2022年08月02日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
- 913 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 12:58:18 ID:ME.3w.L1
- 愚痴です
パート先の同僚Aが秋に首都圏へ旅行するつもりでいる
秋にはピークアウトしてるだろうから、だそう
こちらは感染者の少ない田舎なので
わざわざ首都圏に旅行してコロナを持ち帰られるのが本気で嫌
スポンサーリンク
- Aは唯一の独身で、私や他の人が子供の体調不良や家庭の都合で
急きょ出勤できなくなった時いつも快く休日出勤や残業してくれるので心から感謝してる
人柄も明るくて優しいし同僚としても人間としても好感を持ってたけど、
今回の件でかなり印象が変わってしまった
Aは勤務時間も私達より長いし、日常業務の内容も私達より重要な内容なので、
Aが感染して出勤できなくなるとかなりの痛手になる
他の人は家庭があるし中には扶養の壁がある人もいるから、
Aの穴埋めに他の人が休日出勤や残業をするのは不可能
もし私がAの立場だったら旅行なんて絶対しないと思う
不思議なのは、Aは普段から潔癖症なのかってレベルで感染対策を徹底してるし、
元から旅行好きだったけどコロナ禍になってからはずっと我慢してると言ってたから、
決してコロナを軽視してるわけではないはずなんだよね
なのに、なんで今みたいに感染者が過去最多を記録しまくってる状況で
旅行しようとするのかわからない
いくら一人旅だからって首都圏はそれだけで人が多くてハイリスクだし、
9月に感染者が減ってる保証もないよね?
Aを止めてくださいと皆で上司に訴えたけど上司も止めるつもりないみたいで絶望
いっそ政府が行動制限してくれたらAも考え直すだろうから、
緊急事態宣言でもしてくれたら円満に解決できそうなのに…
仮にそれで旅行をキャンセルしても、私達の中でのAに対する印象は元には戻らないだろうけど
最近はAと同じ感覚の人が増えてるのか相談してもわかり合えないことが多いし不安で泣きそう - 915 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 13:20:26 ID:p8.wo.L1
- >>913達が休んでAに迷惑かけるのはいいけど、逆は可能性だけでも絶対許さんとな
- 916 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 13:29:14 ID:fp.rs.L1
- >>915
論点のすり替えが酷すぎる
わざわざ感染リスクを上げるなって話でしょ - 917 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 13:43:58 ID:ME.3w.L1
- >>916
ありがとう、本当それなんです
感染したら確実に迷惑かけるとわかってて、
わざわざ首都圏への旅行という感染リスクの高い行動をとることが許せない
A本人は独身だから気にならないんだろうけど、私含め他の人は家族がいるし
Aが持ち帰って私にうつって子供にまでうつったら…と思うと気が気じゃない
論点すりかえにうんざりしたけど理解してくれる人がいて良かった - 919 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 13:56:05 ID:Nz.gu.L1
- >>917
はぁ?
リスクがあるのはA。これは仕方ない。
この事のみでAのプライベートの行動にまで口出しして制限するっておかしい事に気付けよ。
何ならいつも自分等の都合でAの時間を頂いてる癖にAが何か行動する時はそれはまかりならんと?
一番の解決策は有能なAはそのまま会社に残し他の自己中なパートさんは辞めるってのが筋だわ。
コメント
普段世話になってるくせに感謝してなさすぎる、お前だって家族が言ってないだけでリスクなんて山ほど持ち帰ってるのが分かんねーか?
Aサイテー!もう私たちの仕事は私たちで回しましょー!でハブにすればいい
自分たちが困るからAの行動を制限しろなんてよく言えたもんだ
散々Aの世話になっておいて何言ってんだこいつは
2年半のあいだ食事すら一人でしてるだろう独身をなめくさってんだろ
嫌な子持ちらしさ全開っすなぁ
いくらでも替えのきくパートが偉そうに
そこまでコロナが怖いなら仕事も辞めて一人で引きこもってたらいいんじゃないかな
これだけ全国的に蔓延してるっつーのに、まだ首都圏ががが!!とか言ってるアホがいるんだwなんなの、この人?山奥で仙人みたいな生活してんのかw?
この人前も同じ内容で投稿してボコボコにされてたのに懲りないね。
そっちもまとめたらよかったのに。
逆に言えばAの代わりにならんやつクビにして代わりになるの入れたら解決するな
この人自分が感染した時、誰かにうつした可能性考えることは一切しなくて、誰からうつされたのかネチネチ犯人捜ししそう
それなら人を補充を検討してもらうとかの方がまだましでしょ
マンボウとか規制がかかっていないからAの自由だし
制限のかけようがないでしょ
もうとうにウィズコロナなんだから諦めろ
脳みそがコロナに感染してるみたいだなw
こういつコロナマインドが日本から早くなくなればいいねぇ
「今」旅行すると言い張ってるならまだわかるけど
ほんと何言ってんだこいつって感じ
なんだろ、過疎っ過疎の郡部住まいの人なんだろうか
この自己中ぶりって、秋田の上小阿仁村を思い起こさせるな…
これだから子持ち様は
改めて読んだけどこれ別にAは責任者でもなんでもないんだろ
パート風情が何偉そうな事言ってんだ
職場の同僚レベルで感染対策ちゃんとしてる人なら最悪その人が罹ってもうつされるリスクは低そうだけどな
というかわざわざ言わないだけで多分みんな結構出歩いてるでしょ
もういちいち気にしてもしょうがないよ
コロナにでもかかられたら便利に使えなくなるので困ります、
道具が勝手なことしないでほしい
という風にしか読めない
今すぐならまだしも秋でしょ?
マシになってる可能性もあるのにこの報告者何言ってんの?
※14
コロナ自粛の初期の頃、庭やベランダでマスクなしで作業してたってだけで叩くのがわんさかいたからそれの生き残りじゃないかね
他にも臨月の人に「コロナなのに妊娠するなんて何考えてるんだ、おろせ。こんな時に行為しやがって」とか「今すぐ生まないでまだ腹に入れておけ」とか言うのもいたし
赤ん坊にマスクさせてない母親がいたから怒鳴りつけてやったとか、1歳や2歳なら2~3時間留守番させておけ、今の親は過保護だなんて意見が賞賛されてるまとめサイトもあったし
同僚って言ってるけどAは正社員かな?
上司の態度見るとコイツの解雇も近そうだな
マスゴミに洗脳されてるコロナ脳ってまだいたのか
絶滅危惧種だと思ってたわ
「今」旅行すると言い張ってるならまだわかるけど
ほんと何言ってんだこいつって感じ
もう山にでも籠もれよ、つか会社来るなw
旅行後に誰か感染したらAのせいにされるんだろうな
会社だけじゃなく近所だったとしても言いそう
田舎住みだけどこれは分かる
表立っては言わないからネットでくらい許してくれ…患ったら危険な老人と同居とかごろごろいるから…
みんな自分のことしか考えてないってことで割り切るしかないのは分かってるんだけど怖いんだよね、自分が家でうつしちゃうとかさ
潔癖症が首都圏に旅行するより、子供が学校でうつされるほうが感染確率高いと思うわ…子持ちの「かかってもしゃーない!軽症!ウィズコロナ!」は仕方ないんだろうけど、フルリモート勤務で高齢者と同居してる私は正直あまり会いたくない…
典型的な田舎の住民だな
やはりやだな田舎って
論点のすり替え?
愚痴ってる本人がそこ含め書いてるんだからすり替えでもなんでもなくそこ込みで論点だろ
※27に聞きたいけど
田舎だとワクチン打ってるよね?ワクチン打ってても不安って事はワクチン効かないって肌で分かってる感じなの?
>>27
皆が皆の事を考えて、コロナが一時期みたいに下火になるまで家に籠る事にしようよ
で、その間の損失やらなんやらの責任は誰が取るの?
無医村か小さな離島と思えば…まあ…ギリ…
でも子持ちママって
この同僚Aが保育士で
我が子を預かれませんとなったら
怒り心頭でSNSに書きなぐるんでしょ?
こんだけ蔓延してるなら別にどこでも日本国内なら変わんないよ。
海外の方がまだ安全や。
※31
そもそもの感染例が本当に少ないから、症状とか効果とかそういうことも実感できずにいて不安な感じ。今回やっと広がり初めて来たとこ
※32
そういう問題も分かってるから割り切らないとな、でも怖いなって話だよ、ウィズコロナとかを否定したいわけじゃないんだ…
まだこんな考えなのが田舎らしいな。
将来パートに出なくていいように仕事ガンバろっと
これ旅行したところで今は潜伏期間数日なんだから、帰宅から2〜3日出勤せずに様子見る日程組まれてればよくない?
※36
ワクチン打っても効いてるか効いてないのかも分からないくらいの感染者数なんだ
感染者は犯罪者みたいな扱いされるのかな?
まあ冷静に公のデータを見て見たら?
新規感染者が多くても重症者も死者も減ってるから
まあ重症者も死者も老人だもんね
田舎で同居ならピリピリするか頑張って
※8
病気だね… これ終わるまでずっと言うんだろうな
自分がその前に感染したらどう申し開きするんだろうかちょっと興味あるw
こいつとか※27みたいのがいまだにいるから田舎は怖いわ
コロナに感染した人のこと村八分なしていじめてそう
コロナが怖いから治るまで働くのやめようね〜
>>36
ウィズコロナは否定しない、でもみな自分の事しか考えてないって言われてもさ・・・
誰だって何をどうすればいいかなんてわかんないんだよ初めての経験なんだから
あんまり人にばかり多くを求めなさんなよ
※44
この「みんな」には私自身も入れてるつもりだったんだ
自分と家族の健康のために別に犯罪でもないことをしてほしくないなあって思ってるわけだから、それぞれ自分の都合で動いてるよなって…でも神経質すぎてるのは本当良くないよね、改められればいいんだけどなかなか難しいや
すり替えって言うけど反対してる本当の理由はコロナじゃなくてAが仕事出れなくなったら誰が子持ちの尻拭いしてくれんの?だよね。
これでAがこっちの希望は全く聞く気ないならこれから代わりませんってなったらそれは凄く文句言いそう。
扶養の壁って、個人的都合やん。
住民税なりの支払いが発生したり、
健康保険の扶養から外れて国保になったとしても、
所得に応じた通常料金を払うようになるだけ。
感謝も口だけだし、
本音は自分らが困るからのくせに論点のすり替えが云々で逃げるなんて卑怯だなぁ。
持ち帰ってこないことを祈るばかりだね
Aさんは自分が旅行に行くことによって会社でギスギスするとか考えなかったのかね?
ものすごく注意してるから私は大丈夫!ってやつなんだろうか。
どんだけ注意して気をつけててもなるときはなるからなー
Aさん「なんか雰囲気悪いんで今月で辞めるっす!」
※48
報告者の言いたいことはそこじゃないんだけどね
子持ちのフォローする奴がいなくなったらどうするんだ!だから
許せない?この人に他人の行動を制限する権限は無いし、この人の許しなんていらんよ。
ましてや普段Aに仕事の尻拭いさせる側の人間が何を言ってる。
Aの印象が変わって許せなくなったのなら、今後は仕事でも極力近付かないようにするか、その仕事辞めればいいよ。
上司もAの旅行に反対しなかったんだし次もあるかもね。万一感染したら大変だから。
コメ欄まともで安心した
会社にとってどちらが不必要な人材かは明白だよね
普段便利使いしてるくせにそんなにAさんの事が気に食わないならお前が辞めろよ無能バカ主婦
この人、何の疑問も持たずにこう思ってるならすごく絶望感ある。こんなに常識と乖離してるって思えないなんて怖い。自分の思う常識と違い過ぎる。独身だから穴を埋めろって思えるの信じられない。
というかこれアレだ、コロナが云々じゃなくて旅行する同僚に嫉妬してるだけだ
コロナがなくっても何かしら理由つけて文句言ってたと思う
皆さんに感染させないため、旅行後もしばらく今まで取れなかった分の有給取りますね^^ くらいでいいよ!
コロナ前から関東住まいの旦那姉が帰省したい金無いから旅費を出せとお盆と年末が近づいてくると電話がある。それはコロナが大流行してる今も変わらない。旦那はコロナで大変だから来るな!来たいなら息子らに(社会人3人いる)出してもらえ!と怒鳴り電話を切っている。それに旦那実家に泊まるならまだしも旦那は私の家に婿入りしていて私親も同居しているのに泊めさせろと言ってくる。同じ市内だから実家に泊まればいいのにさ。泊まればお布団や食事なんかを世話しなきゃいけないからダダで泊まれる旅館とでも思われているのかしら?
周囲がコロナに罹りまくってるけど、インフル程度の症状出る人割といるよ。
感染力がバカ高いインフル、と思っていいかも知れん。それなりに厄介。
なので、田舎の両親が遊びに来るのは遠慮して貰ってるわ。
田舎じゃ感染爆発が起こった場合、発熱外来がパンクする可能性高いもの。
って、この報告者が本当に言いたいのはこういうことじゃないんだろうけどさー。
つーか、インフルと思って行動すればいいかも知れん。
社内で流行ると同じ部署内で数人罹り数日間休んだりするでしょ?
で、自宅で家族にうつさないよう注意するでしょ?
年寄は罹ったらヤバいので特に注意。まさにこんな感じよー。
コロナなんか重症化するのは年寄りだけだから、気にすることはない。
どんどん旅行して経済振興したほうがよい。
怖がりな人は自分が山奥の洞窟にでも引きこもっていればよい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。