2022年07月08日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 784 :名無しさん@おーぷん : 22/07/04(月) 04:11:58 ID:tF.x0.L1
- 自称こだわりが強い元カレに冷めた
「親子丼を作ってあげる」と言われ、材料あるし任せるかーって思ってたら
「どんぶり用の鍋ある?」と聞かれ(持ち手がお玉みたいに垂直になってるやつ)、
無いというと、「買ってくる」と言い出す
スポンサーリンク
- どんぶり系はフライパンで作るしわざわざ要らないって言ったら
「俺は道具にこだわりたい!その方が旨い!」と引き下がらない
たった一回の為に無駄になるし、持って帰るのか聞いたらうちに置いておく。
彼の性格上どうせ一回作ったら飽きるのに
断固反対すると「100均で買うし、俺が払うし!」
ん?道具にこだわりがあるのでは?ちなみに、100均よりホムセンの方が近い
何より、うちはIHなので(彼も知ってる)、100均で売ってるやつは使えない
えーバカすぎーって思うと冷めた
いろいろ思い返せば、
引っ越す先輩からもらったという食器や着てきて忘れて帰った着倒した上着や、
外れ福袋やゴミみたいなものをうちに不法投棄されてた
安物買いのなんとかなのか、セコ気質なのか知らないが、
元カレが最大の不要品なので追い出した
その後、「忙しい」と一向に荷物を取りに来なかったけど、
じゃぁ要らないのねと連絡するとすっ飛んできた
こんなやつと暮らしてたらごみ屋敷まっしぐらになるとこだった - 785 :名無しさん@おーぷん : 22/07/04(月) 12:55:03 ID:qM.wk.L1
- その場限りのいい格好はしたがるけどその後の処理は相手に押し付けるという
無責任体質な男だね
周囲が面倒なだけなので、結婚もしてはいけないし子孫も残してはいけない男だと思う
コメント
100均で鍋買う手間と金額より自治体ルールで捨てる(までとっておく)手間のが面倒だよな。罪悪感もあるし
買ってきた鍋がIHで使えなかったと分かったあと、どうしたのかが気になる
平日早朝に謎のマウントw
俺もこだわり捨ててたら、結婚できたのかな…
あの鍋欲しくなる気持ちわかる
買ってないけどね
そんなに拘り強いなら、肉は軍鶏とか少なくとも地鶏なんかを使うんだよね?卵も平飼いして
のびのび健康に育った鶏のその日採れた卵で
当然出汁は昆布とかつお節で取ってつゆの素なんか使わないよな?タマネギも無農薬
有機栽培の本物のタマネギ使うんだよね?まさか道具にだけ拘るなんて中途半端な事しないよな
でも最近の後から残しておいた生卵を最後に回しかけるみたいな親子丼って、殆ど卵かけご飯だよな
因みに一般的には全く人気が無いが、親子丼より焼き鳥丼の方がめっさ好き
あれ、柄が上に向いてるの片付ける場所確保が大変そう
軍鶏とか言うけど、固いから好みによると思うんだがなあ…
うちにもあるけどそんなかたくなに否定するほどのことでもないと思う。
家庭で何回も使う鍋と
彼女の家で一回使うだけの鍋を同じにしちゃいかんよ
しかも彼女の家に勝手に置く気満々なら尚更
一人暮らしだけど普通に持っているし衣笠丼や他人丼とかを作るときに便利
専用鍋使って作ってみたかっただけだろうね。
彼女の家でやるなよ。自分ちでやれ。
貰ってきた物、福袋、古着、確かに貧乏人の汚部屋にたんまりありそう。貧乏だからこれしか持ってないわけじゃなくて、こんなんばっかり溜め込むから貧乏になりそうな物。
報告者の感覚は正しいね
>名無しさん : 2022/07/08 08:53:44 ID: iy.L1XpY
平日早朝に謎のマウントw
マウント取ってる部分がどこにも見当たらなくて謎
料理するだけして後片付けしないタイプだよねこういう人w
※15
誤爆じゃない?
一回しか使わないスパイス買ってくるのと同じノリよな
※6
飯テロかよ
高級親子丼食べたくなってきた
地味だけど結構めんどくさいよね。こういうこだわり。
独り暮らしの彼女の家に入り浸って
自分の物を置きまくる男とか地雷
しかもこだわりが強いって気持ち悪いよ
別れて正解
報告者の言う通り確かに一番不要なのはこのバ彼氏だな
とっとと見切ってポイ捨て大正解だこんなバカ男
ワンタスクのものいちいち買うなってうちの旦那にもよく言うのよ
その彼氏、別れてよかったねとおもったが、
自分がそんなタイプで100均だからいいやと調理道具適当に買って
1回使って放置してある物が多いわ
ちなみに主婦なので、キッチンは夫は感知してないので無問題
アスペか?w
そのノリで鰻の養殖販売在庫管理を自分でやってくれれば 漆塗りの丼重購入位は許可するけど
大抵は買いっぱなしだからな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。