2022年07月19日 18:05
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1199791556/
美男美女が受ける体験を挙げる 27
- 59 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 09:15:40 ID:wlT9o9S+
- オレは犬にとてもなつかれる。
大抵の犬がオレにじゃれついて尻尾をふりまくる。
美形は犬でもわかるんだな、と思う。
スポンサーリンク
- 66 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 13:22:00 ID:8K7O060M
- >>59
そんなわけないじゃんw - 67 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 13:26:11 ID:zHL5Yxdc
- >>66
いや、有り得るよ。
俺もイケメンに警戒されたりじっと見られたりするけど、犬もいきなり寄ってきたりする。
スタバ六本木で、外の椅子に腰掛けていたら、犬が俺に懐いて来て困ったことがある。
人間を全然警戒しないんだよ。
イケメンにも犬にも注目される俺が言うんだから間違い無いよ。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:24:05 ID:8K7O060M
- >>67
顔が原因では絶対ないってw
- 72 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:30:44 ID:zHL5Yxdc
- >>71
では何が原因なのかな?納得逝く説明を期待してるよw - 73 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:42:36 ID:8K7O060M
- >>72
匂いとかじゃねw?
もし犬が顔で人間を判断するのなら
日本人が理想とする容姿を持つ人が多い欧米白人や中東のアラブ人ほど
(アジア人や黒人等より)動物に懐かれやすいということになる
でもそんな話聞かないしね - 74 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:48:46 ID:zHL5Yxdc
- >>73
要するに、主観で判断した、ということだね。ご苦労様www - 75 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:56:27 ID:8K7O060M
- >>74
犬が俺に懐いてくる→きっと俺の顔が良いからだ!
この考え方のどこが主観的じゃないとw? - 79 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 15:09:51 ID:aDTokF/o
- 犬になつかれるのは犬に対して心が開いてるから。
自分も前は犬になつかれたが,始末に困るので心を閉ざすようにしたら
段々犬に敬遠されるようになった。
子供の場合は子供は面食いなので顔がいいとがん見される。
子供焼酎~女子大生は回りに異性が多いので比べるので面食い。
美醜には敏感で性格に判断できる所が有る。 - 81 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 16:19:53 ID:NSfbmZ5g
- 犬や赤ちゃんや小さな子供にじっと見られたり懐かれたりする。
電車で座ってたら小さな子供が膝の上に座ってこようとしたり、新幹線の座席で前の席に座った子供に
ずっと見られて困って笑顔を向けたらキャッキャッと今度は遊んで欲しそうに見てくる。
親戚の子供は帰ろうとしたら脚に絡み付いて「帰るな」と泣かれたりする。
因みに特にしゃべったり一緒に遊んだわけでもない。
こんな自分ですが容姿は多分並以下です。
>>79の事も一理あると思うけど、自分は犬子供はどちらかというと苦手だし、
自分的には心が純粋w(大人になりきれてない大人)だから好かれるのかなと
勝手に思ってた。それとも自分は自分で気付いてないだけで美形なのだろうか?
- 86 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 17:13:26 ID:3JK8mWgx
- 子供に好かれやすいのは美男美女だけじゃなく、
女顔の薄い童顔と、少年限定なら怖くて強そうな厳つい顔(〇レンジャーってかんじの)らしいよ。 - 87 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 17:14:17 ID:OvuE0h+a
- 犬ネタ…、関係あるか分からないけどオレもすごくなつかれる方
散歩してる犬とすれ違う時、大抵、自分の方に寄って来るので
自分はまっすぐ歩けないw これが美醜と関係あるとか考えたことなかった
小さい時からそうなのであまり犬が好きでないのに・・・
でも、この間ちょっと勇気だして自分の方から犬に近寄って行ったら
吠えやがった・・・。 - 89 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 17:16:50 ID:8Yy3dqsc
- >>67
犬は視力が弱いよ。ぼやっとしか見えないから、たとえば、飼い主を判定するのは顔じゃない。
だから美形だから犬に好かれるってのはない - 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 22:07:14 ID:6YXChC0U
- 美形だから犬に懐かれるとか馬鹿だろwwww
- 114 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/12(土) 14:39:01 ID:kNOYzSBG
- 犬飼ってると猫に嫌われたりとか、雌犬飼ってると雄犬に好かれる
とかもありそうだね。
まぁ美醜にこだわる人間さえも犬や猫の顔って余程ブサ猫とかなら判別できるけど
あとはそう分からんと思うよ。
子供だと3歳くらいから判るようになるんじゃないかな。
そのくらいだと若いかそうでないかは分かるらしい。
もちろん若い方が好きで化粧なんかで若作りしてもばれるそう。
竹内の本にたしかあった。
コメント
俺も目が悪いけどイケメンは腹立つからわかる
匂いじゃないの?
獣に似た匂いを発しているか
物腰や周りの人間との力関係で脅威にならないとみられてるんだろうね。
ボッチオーラを纏うと犬が慰めようと寄ってくる。
バカじゃね?
犬「んほぉ~このクッサイ臭いたまんねぇ~」
勘助?もここまで極められるのか……
トイレで糞をしてお尻をちゃんと拭かないとその糞便の臭いに釣られてイヌが寄ってくるよ
犬や動物、子供は悪意に敏感だからな
悪意のない人には懐きやすい
自意識過剰
ツッコミ待ちなんだよね?
めっちゃのびてて人間にも大人気じゃん
最初は知らんけど、これってアホをネタにして楽しむ釣りスレと化してるよね
犬は群れを作る動物
ボッチに同情して「オイどうした?元気出せよ」ってのはよくある
ワキガなんやろ
犬からみたらイケメンなんだよ
※2
匂いだよね
冗談のつもりだったのに、同意する人が現れて諍いが起こってしまった感じ?
犬云々は知らんが、幼児以前の赤子は視力がそこまで発達してないので、眉・目鼻立ちのパーツが大きく整った人間の方が少し離れていても「人間の顔」と認識しやすく、より注目したり興味を持ったりする。
つまり濃い目の顔立ちが赤子にとっては好ましい顔ではあるのだが、だからといってイケメン・美女の指針になるかというとそれはまた別問題なのだ
以前凸凹ちゃんねるで発達は何故か異様に動物が寄ってくるってまとめがあったんやけど
うちの親父、DVでアル中だったけど犬には異様になつかれたよ
俺野良猫に異常に懐かれるわ
きっと仲間だと思われてんだと思う
犬は飼ったことないから分からんけども、猫はクサイの好きだよな…と思う
人間が良い匂いと感じるものは嫌がるよね猫は
確かに猫ってワキガの人にまつわりついてすりすりしたりするよね
元々がフェロモンだからなのかな
犬もくさい臭いが好きだよ
仕事から帰ってきた親父の靴に頭突っ込んでたもん
なんか残念なやつだな。
犬飼ってるけどイケメンっていうか線の細い若い子が男女共に好きかなっていう印象
威圧感とか無いからだろうね
自虐ギャクに便乗して
クリーチャーと呼ばれる婆も犬猫にめっちゃ懐かれる
やはり心清い聖人を犬猫は判別するのよねオホホホホ
動物が人間の美醜なんて区別つく訳ないやんけ
というツッコミ待ちだったんだろうな。
美醜なんて時代や地域でコロコロ変わるもの、犬に関係ないわな。
犬に好意的な態度してて犬の好きな匂い発散させてりゃ、そりゃ犬にモテますわ。
てか、犬万みたいな匂いさせてたんじゃないの?
(犬万:白戸三平の漫画参照)
つまり犬の美形に報告者のお顔が近いわけですね
人間の美形とはちょっと違うのではないのでしょうか
犬って群化社会で生きるのが基本の種族だから、孤独な個体にはすぐ気付くよ。
動作が緩慢で小声で顔が丸い人が好かれるらしいよ
赤ちゃんに近い=弱いから
そもそも大抵の犬は人間に対してフレンドリーじゃない?
飼い主以外に懐かない気難しい犬がこの人にだけはひと目で懐いた!みたいなエピソードがいくつもあるならまた別だけどどうなんだろう
※6
女性の股を嗅いで吐く犬のGIFとかあるんだけど...
子供焼酎が気になってしまった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。