2022年07月19日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
- 436 :名無し : 22/07/15(金) 11:42:00 ID:Ia.zd.L1
- あまり仲が良くない弟に「相談にのってくれ」と言われ困っている
私はアラサー会社員
弟は2つ下の公務員
両親は「おまえのためによかれと思って!」で子供の趣味、部活、進路、
すべて決めてしまい逆らうと鉄拳制裁する親
スポンサーリンク
- 私にとっては毒親だったが弟にとっては「なんでも決めてくれるいい両親」だった
私は早々に親にさじを投げられ、女だったこともあって県内の寮付き高校を受験できた
だから中学以後は親と住んでいないしほぼ実家とは疎遠
一方、弟は親の望む高校に行き、地元の大学に進み、親の希望通り市職員になった
現在も実家住まい
そろそろ見合いを持ち込まれる年になった
しかし弟は初めてここで親の望みどおりできなくなった
見合い相手がことごとくタイプじゃないらしい
親が「年齢・容姿は二の次、とにかく親と同居して介護してくれる、
子どもを産んでくれそうなどっしり体形」を条件に選ぶせいだ
令和のこの時代に「最初から同居OK、介護OK」で見合いするなんて瑕疵ゼロの女性のわけがなく
おまけにどっしり体形といえばあとはお察し
さらに弟は職場に気になる女性がいるらしい
しかし親が選ぶ女性とは正反対のスリムな可愛い子で、おまけに一人娘
弟は悩み、なぜか私に相談してきた
「親はよかれと思ってお見合いを進めてくれるのに、俺はどうしちゃったんだろう?」
「なぜ親の好意を素直に受けられないんだろう?」と混乱している
とりあえず「あんたはおかしくないよ。好きな女性にまずはアプローチしてみろ」と言ったが
デモデモダッテでまたすぐ「俺はおかしいんだろうか?」に戻ってしまう
実の弟だしデモデモダッテじゃなきゃ相談にのってやりたいとこだが、ぶっちゃけウザくなりかけてる… - 438 :名無しさん@おーぷん : 22/07/15(金) 11:55:55 ID:eU.fi.L2
- >>436
「私なら自分の人生の伴侶は自分で決める」とだけ伝えて見放してもいいんじゃなかろうか。
「自分の伴侶も自分で決められないなんて、相手に申し訳ないから結婚すんな」
と私なら言ってしまうわー。 - 440 :名無しさん@おーぷん : 22/07/15(金) 12:03:42 ID:Wk.ie.L1
- >>436
自分の身の振り方は自分で決めるしかないって言って放置するしか
両親に敢えて従ってたならともかく
今まで何も疑問を持たなかった人には何を言っても無駄
そこに気付かなくて弟が人生に今後後悔しても、姉である426のせいではない
その可愛いスリムな同僚さんには逃げてーと言いたい - 442 :名無し : 22/07/15(金) 12:08:36 ID:Ia.zd.L1
- >>438
「自分の伴侶も自分で決められないなんて、相手に申し訳ないから結婚すんな」
ああこれだ
私の気持ちを言語化してくれてありがとう
親にはキツく言えるけど何でか弟にはキツく言えないんだよね
でも今の弟とじゃ確かに結婚相手は幸せになれないわ - 443 :名無しさん@おーぷん : 22/07/15(金) 12:19:01 ID:sV.ov.L1
- >>442
あなたの言うところの「最初から同居OK、介護OK」の人なら、
弟さんと結婚すれば幸せになれるおw
まあ、主体性なしの指示待ち人間じゃ、その可愛い同僚から恋愛対象として
認識される可能性は限りなく低いから、言うべきことだけ言って放置しても
周りへの悪影響は少なそう - 445 :名無しさん@おーぷん : 22/07/15(金) 12:28:23 ID:eU.fi.L2
- >>442
あと付け加えるなら「それってあなたにとっての良き伴侶じゃなくて、
親にとっての都合の良い相手よね?」ってのを自覚してくれたらベストだね。
弟さんが思いやりある人なら「私が同じ条件で結婚して、
好きでもない人の子供の育児しながら介護三昧でヘトヘトになってても幸せだと思う?」
って聞いてみてもいいかもね。
コメント
この弟だったら親の決めた相手と結婚した方が幸せになれると思う
そもそも自分好みの女と結婚出来るのなんてかなりスペックが高い男だけだって弟は気付いた方がいい
どうせ彼女すら出来た事無い男だろ弟って
両親が死んだらどうすんだろ? つか仮にそのまま見合い相手と結婚して子供が生まれてもノータッチなんだろうな。
報告者の思う瑕疵アリの相手も結婚してくれるか怪しいと思うがな。
舅姑がアレなんて、面倒。
万が一結婚できたとしてもすぐに「両親の言う事しか聞けない無能な役立たずファザコンマザコン」
として返品されそうだな弟
あばず◯のデ◯とか嫌だよね
ほっとくのが一番だと思う。こんなのに言い寄られるマトモ側の女性がかわいそうだし。
見合い相手にも断る権利はあるからねぇ
進学や就職という人生の大事なことを全部親の言いなりに決めてきたくせに、せい欲に関することだけは我を持つのか。なかなか味わいある話だな。
家庭板的には「親の決めた相手と結婚し、好きな人と浮気」展開を想像してしまうが
>親にはキツく言えるけど何でか弟にはキツく言えないんだよね
束縛親と戦って決別した報告者的には
その言いなりになってる弟にある種自分の「成功例」を見てるのかね
自分は耐えられなかったけれども
あんな風にに何も考えないで従ってられたら幸せだったのかな、みたいな
親の被害者であることについてはお気の毒とは思うが
弟さんは残念ながら関わりたくない類の人だな
恋愛結婚したら相手の女性が不幸になると思うし、親の言うとおりの相手と見合い結婚しとけよと思ってしまった
相手になる人からしたらその方がまだマシな結果になりそう
一番他人に迷惑かけないのは独身貫くことだろうけど
この人は優しいよね。
私だったら弟にどっしりした女と結婚して親と同居した方がいいって勧めちゃうな。
そうすれば厄介な両親を弟に押し付けて自分は逃げられるもの。
報告者がまた弟のせいで毒されてきているから弟とも縁を斬って幸せになって欲しい
そんなアホ弟なんてほっとけ
今後どうなって破滅するか見ものじゃないか
マザコンが多い日本らしい話
445の聞き方はよくない
「自分のことが好きなら苦しいことでも積極的にやってくれるはず」という思考なら
うん、で話が終わってしまう
これまで親のいいなりで生きてきたのに今更自分の意思で全て決める生き方なんてできるのかね
親の条件全部飲む女性は見た目がよろしくない以外に托卵狙った阿婆擦れとか知的に問題有りとか同じく親に支配されて言いなりなタイプだろう
※2
今度は嫁のいう事聞くようになるだけじゃない?
司令塔が欲しいみたいだし
お見合い相手が嫌で職場の同僚が気になってるのは単に容姿の問題でしょ
結局同居と介護を求めることに変わりがないのなら大人しく親の言うなりになっとけ
※10
そこまでねじ曲がった話じゃなく、弟に毒親押し付けて逃げた罪悪感とかじゃないか
※16
マザコンが多いのは日本だけじゃないんだけどねw
娘は毒親に抵抗したり逃げる
息子は無抵抗で洗脳されるという説の
サンプルがまたひとつ
※9
お相手がその浮気に乗ってくれるかどうかが問題
こんな主体性のない男と不倫なんてリスク負ってまで付き合いたい女性がいるかどうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。