2022年08月02日 19:35
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1658235339/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART423
- 297 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 17:53:37
- 娘がとうもろこし大好きなの、もう愛してると言っても過言じゃないくらい
とうもろこしさえあれば注射も頑張れるしピーマンも食べるし、
晩ごはんにとうもろこしがあるよと予告するだけで一日中ご機嫌なの
スポンサーリンク
- なので旬のうちにたくさん食べさせてあげたいんだけど、
一度皮をめくった瞬間に虫さんとコンニチワして以来、
どーーーしても皮付きのとうもろこし買うのに抵抗があるのよ
茹でてあるやつ買ったりしてるけど高くつくし、やっぱり家で茹でたてが美味しいし、
皮付きとうもろこし買いたいんだけど
なんかこういうトラウマ克服する術とかないかしら - 298 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 18:22:42
- >>297
皮付きのとうもろこしを青果売り場コーナーの店員さんに剥いてもらう
私、野菜も選んでもらうよ
アボカドとか難しいもん
いつ頃食べるとか伝えて選んでくれるよ
もしダメだったら返金や交換してくれる - 299 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 18:55:02
- うちの方のスーパーは皮付きの隣に皮剥いてあるトウモロコシがパックに入って売ってるわ
- 300 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 20:36:41
- 皮をむいたトウモロコシはレンチンか蒸す方が旨みが強い気がする
- 301 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 22:33:14
- 私は夫側が農家で作物をよく分けてくれるんだけど、最初は虫さんに悩まされたわ
海育ちだから畑にいる虫って恐怖の対象でしかなくて
自分から聞いたことない悲鳴が出るのを初めて聞いたりしたわ
「ヒアァ!ウワワ~~(裏声)!ヘァッ!」みたいな
でもある日突然自分を無の境地へと連れていけるようになったの
相手は死ぬほど気持ち悪いけど別に攻撃されるわけじゃない、
だったら無視すればよくない!?みたいな気持ちになって、
彼らが現れたら目の焦点を曖昧にしてとにかく水で流して排水口にハイターするとか、
いる場所をちぎってゴミ袋にInするようにしたわ
だからトラウマを克服するというより相手をいないものとして扱うのがいいんじゃないかしらと思うの - 302 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 22:37:10
- 奥様強いわね
泥付きの野菜もらうと失神しそうになるわ - 303 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 22:41:11
- >>302
海にいる怖い生物、例えば刺してくる魚やクラゲ、噛み付いてくるアブとかよりは
攻撃されない分マシかも…って思ったのよ - 304 :名無しさん@おーぷん : 22/07/28(木) 23:04:22
- こういうとき近視は便利
- 305 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 01:25:39
- 近視だけど嫌よ
- 306 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 08:18:12
- 近視だと虫じゃない物が虫に見えてビビる時あるわ
ミニトマトのヘタがクモに見えたり - 307 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 09:07:45
- あっゴミ…脚生えてる………?!
てパターンもある近視の日常 - 308 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 09:11:41
- 私近視で乱視だけどGだけはなぜかハッキリ見えてる気がするわ
- 309 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 09:48:37
- 私も近視で乱視だけどこれで老眼になったらフルコンボだドン!てなるじゃない
眼鏡代高くなりそう… - 311 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 09:52:25
- 近視&乱視持ちだけど色んなものが猫ちゃんに見えるわ
- 312 :名無しさん@おーぷん : 22/07/29(金) 10:00:58
- >>309
うちの母親がそれよ
外出時の薄グラサン(度付き)を含む眼鏡を三つ使い分けてて、
時々自分でもわけがわからなくなると言ってたわ
乱視が入ると遠近両用じゃダメらしいのよ
コメント
遠近両用でも大丈夫な乱視の人だけど、太陽が眩しすぎて辛い
かといってグラサンとの使い分けはめんどくさくて無理なんだよね
まとめ管理人さん
自分のコメント気づいたら 投稿者の性格悪いやつ 女叩き 男叩き 対立煽厨等の報告者キチ的な内容まとめてください。
ほのぼのとかよりキチ系のほうが好みです。
最近とうもろこし茹でるのにはまってる
検索してお湯2リットル塩36g、薄皮付きでとうもろこし2本茹でてるけど、今年のはとにかく甘い。
どこの店でも外れが無いし、虫も当たったことないので是非皮ありで買ってみてほしい。
ただ恐ろしく塩の消費が凄くて心配なので塩揉みしたキュウリも食べてるわ←
爆発寸前みたいなもろこしいいよね
虫さん苦手というより虫のおかげでスイカや果実は実はなるしテントウムシはアブラムシ食べてくれるしそういう事を教えるべきなのよ
排除するより共存と相互理解よ まぁ私は畑でイモムシさんは容赦なく潰すけどね
うーん。。。うーん。。。
わかってはいるよ、ミツバチいないと実はならないしミミズのいる畑はいい畑なんでしょうし。。。
わかっているけどねぇ…
ちなみに私は小学生低学年の時、気に入ったツヤツヤな持ち歩いていたドングリの殻?が割れて剥がれた時、ニョロニョロのが出てきたのがトラウマ。食べ物じゃなくてよかったかも……。
うーん。。。うーん。。。
わかってはいるよ、ミツバチいないと実はならないしミミズのいる畑はいい畑なんでしょうし。。。
わかっているけどねぇ…
ちなみに私は小学生低学年の時、気に入ったツヤツヤな持ち歩いていたドングリの殻?が割れて剥がれた時、ニョロニョロのが出てきたのがトラウマ。食べ物じゃなくてよかったかも……。
とうもろこしを食べながらとうもろこしを食べることを考えている!
>2
そういうまとめサイト、たくさんあるのでそちらを見に行けば良いのでは??
私は今のテイストが好きです。
こういう取り止めもない話をまとめてくれているサイトは少ないので。
>2
そういうまとめサイト、たくさんあるのでそちらを見に行けば良いのでは??
私は今のテイストが好きです。
こういう取り止めもない話をまとめてくれているサイトは少ないので。
近所に住んでいてよく遊んでいた子の妹がとうもろこし好きで
トモゴロシーともごろしーと歌っていた事を思い出す。
※7
トウモロコシの結実にミツバチは関係ないけどな
※6
言わんとしてることは分かるが、その辺の益虫と害虫は別もんだよ
そうかー皮付きのとうもろこし買うのに抵抗があるんだね
トラウマってほんとうに安っぽい言葉になったよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。