2022年07月25日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
- 823 :名無しさん@おーぷん : 22/07/20(水) 18:45:29 ID:P2.1z.L1
- 職場に転々としてるんだけど、行くとこ行くとこ
教育係が妊娠し過ぎ説あるわ。
計画的に妊娠してましたとか退職理由が妊娠だからやすでに臨月はあたりまえ、
計画外とか酷いと1ヶ月もしない間に実はおめでたでしたってパターンもある。
スポンサーリンク
- そして皆つわりがひどくてやめるか早めに産休入ってやめますパターンや
流産してやめるばかり。
もちろん既婚未婚みんな年齢バラバラ。
1番驚いたのは45歳の不妊治療もしてない婚歴10年オーバーに
私の教育係は~のくだりを話した2週間後に妊娠発覚したことかな?
ちなみに私は生まれつき子宮が退化してて、妊娠は不可能。
子供をもつとか結婚にも夢も希望もない。
ホルモンバランスを保つ為にホルモン治療受けてますわ。 - 824 :名無しさん@おーぷん : 22/07/20(水) 18:49:02 ID:LR.a8.L1
- >>823
教祖になれそうだな - 825 :名無しさん@おーぷん : 22/07/20(水) 18:57:34 ID:P2.1z.L1
- >>824
失礼だけど45歳さんがついた時、ジンクス破れたって思ったよ。 - 826 :名無しさん@おーぷん : 22/07/20(水) 19:16:58 ID:jp.fg.L1
- 前世は子宝を授ける女神様?
コメント
転職なんかしてないでさっさと教祖になるんだ
職場転々としまくる奴も結構迷惑だな
安産祈願の怪しげな神社なんかもこういうヤツが祭神の元の人なんやろか
妊活とかで仕事セーブしたい人が教育係になる率が高いんじゃね?
職場転々という時点で偏った職業って気がするんだけど
人が辞めるのが多いので募集かかってそこへ行ったのなら尚更確率は上がる。
※4の通りだと思う
というか年齢的に率は上がるやろ
妊娠って良い事やん。3人でも4人でも元気な赤ちゃん産んでくれ。
※2
派遣なのかもよ
こんなに同意できるコメ欄の1はなかなかいない
でも流産もあるから教祖向きではないやろ
会ったばかりの人に妊娠初期なのは伝えないでしょ
妊娠発覚してから報告者が呼ばれてるんだよ
報告者が発覚って言ってるのは報告者に伝えた時期でしょ
職場を10-4・10-10にしてるんだけど行くとこ行くとこ怪事件起こりすぎ説あるわ
よく私の教育係は~の話を
既婚子無し女性にできるな・・・
本人の言い分はどうあれ内心が見えないからそんな話避けるわ
?派遣で元々フォロー要員なんじゃないの?
しかし変な日本語の人だ
産休育休退職で抜ける予定だから引き継ぎのために報告者が採用されてるんじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。