2022年06月20日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 1177 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 11:19:21 ID:fF.hy.L1
- 私は身体障害者なんだけど、自分のことを伝えるときに漢字で「障害者」と表現すると
ポリコレから怒られることがある
マジで意味わかんね
スポンサーリンク
- 障害者って表記がなんでポリコレの対象になるの?
私が身体に障害をもつ者であることは変わらない事実じゃん
事実を伝えることが差別なの?私が私自身であることが差別の対象なの?
そもそも自分を表記するのに差別ってなんだよ
私は障害者だから障害者として配慮して欲しいと思うことはあるし、
健常者と一緒にしてくれるなと思う場面もある
要は区別を求めるんだよ
そのために障害者と説明してんだよ
なんだよ「障害者って言葉はネガティブなイメージが」って
ネガティブに決まってんだろ、好きで障害持ってるやつなんかいねーよ
こんな身体でも日常生活に支障がなければ障害者じゃないんだよ
日常生活に支障があってどうしても健常者と同じように生活できないから障害者なんだよ
視力悪くてもメガネで日常生活に支障がない人は健常者と同じじゃん
メガネかけても日常生活に支障きたすほどの人が障害者なんだよ
障害者ってのは今の社会の医学や仕組みで補えきれないっていう、
要は今の人類の能力の限界を示してるんだからネガティブなニュアンス抱えてるの当然だろ
世の中には欠損美とかいって四肢が欠けた人物を芸術として表現してる集団が
あったけど私は同じ障害者でも理解できんわ
自分の身体を欠けてるから美しいとか思えんわ、
欠損した身体を美しいと考えている自分を想像したらそっちが気持ち悪いわ
私は欠損した身体を美しいなんて思わないし、醜いとも思ってないわ
背が高い、低い、くらいの違いの認識しかないわ、そこに美醜なんてない
ネガティブなイメージを払拭したいがためにむりやり美しいってことにするのやめてくれ
欠けた部位見て「あなたは美しい」とか言われても犯罪チックなセーヘキが
見え隠れして普通に怖い
欠損した身体を受け入れられるかどうかは結局本人にかかってて、
その人が受け入れるために美しいと思うのは手段として有りだと思うけど、
それを他の人に押し出すのはやめてくれ
美の感じ方こそ多様性でしょ
障害者って言葉をネガティブとか差別を理由に表現変えさせたり、
欠損した身体を無理矢理美にしたり、
そういうことが私には無神経過ぎて気に障る
思うにね、部落って言葉と一緒
被差別部落を知らない、そういう差別意識をそもそも持たない人は
部落って言葉を普通に使うしそこにネガティブな意味合いはない
せいぜいあってもド田舎くらいのネガティブさくらい
障害者って言葉に敏感に反応したり、欠損を美にしたがる人って、
誰よりも強い差別意識や偏見やネガティブ感情があるんだと思うわ
コメント
俺も顔とかネガティブ感情が無かったら、結婚できたのかな…
障碍者が元々の表記。碍は遮るものが有るっていう意味で、健常者に対して何らかの遮りが有るっていう意味。しかし常用漢字が制定された時に外されたので、害の字が使われるようになった。
しかし害は悪いことっていう意味が強いから、正確ではない。
まあ他害性があるのは障害者でも良いような気はするが。
うちのATOK、変換第一候補は「障がい者」だ
マナー講師と同じで良い事言ってる風な自分に酔っているだけだよな
障貝者て表記だったら、貝食ったら差別だな
害がネガティブって、じゃあ障はネガティブじゃないんか?
どうでもいいとこ拘って、肝心のところはほったらかしだよね
※2は頭が悪そう
報告者みたいな考え方が真のポジティブなのかと思えてきた
そうやってハンデがありながら生きてる人をどう呼ぼうか、害はダメだ碍にしろ!とかやいのやいの
言って優位に立とうとしてる奴らこそ頭の障害者なんだよ
ポリコレって他人を批判する事で悪と定義し、その反証として自己を善と定義したいだけの幼稚なカルト宗教家だからね。LGBTもそう、奴らは非情に攻撃的で独善的。他人の立場でものを考える公正性は一切無い。
なにが悪いか説明できない※8のほうが頭悪そう。※1より酷い
米1はまずハゲを
この人、偉いな
ド正論だわ
言葉狩りだけして実際に障害のある人の手助けを何もしない人間に、1万回読ませてやりたいよ
また髪の話してる
※8のせいでハゲとか、とばっちり!?
書き方が変わったところで障害者に何のメリットもないっていうな
ちな精神3級
医療だと障害者、教育だと障がい者表記だな。
何か妙に漢字の意味が!!って言ってた時期があったよね。障害者の害だけじゃなく、子供の供とか。
変えるべきはそこじゃないだろと今も思ってる。
百姓貴族って漫画描いてる漫画家さんが、やっぱり「差別用語ですよ!」って文句来て「当事者が言うのは問題ないんです」と解説してたっけなあ
外野がやいやい言うのなんだろね
何か妙に漢字の意味が!!って言ってた時期があったよね。障害者の害だけじゃなく、子供の供とか。
変えるべきはそこじゃないだろと今も思ってる。
>ネガティブなイメージを払拭したいがためにむりやり美しいってことにするのやめてくれ
正論過ぎて尊敬する。
真面目な話ポリコレなんて良いこと言ってる風の基地外だから真面目に考えるだけ無駄
彼らは誰かに優しくしたいのではなくポリコレ棒で他人を叩きたいだけ
一部のフェミ、アンチフェミ、ネトウヨ、パヨもみんなそう
自分が言いたい事を見事に明文化
報告者は頭良い人
※1
詳しい解説ありがとう
明らかに操作している人いるよね
ビジネスなり政治なり理由はあれど褒められた物ではない
身内に障害者いるけどほぼ同じこと言ってたよ
社会のサポートを必要とするマイナス=障害を抱えているのだから隠したら本末転倒だもんね
うちの子も障害持ってて色んな恩恵を受けてるからラッキーって思う事もある。もちろん健常児に比べて小学校上がる時にすでに将来は作業所って言われて夢も希望もないから受けれるものは全部受けるし表記も全く気にしない。あと主張がデカすぎると疎まれやすいから常に周りにはありがとうごめんなさいを心がけてる。
そうじゃない理想を押し付ける一部の障害者やその親が非常にめんどくさい存在。
障害者って言葉がダメなら同じ意味を持った別の言葉が出来るだけどよなー
カタカナ英語で誤魔化されるのにもうんざり
>>8
事実だぞ。というか、それだけで害が使われたってこと。
なお、障の字もついたてとかの意味で、碍の字と近い意味。
勉強しようね。
運動起こして変化を感じたい側が当事者の気持ち置き去りってよくあるよね。
ゆっくり動いていっても良いことに対して、早急な結果を求めてるというか。
先走りすぎて「こう思ってほしくない的」な押し付けというか。
人はそれぞれなんだから、強要せずに余裕持って対応が一番だと思う。
左翼がやりたいのは綺麗事で道徳的にマウントすることだからね
障害者のことを本当に思ってやってるとかではない
なんか意味不明なことを始めたらまず作りごとだから事実を調べて叩くといい
報告者の文を見て、日常生活に支障があるからメガネ使ってる人も障害者だよなあと視力0.01の人が思った
普通の人と同じようにできないから道具で補っているんだもんな
ポリコレ叩きにに都合のいいこういう人だけを抽出してほれみろ当事者も言っているってのもおかしな話だがね
※33
ほぼ同じ視力だけど
Z武だったかなあ
障害は不幸か?不幸じゃない、目が悪いから眼鏡使うのと同じ、眼鏡かけてる人は不幸じゃないから
って小学生に演説してたけど
眼鏡かけなきゃいけないんだからかけなくて済む人より不幸だと思ったわ
視力が悪いのも広義では障害だけど、今言われてる「障害者」とはレベルが違うよね
障害ある人もメガネ程度の装具で何ともならないから困ってるんだよ
メガネは髪の毛なくてズラ被ってる程度の不幸
手話通訳の卵ですが、聾唖者本人達もなぜひらがな?
健常者達繊細すぎない?って言ってたなあ
この世に障害者がお前ひとりならおっしゃるとおり
その人にとっては普通のことで害じゃないんだよ、だから障がい者って書こうね!みたいなこと言われて小学生の間は律儀に守ってたな
今思うとめんどくせー教師だったわ
前にまとめで欠損萌えな恋人と付き合ってる人の話を読んだことがあったからそういうものなのかと思ってたけど、当事者でも普通にキモいと思うんだね
人によって感じ方違うのは当然か
悪でなくても支障があってよいことではないと思ってることを賛美されたら嫌だよね
近所に住むおばちゃんが眼が悪い見えないと障害者手帳をもっていて生活保護を受けているがどう見ても私メガネっ子だけど私より見えてるよね?って思う所がある。少し離れた場所から私○○さんぽいなぁと思っていたら向こうから○○さんこんにちわと判別出来てた。ウチの母も同じ様に感じていたらしく都合悪くなると見えないと言ってるらしく都合メクラと言ってるわ。
子供と書いたらそっち系の人が切れるから
子どもと書いているんだけど
こんどは「そんなこと気にするほうがおかしい!ソッチのほうが差別だ」
ってまた切れられて疲れた
どこから(誰から)目線の表現なのか、だよなぁ
ぽっちゃりさんが美しい国とほっそりさんが美しい国の「国1番の美人」は全然違う
合わない価値観で超褒められたって苦痛だろ
(細くありたいぽっちゃりさんは、ぽっちゃり至上主義の価値観で褒められても「美人って言わないで!」ってなるイメージ)
生まれつきなら普通かもだけど後天的ならだいたい不便を感じるさ
害だよ
最後の部落の例えだけ「あんたの立場に照らし合わせたら矛盾してない?」と思ったが
それ以外はそれなりに理解も納得も出来た。
まともな当事者ほどそういうのって気にしないってあるよな
>>34
ottk氏のは
自分も眼鏡でコンタクトだけどそれが「不幸」かって言われると「不便とか煩わしさを感じはするがそんなことで自分を幸不幸に置いたことがない」って認識だから
そういうことじゃないかなぁ
もちろん彼のは視力程度のことではないから当然不便とわずらわしさ、では済まない規模だけど
そこはただ「不便」なだけで自分が「不幸か」って基準では考えないっていうか
そういう考え方をしていますって話かと思う
自己認識が「五体満足」ではない人がいて
その人は自分が考える普通の状態にするために
「不要」な体の一部を外科手術で取ろうとするそうな
実際手術にこぎつけて、他の人なら幻肢症に悩まされそうなところを
全く問題なく適応する
そういう心的に五体満足でない人は
パートナー候補も五体満足でない人を選びたいそうな
頭のいい人だなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。