2022年08月23日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
- 398 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 16:35:28 ID:my.cu.L1
- 愚痴というか相談というか。
前提として我が家は共働き家庭、子供は今の所いません。
ここ数ヶ月、ずっと夫と家事の分担の事で揉めています。
先日も喧嘩になってしまって今は冷戦中です。会話も殆どありません……
スポンサーリンク
- 喧嘩の内容や夫の文句を要約すると「俺だって普通の忙しいのに帰ってからも家の家事ばっか
やる羽目になって辛い、少しはお前も家事をやれ、出来ないのなら仕事を辞めろ」と。
私としては多少ダラな自覚はあるもののwそれ以上に仕事が忙しいので難しいのが理由です。
平均して月に2~3日、修羅場な時は1~2週間ほぼずっと夜中や、時には深夜まで仕事です。
基本的に在宅での仕事なのですが、忙しい時は仕事が終わると、疲れてしまい
ロクに家事が出来ておらずそういった時はつい夫に任せきりにはなっていました。
勿論そこまで忙しく無い時は掃除など普通に家の事はやっています。
「じゃあ忙しい時でも鞭打って家事をやればいいの?」と反論すると
「そういう問題では無い」と言います。
多忙で家事が出来ないのは仕方無い部分もあるが、
二人分以上の家事をするのが苦痛だと言われました。
私は在宅での仕事なので、特に忙しい時はご飯食べたりざーっと風呂入ってさあ仕事再開!
って感じなので、単純に家にいるから会社に行っている自分(夫)とは違って家を汚す、帰ってきたら
私が散らかしたり放置してしまった後片付けをするのが日課になっている、
それが苦痛で仕方無いと思っている、
俺だって疲れているのにもういやだ!って逆ギレ……正直ちょっと怖かったです。
夫の言う事は一見もっともかも知れないけど、私にも言い分があり、在宅仕事なのは知っていた事だし、
家で仕事をしているのにどうしろと?何にも触れずに外でご飯食べたりお風呂に入ったり
トイレにいっても行けないのか?
ってキレ返すと、「だったら仕事を辞めるか別の仕事に変えて欲しい。
今の自分の年収なら問題無いだろう」って言われてしまいました。
夫は月の手取りは50万に届かない程度です。
私の仕事は出来高制?で幅があり、年収300万~500万が平均です。
調子が良いと500万超える事もありますw
夫の言い分では「自分が稼いでいるんだから仕事辞めても大丈夫だろ!!」って事なんだろうけど……
確かに今は生活費は基本夫が出しているのですが、やはり一馬力だと不安なのは大きく、
私は今の仕事が大好きだし、私の収入が無くなってお金を握られて家庭を支配されるのも嫌なのもあり、
仕事を辞めるつもりはありません。またコロナもあり転職も難しいです。
結局、「家事をやらない(やれない)なら仕事を辞めろ」と言う事になり、話が平行線で最近は喧嘩ばかりで
最近は離婚の話も出てきてちょっと脅されている感じです。
私としては現状維持が一番良いのですが、
そうすれば夫は納得せずまた離婚と言い出すかも知れません。
どうしたら良いんだろう…… - 399 :【吉】 : 22/08/18(木) 17:05:32 ID:to.iy.L1
- 自分が汚してるところはやっぱり自分で掃除してほしいとおもうよ。
人間として基本だとおもう。
仕事が面白いなら、仕事部屋を借りて自宅とわけるべきだと思う。
ホームオフィスが成り立ってないんだと。
家事の分担はそれぞれの仕事量において、山谷があるから明確にして、
(さすがに繁忙期のカレンダー把握してると思うので)
ご主人の疲れて家帰ったら 家が汚い→自分が仕事しなくてはいけない というのはすごくわかるよ
思い切って家政婦やとったら?
>>399
コロナ前ぐらいまでは仕事用の部屋を借りており、そこでは最低限の掃除等はしていました。
しかし仕事が忙しくなるとそこで寝泊まりする様になる、家賃がかかる、作業もある程度はオンラインに
移行出来る様になったのもあって、解約して現在は自宅に仕事部屋を設けています。
自分の部屋はちゃんとやっていますよw
ただ仕事の関係上、人の出入りがある事もあり、私だけでなく複数人が水回りを使うなどして
汚れているままにしているのが嫌で、度々注意はされています。
夫だって8時か9時ぐらいには帰って来れるんだし、私は仕事なんだからそれぐらいやってよー、
という甘えはあった自覚はあります。そこは反省しなきゃいけないかもですね。
家政婦は一度夫に提案してみます。ありがとうございます。 - 400 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 17:06:43 ID:zv.dn.L1
- >>398
・夫は会社で働いて家事分担をしているのにあなたの家事までやりたくない
・妻は多少のダラは認めるし繁忙期の家事は夫に丸投げでも仕事は辞めたくない
→やれる時はやっているは何の返しにもならん。夫の言い分はもっとも。
今のままだと繁忙期の家事は夫に丸投げの家政婦状態、
そしてその事に悪びれもせず夫にキレ返してたら夫に離婚もよぎるでしょ。
基本の生活費を夫が払っているなら、浮いているあなたの収入で
家事代行や家事が楽になる家電やその他サービスに金を払うべき。
家事分担で決めた家事が出来ないけど仕事を辞めたくないのはあなたの事情なんだから、
そこを解決しないと夫は絶対納得しない。
ハッキリ言って手取り50万近くもらってる夫は、いくらでもやり直しがきくんだから
危機感持って対策しないとある日離婚届だよw - 401 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 17:15:07 ID:my.cu.L1
- >>400
>家事分担で決めた家事が出来ないけど
とありますが、勿論初めはやっていましたし、
今も最低限は何とか忙しい合間にこなしていたつもりだったのですが、
夫は潔癖症気味な所があり、私が「後で良いかな、まとめてやろう」って思っていた事を
「放置、そのままにしている」と思ってしまうようです。
この辺りの認識の差も原因なんでしょうか?
こればっかりは夫にある程度妥協して貰うしか無いかもw - 402 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 17:27:45 ID:zv.dn.L1
- >>401
>勿論初めはやっていましたし
だからこれが何の返しになっていないのがなぜ分からないのか…。
まとめてやろうって言って出来てないから苦情言われてるんだろ。
仕事部屋解約もそのツケをすべて夫に押し付けてるだけじゃん。
>人の出入りがある事もあり~汚れているままにしている
潔癖じゃねーよ。誰だって家帰ってきて複数人の他人が汚した水回りなんて使いたくねーよw
自分で働いた金で家賃払って疲れて帰って来たのに、水回りが汚れてたら気分悪くて仕方ないわ。
>こればっかりは夫にある程度妥協して貰うしか無いかもw
そのクソみたいな考えが治らん限り、夫はそのうち離婚を切り出すし協議してもあなたに非しかない。 - 403 :【豚丼】 : 22/08/18(木) 17:30:24 ID:to.iy.L1
- >>401
潔癖なのはいい時と悪い時あるよね
今新型コロナが流行ってるけど、やっぱ、すごく気を遣うよ。
来客があるならなおさら綺麗(ここでいうなら安全)にしてほしいと思う。
単純に汚いのが無理っていうのもあるけど、世相もあるよ。
夫婦、お互いに信頼のある仕事してるんだね。ストレス大変そう。
>>403
夫は潔癖というか、神経質な所はあるかも知れませんね。
こういう負担の話し合いの時は正直よろしくないです(^_^;)
例えば使った食器類を洗う時や洗濯の時、ゴミ捨てなんかも
私的には「とりあえずつけ置きしておいて、夜に食洗機回せば良いよね」
「洗濯は一杯ぐらいに溜まったらやれば良いよね(だから毎日回す必要は無い?)」
「ゴミ箱がそろそろいっぱいかなーって時ぐらいにまとめて捨てれば良いじゃん」
って感じなのですが、
夫としては「食洗機あるんだから食器はこまめに洗え、流しに放置(つけ置きなのですが…)するな!」
「一日一回は最低でも回せ!!誰が取り込むと思っているんだ!」
「ゴミ箱が満杯になるのが不愉快。後は食べ物のゴミはフタがついてないゴミ箱に入れるな!
(正直、?な所が…)
といった感じで、正直細かい!って私は思います。
それで一人で怒ってストレス溜めて私にぶつけてくるし、お互いストレス溜まるし不幸しか無いです……
>夫婦、お互いに信頼のある仕事してるんだね。
夫はただの会社員なので信頼のある仕事では無いですねw - 404 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 17:33:17 ID:m0.ey.L1
- >>401
>こればっかりは夫にある程度妥協して貰うしか無いかもw
なんでwなんてつけてるの?
夫を見下してバカにしてるから? - 406 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 17:54:02 ID:my.cu.L1
- >>404
見下しては無いですが、ここ最近ずっと衝突が多く、向き合うのが辛い面があります。
私としては忙しいけどやりがいあるし夢もある仕事をしているので、辞めるつもりは正直無いです。
夫は「家事の分担が出来ないなら仕事を辞めろ!」と言いますが、じゃあ何の仕事なら良いの?
ってちょっと怒ったら「今より忙しく無い仕事なら何でもいい!!」と言われて閉口……
もしかして、家事を言い訳にして仕事を辞めさせようとしている?と疑心暗鬼にもなっています。
それならば従う道理は無いですが、この辺りはやはり夫の本音だったりするのでしょうか?
それともただの疑心暗鬼?
同じ様に家事の負担や分担、共働きに関してのトラブルがあった方にも
意見を聞いてみたいとは思っています。
それだったらお互い冷静に話し合えるかもしれませんし…… - 407 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 17:54:16 ID:Ga.n1.L1
- >>398
『私が散らかしたり放置してしまった後片付けをするのが日課になっている』
これの具体的な内容を知りたい
毎日何を散らかして何を放置してるの
散らかしたり放置…だとトイレや風呂の話ではないよね
でもそれだと『何にも触れずに外でご飯食べたりお風呂に入ったりトイレにいっても行けないのか』
の逆ギレは何なんだってなる
逆ギレってそういうものかもしれないけど本人的には正当な言い分だと思ってそう
外でご飯食べたのに家を散らかすってのもよくわからない - 408 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:01:03 ID:my.cu.L1
- >>407
さっきも書いたけど、私的には「後でまとめてやる、効率的にやる」つもりでそのままなものを見て
「放置している、散らかしている!」と潔癖症?神経質?な夫に言われています。
この感覚の違いが大きいです。
というか昔から私も若干ダラな自覚はあったのですがw
何で今更言うの?って聞いた所、「昔は我慢してたけど全然改善しないし我慢出来なくなってきた!」
って。じゃあ言えよ……って思いますけど、正直言い訳な様にも思えてなりません
>散らかしたり放置…だとトイレや風呂の話ではないよね
仕事が在宅で、繁忙期などは特に人の出入りもある以上、家でご飯食べたりトイレに行ったり、
というのはどうしても発生します。
そこをやらないでいろって事?って意味で怒ってしまいました。
家でご飯を食べるのが基本なので、外にワザワザ食べに行けというのもお金も時間もかかりしたくないです。
夫は一人で牛丼とか居酒屋ランチ、みたいな感覚なんでしょうけど……
女性の場合は色々と事情が違うんですよねorz - 409 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:03:23 ID:xB.ku.L1
- >>406
旦那よりも稼ぎが低いわりに
残業大量で拘束時間は長い単価の悪い仕事
ただの会社員で信頼のある仕事以下やんけ
この時期プリンカップでもアイスの棒でもそこらのゴミ箱に捨てればすぐコバエが集るし
旦那の意見がただしい
素直に離婚されとけ
>>409
残業大量、では無くクオリティを上げる為の作業ですw
そこが信頼にも次の仕事にも直結しますからねー
そういう所に理解が無く、単純な仕事の時間だけを見てしまう辺り
夫というか男の人ってあまり仕事の練度を重要視してないしあまり考えて無いかもしれませんね…… - 410 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:05:35 ID:LB.ey.L27
- >>405
夢だからやりたい仕事って、どんなに大変で社会的価値が高くても
それで家族に負担や迷惑を掛けていて、かつその収入がなければ生活できないわけではないなら、
家庭内での価値は趣味と変わらないですよ
自分のわがままで負荷の高い仕事を選択しておいて、
それで配偶者に負担をかけて文句言われたら逆ギレ
>夫は一人で牛丼とか居酒屋ランチ、みたいな感覚なんでしょうけど……
>女性の場合は色々と事情が違うんですよねorz
女でも仕事してればそういうところに普通に行きますが? - 411 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:07:35 ID:my.cu.L1
- >>410
>家庭内での価値は趣味と変わらないですよ
趣味では無く、仕事ですよ?
ちゃんと平均な会社員ぐらいは稼いでいるので、さすがにそこに文句言われる筋合いは無いです。 - 412 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:13:13 ID:LB.ey.L27
- >>411
言われたくないなら、家庭での担当をきちんとこなして配偶者に文句言われないようにしなさいよ
好きで選んだ仕事で自分は楽しくて充実してるかもしれないけど
それで家族に迷惑かけて、なのに相手の負担は軽視して、相手が細かいから悪いんだと
言わんばかりの態度はよろしくないでしょ - 414 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 18:16:06 ID:my.cu.L1
- >>412
>言われたくないなら、家庭での担当をきちんとこなして配偶者に文句言われないようにしなさいよ
それが現実的に仕事の忙しさもあり難しく、また夫の求める高いクオリティも出来ないので、
相談というか愚痴というか、吐きにきています……
出来れば悩みも解決したいんですけどね。
私としては現状維持が一番良いと思っているのですが、やはり難しいのでしょうか。 - 415 :名無しさん@おーぷん : 22/08/18(木) 19:57:15 ID:1K.d9.L1
- >>414
現状維持で行こうとしたら、多分旦那さんの忍耐が切れる
多少片付けて仕事に行っても、帰ってきたら散らかってるなんて
鬱まっしぐらな環境じゃん
賽の河原かよ
てか、もしかして男女逆転して書いてない?
実はあなたが稼ぎも悪く家を散らかしっぱなしの旦那、文句を言うのは外で働いて帰ってくる奥さん
てのなら、凄くよくある話なんだよね
早晩「生んだ覚えのない長男の面倒を見る義務はない」って捨てられるやつ
コメント
この草はやしてる根性がクソ
ゴミ屋敷だって最初は「後でまとめて片付けるつもりだった」って言うところから始まるんだよ
仕事で疲れて帰って来た旦那が家の中グッチャグチャな状態を片付けてから飯の支度して…とか
そんなの一人暮らしでちょっとやんちゃなネコか犬でも飼ってた方がよほど精神衛生上良いわ
この人仕事辞めても家事しないでしょ
別れて正解
来客後食器を洗ってスペースを片付けるのも仕事の内
この言い分だとどうせ洗濯物を取り込んで畳んで片付ける行動もしてなさそう
洗濯物をこまめに回して毎日片付けるより、まとめて回してまとめて片付ける方が大変なのを理解してないんだろうな
ハウスキーパー雇う気も改善する気も全く無いのであれば、仕事辞めるか離婚した方がいいよ
そっちの方が夫も楽だろう
なんで結婚したんだっつー…
恋人同士で良かったやんか
私が!僕が!じゃ衝突するに決まっとる
話し合えない、妥協しあえない、譲り合えないなら夫婦やめちまえ。別れて正解よ
なんでいちいち面白くもないのにw使うんだろう
言葉の端々がちょっと攻撃的な人って印象を受ける
この人と同居は自分も嫌かもしれない
私は大変だし後でまとめてやろうと思ってるのに我慢できないのかしら
夫が神経質なんで困るわ(苦笑)
相手が嫌がっててちゃんとしてほしいのにアラアラヤレヤレ苦笑いみたいな態度だったらブチ切れるよね
古式ゆかしい顔文字やwの乱用
煽って釣ってんのね
久々に見たわ(^_^;)とかorzとか
漫画家かな
仕事場兼用にしてるから自宅にアシスタントが出入りしていて
賄いの食事の食器やトイレ水回りの汚れがたまりやすい
仕事場の汚れや後始末を旦那さんに押し付けている自覚がない
あとでやる、じゃなくてそのキッチンや水回りは旦那さんの生活スペースでもある
いつも清潔に気持ちよく保たれているべきでしょう
同業だから厳しくみてしまうけど旦那さんと別れてあげたほうがいいと思う
別れたくないなら仕事場を別に借りるべき
旦那が潔癖なんじゃなくてお前が無神経で汚部屋製造機なんだろう。
離婚されるかもしれないって言いながら自分で改める気は全くなし。
つける薬はないだろうね。離婚しなよ。
自分は年収なのに、旦那を手取りで表現するの小賢しいよな
手取り50万なら年収800万以上、ボーナス込みで年収1000万近いんじゃない?
水回りってことは台所だけじゃなく風呂もトイレも洗面所も他人や嫁が汚しまくって汚くなってるのか
このご時世で?
別れた方がいいと思う
潔癖じゃなくて普通の感性だと耐えられない不潔さだと思う
松
人の話を聞く気がないのがレスからもわかる
喧嘩腰でロクに話合いもできない
そりゃ冷戦なるわ
在宅勤務で仕事場として自宅を使わせてもらってるなら、時間貸しのつもりで例えば20時には清掃終了して返還、みたいなつもりにしたらどうだろう。自宅の使い方を変えているのは報告者なのに、なぜ夫の生活環境を変えさせるのを当然としているのか不快…。
こんなの旦那さんに一切メリットないじゃん
報告者なんかさっさと捨てて、次行こ、次
報告者が無神経
なんで報告者の仕事関係(来客の出入りで発生した片付け)を旦那にさせてるの?
それは駄目でしょ、自分一人で仕事が回せ無くて、旦那が尻拭いしてるじゃん
溜め込むだけ溜め込んで放置する常習犯なら
旦那が「二人分以上の家事」っていう意味がよくわかったよ
男だろうが女だろうが仕事を理由に家事しないんならせめてその分の金を出せよ。正に寄生虫。
ゴミや洗濯は、いっぱいになったら捨てる洗う。皿はつけ置き夜まとめて食洗機。これ分かる。他にもあるのだろうが相性が悪い
なんか勘違い同人女のの臭いがする
職業はBL漫画家かしらw
旦那さん20時とかに帰ってきて家事はしんどいでしょうに、逃げて…
漫画家かぁ
ストンッと落ちたわ
また外に仕事場借りればいいのに。
食べ物ゴミは蓋つきじゃないゴミ箱に入れるなって本当に意味わかってないの?
そのレベルのダラでコバエ見たこともないなんてことないだろ
やれる時はやってるとか言ってるけどさてはまったく家事やってないな
ダメな男が、嫁の自由を奪いたくて妨害してるだけだよね
モラハラ男って嫁が楽しそうにしてるだけでも気に入らないから
つまり、“鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい”の、男女逆バージョンって事
水回り汚してるのは家にいる報告者とその仕事関係者だから小まめに清掃すべき
それが嫌なら前と同じように外に仕事場を借りた方がいいよ
小さなことでも蓄積すれば大きなストレスで現状ケンカが絶えないんだから
仕事場借りればいいのに
なんだかんだやりたくないだけっぽい
旦那そのうち逃げそう
※23
借りれるほど儲かってないんでしょう
5chに書き込む時間で家事やれば
自分が散らかした分の片付けさえも出来ない長時間労働で年収は500万ぽっち、挙句夫は単なる会社員wとかバカにしてるしこんな不良債権と結婚してる意味ってなに?
>夫というか男の人ってあまり仕事の練度を重要視してないし
とか家計負担夫の方が多い上に家事負担夫の方が多い状況を当たり前に捉えてるのとか
これはゴミでは?はよ捨てよ?
なんか自分の仕事に自信があるのか、旦那さん見下しすぎじゃない?
忙しくてできないっていうけど、普通は自分の身の回りの事も含めて時間計算してやるんだよ
やればやるほどクオリティは上がるのは当たり前なのになに偉そうにしてんだろ
どこに出しても恥ずかしくないドクズの報告者
離婚して好きなようにやれやもう
仕事場借りれるほど儲かってない漫画家なんてエッセイ集とか同人作家程度のものか
同人作家なんて今やなろう系の書籍化やらコミカライズ化でライバルがごまんと居る世界だから
こんなズボラな人なら描く漫画もその程度のものなんだろうな漫画家なら
文面から完全におばさんの年齢の人と見たけど、これから年収上がるとも思えない。
定時で帰れる一般的な事務員ですら年収300万円はあるんだから、無能としてもう少し慎ましく生きたらどうなんだ?
人一倍稼いでるのに、家に帰ると汚い部屋と偉そうなおばさんが待ってるなんて、旦那は何の弱みを握られているのだろう。
文面から完全におばさんの年齢の人と見たけど、これから年収上がるとも思えない。
定時で帰れる一般的な事務員ですら年収300万円はあるんだから、無能としてもう少し慎ましく生きたらどうなんだ?
人一倍稼いでるのに、家に帰ると汚い部屋と偉そうなおばさんが待ってるなんて、旦那は何の弱みを握られているのだろう。
旦那が神経質なんじゃない
お前がズボラなんだよ
あー
高給取り旦那と売れない漫画家か
顔文字の使い方がけっこうオバサンだよね
コンプレックスとマウント取りのためにやたら草生やしてるんだ
やれやれアタシの言ってることがなんで伝わらないのかしらw
という自分は正常だと思いこんでいるタイプのキチ◯イってなかなか厄介なのだけど、まさにそういう感じよね
夫婦二馬力でDINKSなら家政婦雇いなさい。
旦那さん可哀相だわ…。
仕事を言い訳にしすぎ。
しかもめっちゃ年収にムラがあるね。
暇な時もちゃんと家事やってないんじゃないの?
そんだけ仕事が好きなら、できないことはお金を払う方が絶対いいよ。
まぁ、子供いないなら旦那的には離婚は簡単かもしれないけど…。
だって一人で生きていけるし、なんなら他の女性だって家事男子ならモテるし…。
危機感持たんとこれはあぶねーよ。
二人あわせて結構稼いでるんだしもうちょっと機械入れてみるとか。
根本的に家事の流れが全く違ってて相手のやり方に苛ついてる感じなのね(特にダンナが)。
一度つけ置きせずに食洗機に入れてみてそれで洗えたらいいし、ダメだったら
「ほらみなよ!つけ置き(予洗い?)必要でしょ!」って説得できるし
自分のやり方をダンナに認めてもらいたかったらなんでそうするのか喧嘩腰じゃなくて
説明するしかないんじゃない_
やり方が違ってて認められないっていうんじゃ万が一報告者が仕事辞めて専業主婦に
なったとしても喧嘩はなくならないよね。
漫画家だとしたらだけど
極端な話、仕事としてじゃなくて同人女でも旦那に妨害されるってよくあるんだよね
無能で屈辱に耐える事でしか金を稼げない男さんにとっては
好きな事を思う存分やれてる女は憎悪の対象にしかならないらしくて
イベント本番のの3日くらい前になって姑から「○○チャンに聞いたんだけどアナタ嫁のくせに主人のお世話を出来てないんですって?」って電話が掛かってきたりする
家事を言い訳にして仕事を辞めさせようとしている?って言ってるけど仕事を言い訳に家事してないのがお前だろ
>夫婦、お互いに信頼のある仕事してるんだね。
夫はただの会社員なので信頼のある仕事では無いですねw
私は特別な仕事で金額じゃない、私しかできない仕事なの!
夫は会社員って誰でもできる仕事でしょ?
ならもっと私のことを思って家事くらいするべき。
って感じがにじみ出てる。別れたほうがいいよね。
夫のためにw
アシスタントにも持ち回りで掃除させりゃいい
どんな会社だって、契約の掃除会社が入ってたって自分が汚したところや使用したマグくらい自分で洗ってるよ
※42
頭かわいそう
夫の人はすみやかに逃げた方がいい
ていうかこの人と家族になって幸せになれるキャラクターが想像できない
性格悪ぅ~
悪妻やね
旦那さん早く離婚してこの貧乏神を人生からパージせにゃ
この人自身が夫からの信頼を失ってるのがわからないんだな
現状維持で良いと思ってるのは報告者だけだよ
夫は嫌だってもう言ってるんだから離婚のカウントダウンとっくに始まってる
夫を解放して好きなだけ仕事して家事もまとめて効率よくやんなさい
家政婦さん呼べばいいのでは......
これ旦那の言ってる事の方が変だよ
「流しで食器を付け置きするな」とか「洗濯物が少なくても一日一回洗濯機を回せ」とか明らかにおかしいし
「ゴミ箱が満杯になるのが不愉快」に至っては訳が分からん
どっかの国の王様で、ゴミ箱に一個ゴミを捨てるたびに奴隷が取り出して片づける生活でもしてたのか?
報告者を叩いてるのは夏休みのキッズで
使い終わったコップもゴミ箱に放り込んだゴミも、いつの間にか母親が片づけて無くなってるのが当然って思ってる小学生とかなのか?
報告者は明らかに性格が悪いし不衛生だけど
夫も確かに神経質で話し合いができないタイプって感じ
※51
「流しで食器を付け置きするな」は、食洗機があるのならつけ置く事もなく突っ込んで回せば良いだけ。
入り切らない食器を一時的に置いとくのならありだが単に流しに置いておくなら、食洗機に入れとけやって話になる。
「洗濯物が少なくても一日一回洗濯機を回せ」は、例えば今日は0.3ぐらいの洗濯物しか出なくても次の日に0.7とちょうど良い量の洗濯物が出る訳じゃないんだから、
半分程度の量でも回して空にしておくのが大事。
いざ洗濯物が大量に出た時に対応出来なくなる。
「ゴミ箱が満杯になるのが不愉快」は、満杯になる前に定期的にゴミ回収しろって話だろう。
一杯になったら捨てるって、中にお菓子とかのゴミカスとか残ってたら虫も湧くし不衛生。こまめに回収する方が良い。
なんか家事の出来ない同類なニオイする。
※53
ここまで間違いだらけだとある意味スゲーな・・・
自分じゃ洗い物も洗濯もしないんだろうな
それにそもそも、「家事に無用な完璧さを求める」ってのは、DVの手口のひとつでもあるのよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。