2022年08月23日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 881 :名無しさん@おーぷん : 22/08/11(木) 15:51:24 ID:AM.c5.L1
- 墓参りマウントを取られた?
なんかよく分からないんだけど、彼氏が「お盆に墓参りに行くべき」と言い出した
言われなくても普通に行ってるし
「彼岸にも行くべき」行ってるし
スポンサーリンク
- 「年末年始も挨拶に行くべき」年末年始は雪が降るから行かないかもなぁと言うと
勝ち誇ったように「年末年始は一年の感謝を~」と言い出したけど、
うちの墓地田舎の墓地で山の中だから無理なんだけど
仏壇に手を合わせてるし、うちのご先祖様が雪の中挨拶に来い!とか言うと思えないので
ってゆうか、自分は接客業でお盆休みないじゃんって言い返したら
「俺はお盆後に花買って行ってる!」
いや、花買って行くのは普通だから
「掃除もするし!」うちは山の中なので、掃除とお参りは別日で1日がかりです
「うちは何個もある家だから!全部にしてる」
うちは(未婚戦死とか直系以外も合わせて)6基あるけど?
結局、何が言いたいのか分からなかった
墓参り行ってて偉いと言われたかったのか、
墓参り行かないなんてとマウント取りたかったのか
まさか、結婚したらお前がやれよの論理の飛躍ではないと思うけど
なんか、自分の家の方が格上みたいとも取れる発言も相まって劇的に冷めた
今年も山ほど花を買ってきたので思い出しカキコ
コメント
真面目に過ごしてたかーちゃんが大病してからなんか墓参りも仏壇に拝むのもやめたわ
どんだけ日本に根付いてようと人に宗教儀式押しつけるのとかカルトと変わんねーよ
ただ一般論の会話しただけやん
お盆云々で煽るからこじれただけやろ
こんなどうでもいいことでいちいちマウントとか言い出すんじゃどのみち続かねえだろ
ちんさん特有の謎マウント
お墓参りってお彼岸とお正月に必ず行く家と
全然、行く習慣無い家と、その中間の家と
色々あるよねw
マウント取られたと勝手に思い込んで長文とか・・・怖いな
マウントじゃなかったらなんなんや
元彼の謎の墓参り話ふっかけはマウントじゃないにしても訳分からんぞ
女ってのは性悪だから理解を求めてはイカンガ
樒と榊の違いも知らないような彼氏だな
無自覚にマウントしてるタイプってそれを指摘されると
「え~そんなつもりじゃなかったんだけどなぁ…そんな風に取られて悲しいなぁ…」
みたいな被害者面するから余計面倒くさい
接客業ってところで思い出したんだけど
大手のレストランチェーン運営会社の社長さんで、墓参りが大好きって人がいるので
その人の話を聞きかじったのかなって気もする
報告者の方も特殊な環境だから、ここぞとばかりに逆マウントしてるのがなんかジワる
お墓6箇所も参らないよw
知らずにお墓参りでオラついちゃった彼乙
マウントされた(説教されているorケチをつけられている)と一方的に思いこんで対抗トークし出す報告者は我が妹を彷彿とさせる
喧嘩にならない会話の流れを会得してほしい
これをマウントだと思えない人とは話したくないわ
※3
まんさん特有の謎マウント
略して謎まん
墓参りというものを最近知ったのかなぁ
※15
自分が最近初めて墓参りに行ったとかね
なんだコイツらこわっ…
ってゆうか〜
我が家10年位前に墓終いをした。私が跡継ぎで旦那にムコ入りで結婚したが子はできなかったから私の代で終わりだから自宅近くのお寺の納骨堂にすべてお骨を入れ最後の人が亡くなったら無縁仏になるからその手続きも済み。一方旦那兄が独身でこの先嫁も子供も余程のボランティア精神持ちの女性がいない限り望め無い中身もブサメンなのにお寺に納骨堂あるのにワザワザお墓を建てた。無縁墓になるのが確実だし、お墓の場所がちょっと辺鄙な所だから車運転出来ないと行けない場所。世間とナゼ真逆な事をしてしまうのかマジで理解できない。最近は義兄さんが亡くなったら旦那が葬儀出さなきゃいけないんだよね?と聞いてしまった。
マウントなのか何なのか会話の意図を聞けばいいだけなのでは?
相手には相手の事情があるって彼氏が考えられないところは今後問題になりそう
彼氏さんが最近はじめて墓参りに行ったんだとしても
せめて「墓参りって行ってる?」から会話始めた方が良いよ
行ってる相手に行ってない前提で話し始めてるから謎マウント男って言われてるんだよ
他人との会話も最近はじめてやったのかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。