2022年07月29日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 819 :名無しさん@おーぷん : 22/07/24(日) 20:36:04 ID:aB.nd.L1
- 就職して2年目に隣の部署の先輩社員に告白されて付き合い始めた。
私は一人暮らしで、仕送りとか全くなくお給料だけで生活してたから
衣類は少ない服を組み合わせを変えながら誤魔化してて
バッグなんかもずっと同じものを使ってた。
スポンサーリンク
- 職場は制服だからそれで問題なかった。
お昼はもちろんお弁当だし、中身もショボショボ。
髪もパートとかカラーとかしてなくて、肩までのボブでずっと。
彼はそういう地味な私が良かったらしい。
それ言われた時、いやいや単純にお金がないから倹しくしているだけで
本当はきれいな服を着て、髪も薄い茶色に本当はしたい。ネイルにも興味あるし。
と言いたかったけど言えなくて、薄く笑うしかなかった。
彼とのデートはもっぱら公共交通機関を使って緑地公園とか美術館とか
あまりお金がかからないものだった。
それは私的にも助かってたんだけど、付き合い初めて2ヶ月ぐらい経って
「山に行こう。車は俺が出す」って言われて、車持ってたんだって初めて知った。
それまで車のことなんか一度も話題に出なかったし。
ちょっとワクワクしたんだけど、駅前で待ち合わせしてて
ロータリーに入ってきた彼の車を見て・・・正直萎えた。
何て言うか、日焼け跡で肌の薄皮がところどころ剥けて斑になってる感じあるじゃない?
彼の車のボンネット部分がまさにそんな感じだった。(そこが目立ってただけでたぶん他の部分も)
色もたぶん元はこんな色じゃなかったんだろうな・・・もしかして赤だったのかな?と思うような
ピンク色で、その色もパーツによっては色の濃さが違うの。
初めて見た。ああいう車。
今思えば、さすがにそれでも私の態度は酷かったと思うが
当時の私はその車に乗り込むのが恥ずかしくて無理だった。
誰かに見られたらどうしよう、恥ずかしいって思ってしまった。
彼がまだ私に気付いていないのをいいことにロータリーにあった構内トイレに駆け込んで
一時間近く隠れてた。携帯の電源も切ってた。
夜になって電話がかかってきた時に、すっぽかしてごめんって謝りつつ
次の日からFOに持ち込んで逃げ切った。
悪い事したなーと思うけど、でもやっぱりあの車は無理だった。 - 820 :名無しさん@おーぷん : 22/07/24(日) 21:03:33 ID:44.pb.L25
- >>819
事故車安く買って廃車のパーツ安く買って直して乗ってるのかね…
節約はいいことだと思うけど
それで悪目立ちするまでになると恥ずかしい - 821 :名無しさん@おーぷん : 22/07/24(日) 23:14:54 ID:51.cs.L1
- >>819
色の濃い車って屋外駐車場だと剥げるのよ…
赤・紺とかが剥げやすいって聞くから赤だったのかもね
中古車を8年乗ったけど4年で剥げて、塗り直して、
手離すときも天井・ボンネットはまだらに剥げてるし、残ってるところも色褪せてた
セカンドカーだし、人乗せないからそんなんだったけど、
彼氏がそれで迎えに来たら軽でいいからレンタカー借りてこいよって思うと思うけど
コメント
アウディのりで軽の代車で行ったら振られたけど、その後バレてストーカーされた
というラノベみたいのがまとめにあったような
ホンダの赤かな?
赤は紫外線に弱いからね。屋根付きポートか屋内に駐車しないとすぐ劣化が始まってしまうよ。
まだらハゲ
そんな剥げ剥げ塗装の車でも文句も言わず、倹約家なのね素敵!って言ってくれる女だと思われてたのかな・・・となんか虚しい気持ちになるわね
好きじゃなかっただけだろ
価値観の相違だね。
お互いのために別れて正解
好きじゃなかっただけよ
>> 色の濃い車って屋外駐車場だと剥げるのよ
どおりで
家の前の駐車場に赤いホンダ車(20年ものかな)が剥げててずっと気になってた
そして結婚したら「車なんて乗れれば十分」とヒスる投稿者でしたとさ
隠れ金持ちで車を何台も所有し、かつ塗装趣味を持つ男で
ヤレ塗装にしたのかもしれない、所ジョージみたいに
その車でデートは無いが
>>4
ハゲって言うなよ!
※1
あの釣りっぽいヤツ
釣りじゃなかったら女弄んで気持ち悪いわ
老若男女関わらず人弄んでいるのは見たくないけどそういうの喜ぶヤツいるよね
※9
車なんて乗れれば十分だと私も思ってるが、まだら禿げは勘弁
>>9
流石にそれはない程度があるだろ
街中見て剥げた乗用車どれだけある?
え?そうなの?うちも赤だけどそうでもないけど…
まーてもデートにそれはなぁろ。 若い時て感じでちょっとノスタルジー
価値観の違いとかの話じゃなくいきなり消えて電話無視して隠れるって人として失礼すぎる
※16
普通にゴミだわな
>>私は一人暮らしで、仕送りとか全くなくお給料だけで生活してたから
いやいや、これでお里が知れるだろw
給料で生活できねぇってどんな会社だよ
車に興味ない方だけど、ハゲハゲの車は無理だ
ヨレヨレのランニングで腹丸出しで歩いてるみたい。身嗜みの問題
いきなり「山に行こう」がまず無理
高尾山や大山でも無理
槍や穂高ならもっと無理
「今のは知らないけど昔のH車は…」って書こうとしたら既出で笑った。
あの赤は>>819に書いてある通りになるよ。観察力も表現力も見事だよ。
※1
アウディも代車は軽なんだ?w
三菱だけかとおもた
カローラに至ってはママチャリ貸してくれたわww
※18
たまに東京住まいじゃなきゃだめ!埼玉千葉神奈川はダサい!港区以外に住まない!と変な拘り持ちの女子wもいるから。
その給料でそんな高い家賃のとこ住むの?みたいな阿呆が一定数いる。
うちの実家も赤の中古車乗っててやっぱ全体に色薄くなってきてたね。
ここまでまだらじゃなかったけど。赤って色が劣化しやすいし
中古車としても人気がないみたいで、中古車価格安いみたい。
実は彼の実家は資産家で毎月不労所得がたくさん入ってくるような家でした
でも彼は自分の力で生きるようにと教育されていて、実家からは何の援助もありませんでした
ほとんど試されていたようなものだと思うのですが、あそこで車に乗っていれば・・・と今でも悔やんでいます
とかいう後日談書きこまれないかなw
※25
それ、彼実家がなくならない限り金はないし、遺産が入ったとして報告者の権利はないし、今、身なりに無頓着なやつが金が入ったからちゃんと使う保証もない。
恋人の悪い部分も指摘出来ないとか、
パートナーとしての価値が低いサゲマンでしかない
塗装だけならまだしも、整備不良のニオイが...
事故が怖いから男のオレも嫌だな。
彼氏、客観的に見れんのやろなー
塗装のまだら剥げとライトの黄ばみはほんとにみっともなく見えるからなあ
>>26
いや、都合いい事に結婚したら援助なりをしてくれるんだよ
独身の時は勉強も兼ねて親をあてにするな、みたいな感じでね
結婚すれば報告者に遺産の権利自体はないけど旦那が相続するわけだから相続税さえ
なんとかしてしまえば自動的に報告者家のものとなるし(報告者が銭ゲバな事しなければ)
身なりは報告者がなんとかしてやってれば少しずつ変わってきたりするし
ピンクとか言うから痛車系と思ったらただの色褪せか
青空駐車ではある程度は仕方ないね(だから赤を選ぶのはアホの証とも言えるが)
※22
昔BMWを正規ディーラーで新車買ったけど代車は軽だったぞ、しかも使用料1日2000円ww
赤色の車ってやっぱり色褪せが激しいのか。マツダのソウルレッドも青空駐車してたら色褪せるのかな?
田舎住まいの自分としては
この報告者みたいな人はパパ活でもしたら幸せになれるんじゃないかと思うけどね
就職して数年の若者はボロ車に乗ってるのが当たり前なんでね
とにかく見かけが大事な価値観なんだろ?自分も他人も車も!まぁそれなりの奴と付き合えばいいんじゃね?
彼女との初車デートにハゲ車で出迎えって、それだけ軽んじられている気がしたんだろうな
しかし赤色塗装ってそんな弱点があったのか
そう言えば町中の掲示板やポスターでも赤文字は良く消えているな
彼が乗ってきた車が…と言えば
デートした相手が地味なおっさんなのに、真逆の真っ赤なガルウィングで自宅に迎えに来て、海辺のレストランに連れて行かれた。駐車場ではほかのお客さんが「どんな人が乗ってるんだ?」と注目を浴びたが、車から降りてきたのはユニクロが似合う地味女(自分)で、みんなががっかりしてるのが肌で分かった。みんなが期待していたのは峰不二子みたいな女性だろうにスマンスマンってなったわ
そんな自分でもハゲ車は嫌
初代フィットの赤とかの古い車って、色褪せてピンクになったりしてるけど、
そういうのを指してるんだろうな
本当の理由を教えてやった方が良かったと思うけど
結婚したら、車なんて実用品と旦那の希望を拒否しまくるくせに。相手の金だと思うと「車に金かけろ」だからね。
彼氏はわかれて正解
ふた昔前の車の色って、そういえば劣化がひどかったね!
今は随分と良くなったよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。