2022年07月11日 10:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515198242/
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること83
- 56 :名無しの心子知らず : 2018/01/07(日) 20:06:44.67 ID:WuW1Xq0T
- トイレの列で並んでたら後ろの子が漏れると泣き出した
私の前に7組ぐらい並んでたけど誰の許可もとらずに
母親が緊急事態なんですぅと言いながら空いたトイレに子供と駆け込んでいった
自分の子も並んでた子達も漏らさなかったからスレタイだけど
順番抜かすなら許可とってほしい
スポンサーリンク
- 57 :名無しの心子知らず : 2018/01/07(日) 20:16:55.94 ID:xhCCN4+M
- 分かる分かる
私も脂汗かいて腹痛我慢して待ってたのに
後ろの子連れがトイレ我慢してるとかで前の人が勝手に譲ってモヤッたわ
譲るのは勝手だけど、譲るなら譲った人は並び直すとかしないと単なる横入りだよね - 58 :名無しの心子知らず : 2018/01/07(日) 20:37:23.38 ID:d1/oIOGZ
- だよね。譲った人がいいことした!みたいに思っているのもモヤモヤする
自分がお腹下して並んでるときだったらモヤどころか殺意わくかもw
子と並んでると声かけていただくことあるけど、
横入りは迷惑だし並び直させるのも何だから
1つ前の方からの申し出だけありがたく受けることにしている
でも「子どもなんだから譲ってもらって当然!」とばかりに横入りする子連れって多いよね - 59 :名無しの心子知らず : 2018/01/07(日) 20:44:37.02 ID:P0L9Xirk
- 子供が行きたくないと言っても早めにタイミングみてトイレ行かせるのも親の仕事だよね
- 60 :名無しの心子知らず : 2018/01/07(日) 20:46:32.03 ID:iACXUvRV
- いるね。他にも子連れが並んでるのに
知らんぷりして先頭に行ったから
みんなならんでるんですよって言ったら
どこから並べばいいんですか?ってよくわからないこと言われたな
コメント
根本的な問題はトイレの数が足りない事なのに、そこは批判せず
女同士での潰し合いに熱中する女たち
女の敵は女
いや協調性やマナーがないのは男女問わず叩かれるよ。
ひっどおおおおい~!
どうしてぇ~、子どもに優しくできないんですかぁ~?
優しい社会、寛容な社会を目指しましょうよぉ~!
ってキレイごと並べるヤツが現れそうw
それぐらい許してやれよ。リアルじゃ言えない愚痴を書いてるだけじゃないかw
緊急の人用にファストパス的な有料トイレがあったらいいのかしら
でもガチで緊急なのに小銭なかったらキツいか
まあ、小さい子だとトイレ大丈夫?ってちゃんと聞いてるのに大丈夫と言っておきながらSAPA出て
たいして経ってないのにトイレ行きたいとか言い出したりするもんだから横入り以外はあまり
責められない
みんな心が狭いな
状況次第の話だね。
強引に横入りしても帰る時に並んでる人達に一言礼くらいいえば
それでいいと思う。
それなのに文句言ってるのなら報告者が基地。
目の前で漏らされたくないし、オドオド一人ずつに許可取ったりチラチラされるよりはごめんなさーーーーい!ってダッシュされる方がましかも
どうせ飛ばされても子どもなら良いよ良いよとしか思わないし
少数派かもしれないけど…
個人的には譲った人が一番後ろに並び直すなんてしなくていいと思ってる。
切羽詰まった人に譲ってくれと言われたら、いいことした!なん気分になるまもなく咄嗟に譲ってしまうだけだと思うし。
そもそも譲ってほしいと言われる場面にまだ出くわしたことがないのと、前の誰かが緊急の人を1人くらい入れても別に…って感じだからだけど。むしろ先頭にいた人が後ろに並び直されたら恐縮する。
きっちり並んでた子が漏らして廊下びちゃびちゃになった場面見たことある
ああなるより先に行ってもらった方がいいわ
切羽詰まってる人相手なら喜んで譲るよ
目の前でお漏らしシーン見たいか?
見たくないだろ
並んでる人の中にも切羽詰まってるの我慢してる人もいるかもしれない
全ての人に譲っても気にしないわ〜を求めるのは無理だろ
子供なんだから先に行かせてやれよと一瞬だけ思ったが
漏らした時のダメージがデカいのは大人の方なんだよな
SCの清掃員してるけど、トイレ待ちの大行列の中でペーパー等のチェックしてたら、「私は障害者なんですっっ!!目が見えないんですっっ!!」って大声で叫びながら、順番抜かししてトイレに入って行ったおばさんがいた。並んでる人達みな唖然、そして苦笑いだった。あれはなんだったんだろう 笑
小1の家族旅行でディズニーランドへ行ってトイレに並んでいて、私の順番がきて入ろうとしたらサッと傍から小さい女の子に入られたっけ…
私もまだ小1くらいで小さかったし我慢してたのに泣きべそかいてたら、うちの母親が知らん顔で立ってた母親に子どもが漏れそうだから先に入れてくださいと言え!、女の子に横入りするな!うちのむすめだって待ってんだ!と注意してた
それで下痢漏らした人いた。
周りはその人に同情的で横入りした母親に片付けろ!服買ってやれ!って言ったが逃げちゃった。本来ならその人が入れて間に合ったわけだから。
その場にいた人らでタオルや下着、服を買って助けたんだけど、実は私も下痢でこの騒動でちょい漏らしたんだよね…
だからこういう親本当嫌い。子供なら漏らしても社会的死にはならないじゃん。
自分も緊急事態だったら…も分かるけど基本子供いると大変そうだなーって思って終わりそうとは思う。
でも想像したら心狭いから「緊急事態なんですぅ」はイラッときそうw「すみませんスミマセン!」的な感じなら大変だなって思いそう。
どこに並べばいいんですかは、子供と大人で列がぐちゃっていてわからなかった可能性も?
たまにレジで変わった並び方してると一瞬迷うし
※17
なんで社会的死確定なの分かってるのに「譲ってもらえませんか」って言わないの?
言えば良いじゃん
皆待ってるからね……
譲りたいなら、譲りたい人は最後尾に並び直すべきだと思う
後ろの人たちをG行為に巻き込んじゃいけない
で?
ここまで「譲るなんて非常識!」って書いてる奴らが全員漏らす呪いを掛けた
お前らの穴は明日崩壊する
※6
大丈夫と言っていても連れてくもんじゃないの?
10分前に行ったばかりとかならともかく
これを読んだ皆が本当にピンチの時、
察して譲ってくれる神に出会えて難を逃れるよ!
しあわせにな〜れ
∧_∧
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
(¸.·´ (¸.·'* ☆
男女ともトイレでのスマホは使用禁止にすべき。
電波が届かないようにしよう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。