2022年07月17日 22:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 160度目
- 703 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/05(月) 10:59:52.83 ID:B6qLozWW
- メンヘラ系だけど…
昨日、銭湯に久しぶりに行った。
そこで髪洗ったり体洗ったりして、さぁ湯船にと立ち上がった時、目の前の大きめの鏡に全身が映った。
普段アパートのユニットバスの洗面台の鏡なので、鎖骨から上しか映らない。姿見も持ってない。
あれ……私、痩せてない?
スポンサーリンク
- ずっとダイエットダイエット!!気を抜いたら太る、太るくらいなら……とか悪い方に考えてて、
食事制限に運動にと躍起になってた。
そうしていないと身が持たなかったし、太る恐怖に潰されそうだった。
けど鏡に映った自分は、クビレがあって多少ぷにっとしてるけど太ってはいない。
確かに体重は適正体重以下、けどそれでも世の基準ではぽっちゃりだしなんて思ってる。
鏡で見たらそんなにって訳じゃない。
サウナで汗流してたら、見知らぬオバチャンにも「細くていいわねぇ」なんて言われた。
そりゃオバチャンと比べたらって思っちゃうけど、そんなこと言われたの初めてて軽くパニック。
私はそんなに太ってないんだと気付いたことに衝撃。
ただもっと痩せたい気持ちは変わらないし、太る恐怖は消えてない。
けど、少し気持ちは楽になったよ。 - 712 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/05(月) 12:35:34.13 ID:6ywz0l2C
- >>703
拒食症に気を付けて欲しい - 716 :703 : 2018/02/05(月) 13:43:29.14 ID:B6qLozWW
- >>712
ありがとう。
実は摂食障害の症状は出てるので、他にも精神的に通院してるものもあり、
それも含めカウンセリング受けたりしてる。
生まれてこの方デブとしか言われたことがなく、親からもぽっちゃりと言われて育ってきたので、
細いなんて言われたの初めてでまだ戸惑ってる。
50kg以上あるからそんなに痩せてるわけじゃないんだけど。 - 727 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/05(月) 18:08:46.86 ID:aneVf7ED
- >>716
身長140cmとかでなければ50kg台なんて普通~痩せぐらいだ
筋肉が付いていれば引き締まってキレイな体型になれそう
これからは体重の数値だけ見てただ痩せるだけでなくちょっと筋トレをして
筋肉量を増やすと素敵なボディを手に入れられると思う
コメント
ブティックの鏡みたいに細く映る鏡だったってことはないのかな
適正体重以下なら鏡に写る姿が細いのも気のせいでもなんでもない
小さい頃から周囲からデブと言われ続けた刷り込みがなかなか抜けないのも致し方ない
「痩せ体型以外全部デブ」な価値観の人っているからね
そういうタイプが身内にいると、「ほっそりはしてないけどBMI20~21くらい」みたいな体型でもデブ呼ばわりされるし本人もそう考えるようになっちゃう
勿論本人が痩せたい希望を持つのは自由だけど、痩せたい理由が「自分はデブだから痩せなきゃ」と「標準的な体型だし、体重はさほど落とす必要ないけど引き締めたい」ってのとはメンタル的に大違い
体重より見た目の細さだわな
筋トレで体絞った細い女の子が体重60kgとかだった
摂食障害で病院行っているなら、筋肉ついてなさそう。痩せるより筋肉つけないと年取ってパッサパサの鶏ガラになる。
なんかのお笑いのセリフで、女はみんなダイエットしてるからな!てのがあったんだけど、確かに〜と思うと同時に、みんなダイエットって異常じゃない?とも思った。
そもそも我々は脂肪のつきやすい女性ホルモンを飼い慣らしてるわけで、そこに来て痩せろ痩せろって変
ファッション業界に潜り込んだスレンダーゲイのご意見番がのさばって、モデルはガリだらけみたいな風説を聞いたことあるけど、ほんまかしら。でも女性ホルモンが乏しそうな人が権限握ってる感じはある。
体の健康はともかく、常に痩せなきゃってメンタルは不健康そのものだよね。だからといってどうすればいいかわからないけど。
恋愛市場から退いてから、いくらか楽になったけど。
スレンダーゲイってワードが強すぎる
身長が160cm以上ある人なんじゃないかな。
背の高い友達が、すごく引き締まってスタイルがいいのに、身長の低い女性の華奢さにコンプレックスを感じるのか、いつもダイエットを口にしてた。
クビレがあって多少ぷにっとしてるけど太ってないなんてベストじゃん
しかも運動もちゃんとしてるタイプでしょ?
裸で大きな鏡見た時に気づいたんなら、単に普段全身鏡見る時は服を着てて服装が骨格と合ってなくて着太りして見えるだけかもよ
周りにいたけどこういう人って他者がどんなに痩せてるよ!それ以上痩せたら危ないよ!って言っても本人は自分は太ってる!・太ることは悪!って思い込んでるから聞く耳持ってくれないんだよね…
むしろ「嫉妬でしょ?」とか「私を太らそうとしてるんだ!」とかとにかく悪い方へ考えまくる
体や脳だけじゃなく心にも栄養が足りてないんだと思う
摂食障害の症状が出てて精神科に通ってるとか
ガチのメンヘラじゃん…
そういう人って骨筋ガリガリでも自分は太ってるとか言うよね
骨格ストレートタイプだと体型カバーを謳ってる服着ると余計デブに見えて身体のラインが出る服しか似合わないから誤魔化しが効かないし
BMI18以下までカリッカリに痩せてからやっと「健康的な標準体型」に見えるレベルだから辛い
ウェーブやナチュラルなら多少ぽちゃってても服装で十分カバーできる
コロナ禍で引き籠って居たらガリガリに痩せていたわ
病気かと思って病院に行った
検査しまくって癌とか病気では無かったけれど
自分でも恐かった
体重に口出しするモラハラ男も存在はするだろうけど
女性の自分への強迫観念も相当なものがあると思う
私の友達にも痩せることに執着してる子がいるんだけど、その子は骨太+骨組みがっちりだからおそらく見た感じよりも体重は重く出るんだ思う
だからなのか、充分スリムなのにやたらとダイエットダイエットとうるさくて、結果がっちりした骨がくっきり見えて、半そでや鎖骨が見える服を着てるとちょっと怖い
報告者さんも、こだわるなら体重じゃなくて見た目にしないと体にも良くないと思う
銭湯の体重計って、全裸でどこも削りようがなくてショックだ。。。この数字ほんとか?になるのに、見るとなぜか乗ってしまうんだよなぁ
この人は親や周囲がハズレで病んじゃっただけっぽいね
ちょっとずれるけど、自分のことを太ってると"思い込んでる"人って顔・首が丸い形してる人多いよな
骨格の丸さを脂肪が付きすぎてると誤解してるやつ
これダイエットに取りつかれて強迫観念持った人の心情と同じだと思う
とりあえず体重より筋トレな
>>4
同じく大事なのは数字より見た目の印象だと思う
筋肉多けりゃ重くなっちゃうんだしね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。