2022年07月14日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
- 415 :名無しさん@おーぷん : 22/07/10(日) 11:31:16 ID:zW.um.L1
- 教員経験がある人って「教師と生徒の禁断の恋愛」もののドラマやマンガは
受け付けなくなるイメージあるけどどうなんだろ。
スポンサーリンク
- 自分はもう辞めて別の職に就いてる元教員。
自分が学生の頃は先生との恋愛に憧れることもあったけど、
大学で教育実習を経験したあたりから
「生徒に手を出す教員ってあり得ないじゃん」
と嫌悪感を覚えるようになった。
教員経験者じゃなくても苦手な人はいるジャンルだと思うけど、
ある種のファンタジーとしてすら受け付けなくなっちゃった。
教員以外の職業でもこういうのありそう。 - 416 :名無しさん@おーぷん : 22/07/10(日) 11:41:17 ID:wR.h8.L1
- >>415
受け付けなくなる?毎年増えるインコー教師の処分人数出てるから推移見てきたら?
むしろ連日出てくるインコー教師の逮捕ニュースだけでも枚挙に暇がないぞw
>>416
インコーしない真面目な大多数の教師は、って前提が抜けてたわ。
「禁断の恋愛!」ってロマンチックに表現してもインコーはインコーだからね。
インコーくらいじゃ免許剥奪もされないし(別の自治体でしれっと教員続けてたりする)、
同じ人が繰り返してるのかしらね。 - 417 :名無しさん@おーぷん : 22/07/10(日) 11:52:08 ID:xf.um.L1
- >>415
似たような理由で年の差婚がダメになったな~。
嫁の生年月日が2002年で旦那の方が1989年産まれとか
何でだろう、おおぅ…ってなるようになった。
歳で見れば20歳と33歳だから別に違和感ないのに何でだろうね。 - 419 :名無しさん@おーぷん : 22/07/10(日) 13:35:51 ID:zW.um.L1
- >>417
教師としてではないけど、子供ができてから年の差婚ダメになったな…
13歳差だとして、10歳の娘を社会人1年目の成人男性が異性として見てるって時点で
自分は嫌悪感を覚えてしまう。
コメント
フィクションで、恋愛関係に至るまでの過程が丁寧に描かれてれば良いけど、唐突なのはね……
はい、うさぎドロップです
家族に教員やってるのいるけど、「たまに『生徒に粉かけてキモがられ→管理職にバレてそれとなく辞めさせられる』コースのバカがいるけどただただキモいし間抜けで、教師物のストーリーはそういう奴らを思い出しちゃって無理」「というか働いてたら生徒なんてマジで全員子供だから恋愛対象になる奴ホントどっか壊れてるよ」って感じだったな
自分は教員になったことないけど、それ聞いて何となく自分も教師と生徒の恋愛ストーリー受け付けなくなった
> 13歳差だとして、10歳の娘を社会人1年目の成人男性が異性として見てるって時点で
自分は嫌悪感を覚えてしまう。
何言ってんだこいつ。
23歳と10歳が結婚するわけじゃないだろ。
生徒教師モノ漫画で純粋にのめり込めたのって海の天辺だけだなぁ。
年齢に無理あるし、教師の気持ちの動きが見えないから万人受けとは違うかもだけど純粋に主人公の片思いの部分をしっかり描写をしているのですごい感情移入泣いてしまった。
相手側の感情とか行動をほぼ見せない辺りも上手なのかなぁ。
教育学部卒なだけで教員経験はないけど、教師と生徒の恋愛ものは苦手。
自分も教育実習(中学・高校どっちも)を経験したあたりでどうもダメになったっぽい。守るべき可愛い幼い教え子たち、って感じの先生としての視点をリアルに体験したので、それに手を出すなんて信じられん……という気持ちの方が強くなっちゃった。
念のため書いておくけど、だから教師と生徒の恋愛ものなんてけしからん!!なくせ!!とかは思ってないです。フィクションとして楽しむには、自分の中に不要な視点が出来ちゃったというだけ。
「教師と生徒の禁断の恋愛」が大好き!興味ある!って人に言う成人ヤバいだろ
JKが年上に憧れるのは理解出来るけど、逆は無理
ドラマなり映画で楽しむ分には問題ないけど、そのドラマや映画もいい歳した大人が作ってるかと思うとキモくて観れない
免許剥奪されないなら全五感剥奪してやれ
同じ年齢差でも95歳と82歳なら嫌悪感は湧かないんだけどね
客は敵、それも潜在的クレーマーの敵なのに
むしろ罠を疑うわ
むしろ教師する奴は「それ」目当てが大半のイメージあるけど
毎日のように覗きだ強制わいせつだニュースになってるのに見えてないのかな
自分が子供を持つ年齢になると高校生なんてただの子供だよな…としみじみ思う
俺様系強引イケメン男子高校生キャラ見ても自分で稼いでる高校生実業家は別として「お父さんお母さんに衣食住お世話になってるくせになーにが「俺のオンナになれよ」だよ、ナマイキな!」と冷めてしまうわ
というか大人になったらみんな嫌悪感でるでしよ
いや、33歳と20歳の夫婦は違和感あるぞ。
ダメじゃないけど、違和感あるよね
成人前の明らかに自分より人生経験が少ない相手しか安心してヤれないというのがマズいんだよ。
お互いに成人して社会人経験も積んだ上でなら20歳差でも別にいい。
自分より絶対的に幼く自分より勝った部分が無い相手に対してしか下半身が反応しないのがマズい。
実際に結婚した夫婦いるし別に気にしないなぁ
キモい教師は高校にいたけど
辰巳先生の国語科授業や42歳の高校教師に恋する男子生徒が出てくるスキップは楽しめたけどね
ファンタジーの要素が入り込むと楽しめるよね
高校の世界史のセンセが、教え子と結婚してた。
相手方の卒業を待って結婚し、同時に異動。異動先で7、8年ってときに、自分はこのセンセに教わった。
前の学校の生徒に手出してたわけだから、よく秘密裏に結婚まで持ち込めたな、と。それか、教員側、生徒側に双方に、ある種の“共犯関係”となりうる周囲の人間関係でもって、鉄壁なガードが築かれてたか。
教師でも子持ちでもないけど、自分が大人側の年齢になったら、うわムリッてなった
守ってやるべき子供にしか見えない
自分より明らかに幼い相手に欲情するなんてゲスの極みだ
33と20はなんか嫌だけど30と43だと何にも思わない
20歳と33歳はちょっと…
でも、30歳と43歳でも、出会ったのが20歳と33歳の時だったら、年上の方に「同年代の人には相手してもらえなかったのだろうか…」というヤバみを感じる。
ちなみに中国人や韓国人はこの年の差にすごい嫌悪感あるらしいよ
世代に関係なく
年が離れてるともう金持ちが貧乏な家の娘を買う、とかそういう
想像しかできないみたい
自分が大人になった時、まだ赤ちゃんだった人と結婚とかありえない!って
なるんだって…
※10
教員の不祥事ニュースが「毎日」って、盛りすぎ。
叩きたいあまり見えないものが見えてしまってるよ
ジャンルが自分の職と同じドラマは見たくないわ
前はそのジャンルのドラマ普通に見てたけど働き出してからは嫌になった
なんか家でも仕事してる気分になっちゃう
歳とってダメになったな
歳の差カップルはまだいい、両方成人済みなら自己責任だし
でも教師と生徒のやつは受けつけなくなった
それまでフツーに読んでたのに、ある日突然ある漫画のその手の描写が気持ち悪くなって、ついでにその漫画家も好きじゃなくなった…とばっちりw
※20
年上の方が同年代に相手してもらえなかったってなかなか斬新な考え方だなぁ
反対ならよく聞くけど
※25
むしろ逆の方が斬新だと思ったけど···
同年代に相手にされないから未熟な年下を狙ったんだねーって方がよく聞く気がする
自分はマンガや小説ならそう言う設定なんだな、で流せるのに何故か実写になると微妙な気持ちになる
リアルになるからかな…
私は生徒経験があるからか
そういうのは受け付けないな
米5
幼稚園から高校まで同じだった同級生が地元の国立大学の教育学部に進んだら
その大学で講師だった人と結婚したよ。
彼女は生真面目でクラス委員に何度も選ばれるような人だったので意外だった。
親御さんが芸術系の仕事してたので案外と理解があったのかなあ?
同級生としてはかなりショックだったわ。
まあそんなこんなでCLAMP作品が苦手なのだ。
年の差だの同性だのいろんな愛の形を否定はしないけど、
小学生や幼稚園児までもれなくカップリングされているのがとにかくキショい。
頭の中ピンクなの?
高校の同級生に中学時代の教員と付き合ってたのがいたわ。彼女の父も教員で同じ中学に親子でいて父の同僚教師も同じ中学に勤務していたそうだ。それって有りなのか?未成年だったから手を出したらアウトだから我慢してデートだけしてたのかだよ。職員室で娘の彼と顔を合わせるの気まずくなかったのか?
私の高校2,3年生のときに副担任だった20代の国語教師、私が卒業した次の年に女生徒に手を出していたことがバレてクビになった。生徒の進路相談とか親身になって相談にのってくれる、自分やクラスメートからしたらいい先生だったんだけどね。
告発したのは手を出された生徒の親なんだけど、生徒本人は私の友人の部活の後輩で、本人曰く真剣な恋愛で学校卒業後結婚する気満々だったんだって。
あれから20年ほど経過したけど、先生のその後はしらんが、あの時の生徒はアラフォーにしてまだ独身らしい。
いや、真剣恋愛でもいいんだ。倫理上、卒業してからにしてくれよ。
最近は乙女ゲームでも教師攻略すると「成人しても先生を好きなままだったらお付き合いしてみような?」で説得されるくらいだというのに…
公私の区別がつかない人に生徒の指導をされるのは気持ち悪い。
職場恋愛は社会人同士だから仕事とプライベートの時間を分けられるけれど
教師と生徒は学校を離れても、卒業しても立場は変わらないのに。
子供の頃、様々な性的嗜好/指向キャラの盛り込まれた『カードキャプターさくら』を読んで、
猛烈に拒否感を覚えたのが□リコンだったよ。(小学校教師と4年生、おえっ)
とはいえショ夕コン(お姉さん×少年)も少年の中身(精神)が特殊だからスルーできたけど、
リアルでは引くかな・・・。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。