ、ポン酢で決まりね!」
みたいな感じで二人で相談して作らないかなと。
あと、料理も「味噌汁の味どう?」「ちょっと薄いかも。」とか味見したり、
二人で並んでワイワイ喋りながら一緒に料理したりとか…。
(嫁が横で食材切って、母が横でガス使うとか) - 617 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:09:25 ID:UA.5d.L1
- >>611
君が嫁父と一緒のとき、何かあったら同じように楽しそうに作業できる?
まぁ、できてもあなたと嫁とお母さんは別の人間だから
押し付けはNGだけどさ - 619 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:11:36 ID:P5.5d.L2
- >>611
いや、大体そんなもんだろ。
それともなにか、お前2人でキャッキャウフフしながら料理しろってか
そんなことしてたらただただ時間かかって2人で料理する意味がねぇわ - 618 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:10:11 ID:Gi.cj.L24
- >>616
食材買った時点で作るものは決まってるのです
後は作業 - 621 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:14:19 ID:tX.zl.L1
- >>618
決めてない場合もあるんじゃないの?
よく嫁が「豚コマ(鶏肉、生魚、牛肉、ひき肉verあり)買ってあるけどどうしよう」
「もう一品欲しいけどどうしよう」
「汁はコンソメか中華か味噌汁どうしようかな」
と作る前によく言ってるけど。
「ひさびさにカレー食べたくなったから豚肉買ってきた!」と言う時もあるけど。 - 623 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:18:09 ID:Gi.cj.L24
- >>621
それはその時は貴方の好みで料理作りたい気分になって要望クレクレしてるんじゃないの
全く思いつかないまま惰性で買わんでしょ - 624 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:19:33 ID:P5.5d.L2
- っていうか、本人の望んでる会話って料理中にするもんじゃなくて、食材買ってる最中にする会話だな
- 625 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:22:36 ID:tX.zl.L1
- >>623
いや、俺に聞いてるわけじゃなくて独り言。
別に意見求められてないししばらくしたら自分で決めてる。 - 626 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:23:40 ID:Gi.cj.L24
- >>625
スルーするからそうなる - 628 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 11:34:05 ID:eR.9c.L1
- >>611
自分がやりもしない家事について、
何か迷惑かけられてるわけでもないのに
「もっと楽しそうにやれ」
なにこの傲慢バカ - 629 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 12:20:26 ID:mB.cj.L7
- >>628
ほんそれ
>>611
お互い上手く役割分担して仲良く作業しているだけの円満な嫁と姑とのやりとりに、
料理しないくせに料理風景に勝手な理想を抱いてる馬鹿が一人で文句言ってるだけで草
間違っても嫁や実母さんにその下らない理想を口に出して押し付けるなよ
せっかく円満な嫁姑関係にお前のせいでヒビが入りかねない - 630 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 12:31:59 ID:wD.xk.L1
- フィクションに特有の表現を現実に持ち込みたい系の夢見る夢男って時々湧くよな
- 643 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 19:07:24 ID:G4.cj.L1
- >>616
仕事なんだってば。
そんなに料理し始める段階であーだこーだ話し合わないよ…。
お母さんかお嫁さんのどっちかがメニューを決めてから料理し始めるなら、
その会話の時間はカットできるし効率的だね。
あなたがお母さんとお嫁さんに求めている関係は「付き合いたてのカップル」か
「新婚でラブラブしている夫婦」くらいのものだと思う。無理無理。
お嫁さんはちゃんとお母さんとコミュニケーション取ってるし、
お母さんもそれにちゃんと答えてる。正直何で不満なのかわからないくらい。
この件で言うなら、
姑さんとそういう会話をするタイプのお嫁さんをもらわなかったのはあなたが悪い。
そんでもって、お嫁さんとイチャイチャしながら料理するタイプのお母さんを
持てなかったあなたの運が悪い。
…>>613でも言ったけど、その妄想は脳内から出さない方が良いよ。 - 647 :名無しさん@おーぷん : 22/06/15(水) 20:46:59 ID:mB.cj.L7
- >>616
無知の妄想が心底キモいし頭も悪くてドン引き
普段毎日料理を作っている人間は、毎回の食事の支度の時になって
ぐずぐず他人と話し合って料理のメニューを決めるなんて非効率的な事はしないんだよ
大体、買い物して食材を揃える段階で「大体こういうメニューで行こう」とざっくり自分の中で決めるし、
ましてや当日の夕食準備の時には何をどういう手順で調理を進めるかなんてとっくに決定している
だからこそ、横からイレギュラーで手伝いに来た人間にはあくまで補助的な作業を頼むぐらいで、
料理自体の進行はその台所の主が主体となって進める
お前さ、自分の職場で今日何をどういう段取りでやるか既に自分で決めている時、
横からお前の仕事の進行計画を一切知らん同僚がが来て「何かお手伝いします」と言われたら、
急遽その同僚と仕事の段取りを一から一緒に決めんのか??
そんな馬鹿なことしないだろ??
お前が嫁さんと実母さんに夢見てるのはそういう全く的外れな妄想なんだよ
コメント
ギャルゲーやラノベで女の子たちがキャッキャウフフしてる感じを母親と妻に演じて欲しいってこと?
変な人…
嫁と母親が自分の思ってるのと違うって不満なの?
なんか贅沢な悩みだね
なんだかすごくムカつく。
このケースとは違うかもだけど、私と母親が並んで台所に立ってると父親が必ずニヤニヤして『いいね〜』って言ってくるのがすごく嫌で気持ち悪かった。この記事見てその感覚思い出したわ。
ちょっと話変わるけど
漫画で更衣室で女同士がキャッキャうふふって胸もみ合ってたり
体そらして胸突き出してはしゃいでるシーンみたいなものかと思った。
長々下着状態でポーズとったまま恋バナしたりとか。
実際には背中丸めてササっと着替えるよ。
同じ類いの妄想な気がする。
おひたしなんてかつおぶし振って各自でポン酢か、醤油味付けすればいいじゃん。
おひたしの味聞いてもらうところなんか読んでるこっちが恥ずかしくなったぞ。
臨んでいる会話が発生する可能性があるとするなら
家にトメさんとヨメさんの二人だけで他に誰もおらず 食べたいものも特になく冷蔵庫には半端なものしか入っていない 更に友達レベルで仲が良くて 食事の用意を始める30分以上前だ
調理開始してからあれやこれや相談してられるか馬鹿者め
そんなに嫁が家政婦扱いされるの嫌なら、外で全員に御馳走するか店屋物とればいいやん。甲斐性無しの癖に何ほざいてんだ。
実家で手伝ってなかったのかな
報告者が望むような非効率な調理シーンやってたら、いつまで立っても食事が出来上がらんわ
おまえが親か嫁とやってみろ
台所叩き出されるだけだと思うけど
夢見すぎ
嫁姑がそれぞれ上手くやってくれんだから黙っとけ
このアホの理想って、ラノベ的でもあるけどサザエさんぽいなーと思った
「母さん、ちょっと味見てくれる?」
「ん、美味しくできたねぇ」
「ホント~?よかったぁ~」
こんなん現実にやってたら気持ち悪いの分からないのかな
自分が嫁父と日曜大工的なことやらなくてはならない時、マスオさんみたいにできる自信あるのかね
作り始める前にメニューは決まってるだろ
理想的な手伝う人と手伝ってもらう人のやり取りなのに何が不満なんだ
そもそも「何作りましょう」のやり取りがあってもあとはメインで作る人と助手みたいな分担になるだろうが
料理って意外とマルチタスクで頭遣うからそんな会話しながらやってらんないな
じゃあお前プレゼン用のパワポとか2人で1ページずつ作ってみろよ
料理は作るだけじゃなくて片付けも並行作業だからね。
そして人が来るなら普通はメニュー決めとくわw
家族でしか食べない食事なららある物でってはなるけど。そもそもお前も手伝え。
マジかこんな男でも結婚できるんだ
こんな馬鹿でも結婚してるのに、おまえら以下略
617 : 君が嫁父と一緒のとき、何かあったら同じように楽しそうに作業できる?
↑
この質問に答えてみて欲しかったよ報告者よ
日常的に料理をしない男が、もっとホームドラマみたいにお料理してよと寝言をほざく。
嫁さんと母親はうまくやってる。お互いのペースを乱さないのが最良のお手つだいだと
知ってるからよけいなことしない。料理は趣味じゃなくて日常のことだからね。
嫁さん、早く逃げて!
アニメでも漫画でもラノベでもドラマでもなんでもお話として楽しませるために「豚こまあるねど、これ何にする?」「ルウを使わないカレーにしちゃおう!」みたいなものがあるのになぁ
報告者キチって書いといてくれ
家庭板まとめ異世界に転生したオレが、母が嫁イビリをしていない微妙な世界について
第3巻のクライマックスシーンですね
「○○(俺)に聞いてみましょう!○○、ポン酢か醤油どっちがいい?」
「ポン酢の方が好き。」
これ、最高に気持ち悪い
その嫁さん、ホントに実在する?
マサキがまともな事言ってると混乱するわ
>>11
サザエさんは「(当時の価値観では)主婦歴が浅い」「実家から離れたことがない」
「そもそもフネは実母」という大前提があるからね・・・・・・
報告者気持ち悪い
報告者がママンとキャッキャウフフと実家で永遠にごはん作っても良いのよ?
お客さん来てるのにそんな冷蔵庫の有り合わせみたいな料理作る訳ないじゃん
もうメニューも作業も下処理も決まっててどれだけの時間で捌くかも決まってる
それを分担して楽にするだけなんだから助手で間違ってない
優秀で冷静で礼儀正しい人達だよ
というかお手伝いに呼ばれないの馬鹿だと思われてるから気をつけろ
初めてマサキと意見が一致したわ
なんか、報告者の妄想がキモチワルイ…。
同居での日常の一コマ(平日たまにあるノープランの晩御飯)ならあるかもな光景だけど、いつ帰省するってわかってるなら、もう献立は決まっててそれに合わせた買い物も済んでる。
妄想するのは結構だけど、ヘンなこと言ってせっかくうまくやってる嫁姑の仲をブチ壊さないでほしいわ。
※23
そこ鳥肌立った
嫁さんに余計なこと言うなよ!みたいな流れになってるけど、子どもが出来る前に奥さんに気付いて欲しいわ
「妊婦の嫁が毎日吐いてグッタリしてる。もっと幸せそうにしてほしい」
「子どもの夜泣きがひどくて嫁がまったく眠れないらしい。もっと楽しんで育児をしてほしい」
こんなことにならないうちに頼む
もし創作だとしたらこの絶妙で見事な気持ち悪さは才能を感じる
こういうやつがいるから、漫画やアニメ・ゲームの規制がどんどんきつくなっていくんだわ
妄想と現実の区別はきちんとつけておけ
喜び組の公演見ながらもっと楽しそうに踊れ言ってる独裁者マインドなの自分じゃ気付かないんだろうな。
ほんとこんな子供じみたアホでも結婚できるんだな
おひたしには醤油派なのでポン酢なんて思いつかなかった
サザエさんかよと思って書き込もうかと思ったらもう書かれてたわ
食材買う時から調理は始まっとるんやで
途中から割り込んで勝手な意見は言わんやろ
台所に立つ前に勝負(料理)は決まってるんや
それが分からん報告者は自分で料理出来ないのが見え見え
文句は言う癖に手伝うわけじゃない
料理はナチュラルに女だけがやると思い込んでいる
クズっすなぁ
ただただ読んでて気持ち悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。