2022年08月22日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 883 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:24:09 ID:yq.dv.L1
- 数年前、お付き合いする直前までいった男性に冷めた時の話。
街コンで知り合って連絡先を交換、何度かデートするうちに「好きかも」と思うところまできた。
お笑いコンビきつねの淡路(新庄監督のモノマネする人)に似てて、
誰が見てもイケメン!ってわけじゃないけど清潔感があって優しくていい人だった。
スポンサーリンク
- ある時
「俺、YouTubeで歌ってみた動画投稿してるんだよ。ぜひ見てね!」
と、自信たっぷりな表情でチャンネルを教えてくれた。
帰宅後、早速見てみたが…気持ち悪くてドン引き。
下手なのに変なアレンジ?(音痴なのに河村隆一みたいな歌い方)をしていて、
カラオケで楽しんだり個人で投稿する分にはいいんだけど、
それを「ぜひ見てね!」と自信満々で薦めてくるのに引いた。
気持ちがすっかり冷めてしまい、その次に会った時に告白されたけど断った。
録画してたお笑い番組で狩野英孝がクセのすごい歌を披露していて、
それが彼に似てたので思い出し投稿。
狩野英孝は彼よりずっと歌上手いけど… - 884 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:36:18 ID:Gs.ey.L1
- >>883
あなたの考えに同意だし、あなたの行動は正しい
YouTubeにド音痴が爆撃テロするのが迷惑と思ってたから
「音痴の分散で図々しいやつってこんなアタオカ思考してるんだと」ひじょうに参考になった
ゴミの腐った歌とか絶対聞きたくないから
絶対間違って訪問しないよう警戒心も強めないと - 885 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 21:42:42 ID:yq.dv.L1
- >>884
いや、別に音痴なのが悪いとか音痴なのにYouTube投稿するのが悪って
言ってるわけじゃないんだよ。
自分が冷めたってだけで、そこは好きにすればいいと思う。
何か変なふうに刺激しちゃったならごめん。
ド音痴とか爆撃テロとかアタオカとかゴミの腐った歌とか、
過激な言葉で絡まれる方が怖いわ - 886 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 22:29:10 ID:zq.wd.L1
- >>885
自分が客観的に見て音痴だって分かった上で、
それでも気晴らしでひっそり投稿してるのならまあ好きにすればと思う
音痴の分際でそれを理解する能力も客観性もなく視聴を強要してドヤられたら、
殺意が湧くレベル - 887 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 22:48:54 ID:Gs.ey.L1
- >>886
めちゃくちゃ同意
見事に同じ考え - 888 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 22:57:47 ID:Gs.ey.L1
- まとめサイトにもあったが(まとめサイトからここに来たわけではなく)
YouTubeにサムネ詐欺するやつはマジで卑怯もの
音痴の分散で騙して他人に聞かせるとか本当に腹立つ
サムネ詐欺せずカラオケってタイトルにつけろよ
騙されて訪問したらソッコー黙って低評価 逃げる確定だが
音痴ゴミの視聴回数の手助けしたのは消せないからマジでイライラする - 889 :名無しさん@おーぷん : 22/08/19(金) 00:19:08 ID:qT.qu.L5
- サムネ詐欺は歌い手に限らずあらゆる動画にうじゃうじゃあるから自衛するしかない
そんなに音痴が嫌なら新規開拓は控えて、
確実に上手い人のチャンネルだけ観るようにすればいいのに - 890 :名無しさん@おーぷん : 22/08/19(金) 04:06:07 ID:XQ.qu.L1
- >>885
変なのに絡まれてドンマイ
良いことがあるように祈っとく
コメント
うーん…好意的に見ればウケ狙ったとか、、かね…。
まぁ、縁がなかったということで。
884の言い方酷いって言ってるそばから886ぇ・・・
殺伐とした書き込みするより、オンチ動画みてるほうが楽しいわ
って書いたらへんなのに絡まれて怖かった
凄く分かる
下手でもいいし、カラオケが好きでも動画投稿していてもいいけど
こっちに勧めてこないでほしい
正直カラオケもきつい
素人の歌聞かされて褒めなきゃないしなんの苦行だ
歌ってみた自体が受け付けない
そういうの好きな友達と車で遠出した時に、歌ってみたの人の曲を延々聞かされて本当にイライラした
いくら上手くても、あぁオリジナル聞きたいわー変なアレンジすんなよと思う
強制的にフルで聴かされるわけでもないのに
イライラするってのは精神異常でしょ
昔テレビで夜もヒッパレ(だっけ?)って音楽番組あったなぁ
流行りの歌を芸能人が歌うやつ
正直あれも下手な人は本当に酷いけど芸能人の一発芸枠だからまだ見れたんであって素人の勘違いカラオケは本当キツイ
昔、上から目線で音楽を語ってた人が下手なオペラを披露して、「自分が音痴なことにも気づかずにいる人が偉そうに音楽を語ってたのか」とがっかりしたことを思い出した
※7
あ〜ヒッパレ懐かしいw好きだったなぁ
アレは芸能人でも生歌で歌唱力ある人ばかりが出るから見てられた
力量のある人が歌う事で曲としてはオリジナルより良いカバーになってるのも多かったし
逆に上手いだけとは違う、他者には出せないオリジナルの良さを知る事もあった
当時のランキングは歌番組見ないでヒッパレで聴いてる方が多かったかもw
音痴の分散?え?なにそれ???
と思ったら、「音痴の分際」の打ち間違い?それとも思い違い?
でも2回も出てきてるから、本気で分散と思ってるんだろうか…?
歌だけじゃなくて素人の語り(ナレーション)も気持ち悪く感じるから
youtubeはほとんど見ていない
ヒカキンとかヒカルとか気持ち悪いから観てない
消せばいいだけなのに殺意抱くほど怒れるのがよくわからん
youtubeなんて基本素人が投稿するサイトだろうに
その男からすると、自分の格好良い姿を報告者に見せたつもりだったんだろうなあ
善意に解釈すれば、嘘つかずに「自分こういうこと趣味にしてます」告白した勇気だけは認めてあげたい
884って、YouTubeで曲探してたら素人が歌ってみたしてる偽物流しやがって!!ってキレてた人じゃね(笑)
ちなみに再生回数どのくらいだったんだろう
たまにべらぼうに上手い歌ってみたの人いるけど、大抵プロデビュー済みだったわ
音痴がカラオケ好きでもそれ自体は別にいいと思うけど動画をアップする神経はわからん
実は上手いと思ってるの?
こんな下手くそでもアップしてるんだからみんなもやろうぜ!みたいな精神?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。