2022年08月19日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266/
今までにあった修羅場を語れ【その30】
- 85 :名無し : 22/08/14(日) 17:42:34 ID:un.tm.L1
- 俺の知らんところで修羅場が起こっていた
義兄(俺の妻の兄)と義兄嫁には中学生の子供がいる(以下甥と書く)
俺と妻は遠方に住んでいる
スポンサーリンク
- 炎上系YouTuberみたいなのに甥がハマり、反抗期真っただ中なのもあって毒舌になってたらしい
コロナもあって甥に会ったのは4年前だからまったく知らんかった
甥は義兄のことをATM呼び、容姿叩き
義兄嫁さんのことは容姿叩き、性的なからかい等
義兄にも義兄嫁にも毒を吐いていたが、
やっぱり弱い義兄嫁さんの方がターゲットになることが多かったらしく
義兄と義兄嫁両親が相談して、義兄嫁さんの会社の近くに避難させた
この時点では義理両親(俺妻と義兄の親)には避難のことは言ってなかった
義理両親はいい人なんだが心配性で騒ぎすぎるタイプだからだと思う
義兄嫁さんが避難した後、甥のターゲットは義兄に絞られた
義兄はしばらく耐えたんだが、繁忙期と重なったこともあり
「俺は誰のために働いてるんだ?」とむなしくなり
家に帰るのが嫌になって発作的に反対方向の電車に乗った
会社にはしばらく有休取ると電話して返事も聞かずに切ったという
甥は義兄の帰ってこない家で一人
しかし夏休み中なこともあり、好き勝手して過ごしてた
だがさすがに四日目ともなると不安になったようで義両親に「パパが帰ってこない」と電話した
義兄嫁さんの避難すら知らなかった義理両親は仰天
義兄を探しまくり、警察に届け、大騒ぎした後やっと義兄嫁と連絡を取ることを思いついて
避難のいきさつを知った
現在義兄は戻ってきていて居どころもわかってるんだが
甥と二人で暮らせる気がしないと言う
ただし義兄嫁さんに戻れと言うこともしたくないと言う
甥は義実家にいて、とりあえず夏休み中はそこにいるらしいがその後のことは未定
わが家は完全に蚊帳の外で、義兄が家出したと知った義母に
「義兄ちゃんはそっち行ってないか」と電話をもらって初めて知った
他人事だから思うのかもしれんが、俺が義兄なら二度と甥と住める気がしない - 86 :名無しさん@おーぷん : 22/08/14(日) 17:51:08 ID:Zw.tm.L5
- 炎上系YouTuberなんて胸糞なものを一体誰が観るんだろうと思ってたけど、
なるほど厨二病真っ盛りの人間が支持してたのか
親を偉そうにdisるくせに、いざ親がいなくなるとたった四日目で根を上げて「パパが帰ってこない」は草
でも祖父母である義両親に預けられたら、三文安になってますます甘ったれが加速しないか心配だね - 87 :名無しさん@おーぷん : 22/08/14(日) 18:46:41 ID:UC.hl.L16
- 情緒の発達不良か前頭葉の機能不全を疑いたくなる無自覚さだ
- 94 :名無しさん@おーぷん : 22/08/15(月) 08:51:55 ID:PA.s6.L1
- >>85
その甥はもう家に呼び戻さなくてもいいんじゃないかな
「お前は性格が悪いから親から嫌われたんだよ」
「性格の悪い奴はみんなから嫌われてひとりぼっちになるんだよ」
ということを教えればいい
高校に行かせる必要もないし、養う必要もない
理由を聞かれたら「性格の悪い子は誰も相手をしないんだよ」でいい
甥は義務教育を終えたら自分で生きていけばいいと思う
コメント
ち~ん
親族よりも知人宅に預けなよw
昔、グレていたという人は
親父にそうされたってさw
義○○が多すぎて何が何やら
根を上げる って定着してきたのかな。
こんなの何人も相手にしないといけないと思うと、中学の先生は大変だな。
もう家族揃ってカウンセリングしないと駄目なレベル。
いやいやいやいや
書かれてないけど親だったら逃げないで
叱るなりスマホ取り上げるなりさあ
色々やった上で最終的に逃げるしかなかったような
どうしようもない馬鹿ガキだったら仕方ないが
こういう子は身内にだけ威張り散らしてよそじゃ大人しいんだと思う
母親が逃げた段階で反省してればやり直せただろうに
中学出たら自活するか全寮制の高校に行くか選択させればいい
※8
うちの弟はまさにそうだった
家では反抗期真っ盛りなのに外面だけは良くて、それがまた腹立ったんだよね
ここまで酷くはなかったけど
※1
ち~つw
夏休み終わってもそのままジジババのとこにいてもらって
いつ帰れるのか聞かれたりしたら「パパもママもお前とは暮らしたくないんだって」って
正直に言っちゃえばいいと思うわ。
しかし母親が家出ていった時点でヤバイって思わなかったのかね?
母親のくせに育児放棄しやがってみたいな感じだったのかな。
親を崇め奉れとか言うわけじゃないけどそれこそ誰のおかげで御飯食べられて
日々安心して暮らせてると思ってんだいって聞いてみたいわ。
今ジジババのとこで何を考えてるんだろうね。
炎上系YouTuberって、「アホな事、言ってるな~」「いつ捕まるのかな?」と生暖かい目で見るものだと思ってた
真に受ける人種って、幼少期の性格とか、環境とかどうなっているんだろう
※2
中学生の子供預かってくれるような知人なんてそうそうおらんだろ
父親なら誰のために働いてるんだと怒れよ!虚しくなって逃げたらそれこそ息子に舐められるだろが
※14
叱ってわかるレベルだったら母親がいなくなった時点で…って気もする。反抗期ってのも相まってね。
まぁ書かれてないだけでちゃんと注意はしてたかもね。結局最悪な方向に行ったけどさ
叱らない育児()でもしてたのかね?
子がクズなのは間違いないのだけど親もクズに育てた責任があるね
YouTuber?あれはクズ以下だよ、産業廃棄物
※11
本格的に母親に捨てられて、父親に愛想尽かされても数年は理解してないバカガキの話はたまに見る
後から反省しても手遅れだし、当人視点だと大抵「若気のいたりだし子供だったんだから仕方ないじゃん、いい加減許せよ」が大半だけどね
一人本気で反省してるらしいのが「直接謝罪は許されないとわかっているが、手紙や送金だけでもダメだろうか」と相談してるのは見た
※2
ジジババだったら甘やかすだけだからなあ
スマホも取り上げてどっかの施設に入れた方がいいと思う
親を親だと思っていない子供は他人が管理する施設で十分
※14
こういう話を読むと子供のゲーム機を全て破壊した高嶋ちさ子は正しいんじゃないかと思えて来た
蹴りの一発でも入れて分からせた方が良いんだよな
※20
でもこういうガキが発達障害持ちだった場合に蹴りを入れて躾されても
なぜ自分が叱られてるのか理解出来ない可能性があるのがヤバいんだよな
「蹴りを入れられた」という事実だけを記憶してそこに執着してただただ親を逆恨みする結果になったりする
まあ蹴りを入れてスマホもPCも全部取り上げてゲーム機も全て破壊して漫画とかも全部捨てて
衣食住と学校に必要な物以外何も買い与えない生活をさせた方がいいだろうなこういう奴は
そして中学卒業したら住み込みで働ける場所を世話して家から叩き出した方がいい
このクソガキは反省どころか親ガチャ失敗とか言ってそうだな
※19
あれはあれでやりすぎなんだけどね
少なくとも子供は発達とかではないらしいし
殴りゃえーんちゃう?
叱らない教育でもやってんのかい
それなら自業自得だし、他人に迷惑かけて
ないだけ優秀かもな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。