2022年06月21日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
- 694 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 20:27:31 ID:5R.hy.L1
- 弟には個人賠償責任保険をかけてたんだが、その弟が中学校で先輩のスマホを割ったらしい
割った経緯が、
先輩が部活の後輩に絡みに弟のクラスに遊びに来る
机の上の済にスマホを置く
弟が通る時にスマホのはみ出た部分に引っかかる
スマホが落ちて割れる
スポンサーリンク
- そもそもスマホは校内持ち込み禁止だし、塾等で親が持たせる場合、
暗黙の了解で持ち込んだとしても持ち出しは徹底的に禁止されてた
見つかれば即座に没収されて反省文をかかされて、親が引き取りに来るまで学校預かりとなる
そのためその時は騒ぎにならず、放課後弟は先輩に呼び出され、
弟が「弁償します」と言ってるにも関わらず弟のスマホを取り上げて破壊
先輩のスマホはディスプレイ割れただけで使用はできるが、弟のスマホは起動すらしなくなった
しかも弟のスマホは買い替えたばかりのピクセル6
弟が壊したその日に正直に打ち明けてきたので私は学校と相手の保護者と保険会社に連絡して、
弟が壊したスマホに関しては修理にかかる全額を払うと伝えた
相手も賠償責任保険をかけてたらしく、じゃあそれ使って弁償しますと言ってたんだが、
故意に壊したという理由で保険がおりなかったらしい
弟のスマホは修理不可で買い替えるしかなく、4千円のケースと諸々の費用含め
10万ほどの請求額になったが、相手は一切の支払いを拒否してる
相手の親とだけ話してても進展しないから、学校で起きたことだし徹底して学校を巻き込んでる
学校がなあなあな対応してきたから、先輩のやったことはカツアゲと同じだし
これはイジメだとはっきり伝えてきた
こういう時両親がいないのってキツイ
私は成人してるけど、弟の保護者は祖母ってことになってるし、
祖母はスマホのことすらよくわかってないから頼れない
何より弟のスマホは私が買ったものだから使用者が弟なだけで所有者は私なんだよね
絶対10万支払ってもらう - 695 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 20:39:53 ID:2P.ga.L21
- >>694
法律のプロへ助言を求めておきな
金額は何百万とかでないにしても、相手の加害による事件だし拒否してるし
本当は金額云々より任せられると良いんだけどね
無料相談でも有益な交渉の仕方とかきっちりとした動き方とかまずは教えてくれる
法律家ってのは外れも出会う事があるから一人目アカンやつでも落ち込むなよ
良い解決を祈る - 696 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 20:42:04 ID:RL.ga.L1
- >>694
器物損壊で被害届出した方がいいのでは - 697 :695 : 22/06/16(木) 20:48:31 ID:2P.ga.L21
- >>696 >>694
あーごめんなさい
被害届を忘れてたわ
まずそれは必要だよ - 700 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 21:52:27 ID:5R.hy.L1
- >>695
>>696
弟連れて学校近くの交番には行ったけど、
なんか年配の勲章複数つけたようなおじいさんが椅子にふんぞり返って
「子供同士の喧嘩でしょ、それで被害届とか大げさ、モンペじゃないんだから、
喧嘩両成敗でいいじゃないか」
みたいなことを言われたので、今度弟連れて警察署の方に行くよ - 701 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 22:08:01 ID:1O.5p.L1
- >>700
女性と子供だけだとナメてかかってくる人もいるらしいから、
弁護士を頼むなら一緒に来てもらうとかした方がスムーズかも。
あとは、対応してくれた人の階級と名前を聞いてちゃんとメモっとくとか。
健闘を祈る。 - 703 :名無しさん@おーぷん : 22/06/16(木) 22:51:34 ID:2P.ga.L21
- >>700
他の人も教えてくれてるが、相談したくとも交番はダメなケースもかなりあるし、
言いにくいが女性と子供だけで行っても適当にあしらわれるの
大人の男性、それも警察がきちんとした対応しないと後で問題になると思って
真剣になる社会的地位と見た目の人物ならなお良い
一番よいのは弁護士か司法書士、両方とも難しいならその事務所の人と警察へ行く
それも交番ではなく必ず警察署へね
全員がきちんとした服装で行くんだ
ここに書いたのはプロの弁護士も認めてる、警察へのきちんと話を聞いてもらうための
必要な知恵なんだ
これも書いてくれてるが、警察官の人達、相手の名前と階級は必ず聞いてメモして取っておく
警察はこれを聞かれたら答える義務があると定められているから
私も検討を祈る
コメント
こういう「明らかにお前が事故誘発してるやろ」って相手のものを破損させた場合でも破損させた側が全額支払わなきゃならんもんなのか?
なぜ両親がいないんだろ
タヒ別?
※1 あたりまえだろ。
やられらたらやり返して当然ってどんな法治国家だよ。警察要らなくなるだろ。
※3
なにをどう読んだんだ?
>>1
誘発といってもそこはどの程度はみ出していたか録画でもないとわからないし、弟さんの故意じゃないんだからそういう時のための保険だろ
放置国家なら、アリ。
法治国家なら、ナシ。
相手をイラつかせて、法律を破らせた方が勝ち。
イラつくヤツが勝利するように出来ているのかな。
※1
状況次第だよ。交通事故の過失割合とかあるでしょ?
交番のおまわりさんにお金出してもらえば?
子供のケンカ()なんだからさ!
凄いな。
中坊ですら、自分と同じぐらいの価格帯のスマホ持つんだ。
もっと安い、1万円ぐらいの古い白ロムや、親のお古を持たせるのかと思ってた。
そりゃ保護者も損害保険入れさせないと、何かあった時にヤバイわ。
ピクセル6って74800円らしいけど、それにケース代4000円入れたとしても78800円
残りの二万余りは何でかかるんだ?諸々の費用の明細が知りたいな
SIMなんか別にそのまま使えるだろうし
本体が7.5万でも代替機と迷惑料でキリよく10万にしてもおかしくないやろ
派手にやってSIMとmicroSDにワイヤレスイヤホンまで壊したのかも…
※12
弁護士挟んでるわけでもないのに迷惑料とかってこっちから計上すんの?すげえなw
「10万」がフェイクなんだよわかれよ
これ単純に、先輩の方の器物損壊だよな
報告者には徹底的に戦って貰いたい
携帯の価格で突っ込んでいる奴は身バレ防止のフェイクとか知らないキッズ?
確かに作家さんの無能の良い訳にも使われるけどそこに絡んでも意味ないだろ
ついでに「交番に警察のコスプレした不審者がいる」ってチクってやれ
身バレ防止wwwwwww
これだけ詳細に書いておいてwwwwww
スマホの金額にフェイク入れればヨシ!って事?あんまり馬鹿すぎるだろ笑
別サイトで見たけど同じところで終わったる
作家が飽きたのか?
創作の利点なんて完結しかねーのに
相手の親も十万ぽっちケチったせいで息子の進路に悪い影響しかないのにあほなんかな、あほだから受験もしないんだろうな。
米20は低能すぎて日付も見られないのか?
警察官て制服に勲章つけてたっけ?
交番勤務なら防刃ベスト着てるしわかんなくない?
>>23
勲章かどうか知らんが、時々なんであんなおっさんじいさんがハコの中いるんだ?
ってのを見る事あると思うけどああいう人らの話じゃないか?つまり、現職の警官は
警らだかなんだかで不在時にそいつらがたまたまいて、って感じじゃないんかな
>>11
ピクセル6で調べたら256GBの最安値が8.5万って出て来たよ
もっと新しい時に9.5万とかで買っててもおかしくないと思うけど
※20
日付見えない人?
まぁ、単純に考えても弟くんは過失だけど、先輩のは器物損壊だからねぇ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。